三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-04-25 00:08:34
 削除依頼 投稿する

パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンスの契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思いますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1204/

所在地:千葉県流山市東初石5-137-2他
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅徒歩3分(東武野田線からは4分)
総戸数:258戸
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:三井不動産住宅サービス

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408281/

[スレ作成日時]2014-08-22 23:17:53

現在の物件
パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス
パークホームズ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石五丁目137-2他(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C141街区2画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫179の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 257戸

〔契約者専用〕パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス

82: 契約済みさん 
[2015-08-04 23:37:44]
入居説明会も内覧会も、日時指定されてるんですね!
83: 契約済みさん 
[2015-08-06 10:19:47]
私も以前引っ越しでサカイを使って、思うところがあったので、
今回、幹事会社がサカイと聞いてちょっとがっかりしました…。
相見積もりは取りますが、幹事会社ということもあるので、結局お願いすることになるかもしれません。

念のため、大事な家具などは、引っ越し前の写真などをしっかり撮っておいた方がいいですよ。
84: 匿名さん 
[2015-08-06 23:21:46]
さかいやめとけ
85: 契約済みさん 
[2015-08-10 09:12:33]
引越はどの会社を選んでもいいんだから、そうしたい人はすればいいですよね
86: 匿名さん 
[2015-08-10 12:19:14]
引越業界に携わった事あるけど、結局は担当営業と当日来る作業員次第だと思う。

ところで、個人で家具購入を検討されている方はサイズなどどうやって計算していますか?
図面に定規を当てて測っているのですが、なんだか不安です。
また24時間ゴミ出しOKですが、分別は流山市のやり方でいいのかも不確か。

逆を返せばいよいよ近づいてきたなという感じもしていますが(笑)
87: 契約済み 
[2015-08-10 20:42:02]
>>81
新しい住所がC141街区2なんですか?
だとしたらカッコいいですね。おおたかの森って住所もいいな、と思ってましたけど。
88: 契約済みさん 
[2015-08-11 13:25:25]
住宅ローンは提携銀行以外難しそうですか?
89: 契約済み 
[2015-08-11 19:18:49]
>>88
住宅ローン組むときは銀行が第一抵当権
をつけますが、当マンションは仮換地だから抵当権を設定できません。
今回はそこがネックです。それでも、という銀行だけが、今回提携ローンを組める銀行です。長くなりましたが、提携銀行以外は可能性ありません。残念ですが。
90: 契約済み 
[2015-08-13 23:45:29]
>>89
提携外の銀行で、仮換地や抵当権の話もしましたが、融資オッケーでした。仮換地証明等の資料確認に時間はかかりましたが、三井の営業の方も色々協力してくれました。
まぁ、どこの金融機関でもいけるかはわかりませんが…。
91: 契約済み 
[2015-08-14 10:35:24]
>>90
個人的にはイオン銀行を検討しましたが、抵当権が付かない時点で即アウトでした。いまからだと金消会の日程もありますし、あらたに検討は難しいですね。
92: 契約済み 
[2015-08-15 11:44:46]
>>91
イオン銀行、事前審査ですが、オッケーでしたよ。
過去にイオン銀行と実績があるということで、三井の営業の方から仮換地や抵当権の説明資料(雛型?)を用意して頂き、それを元にイオン銀行窓口で相談すると問題ないということでした。
93: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-08-15 23:46:09]
教えてください!
オプションにもありますが、レンジフードフィルターは皆さんどうされますか?
つけないと後々の手入れ等が大変と言うのは調べて感じておりまして、どうしようか悩んでおります。宜しくお願い致します。
94: 契約済みさん 
[2015-08-16 22:42:15]
我が家は、レンジフィルターお願いしました。
(掃除が苦手なので。。)

ところで、皆さんエアコンはどうされますか?
三井にお願いすると結構な値段になりますよね…
量販店で安く買うことも考えているんですが、設置とか信頼できるのかが心配です^^;

ご意見聞かせてください。
95: 契約済みさん 
[2015-08-16 22:56:04]
エアコンで見積もり取られている方に質問です。

カタログ記載の価格からどれくらい値引きされるのでしょうか?
96: 契約済みさん 
[2015-08-17 18:29:08]
レンジフィルターつけると掃除しなくて大丈夫なんでしたっけ?
97: 契約済み 
[2015-08-17 19:01:55]
>>95
ダイキンで見積もりとりましたけど、定価55万円くらいが、32万円くらいだったと思います。ジョーシンでは25万円でした。迷わず量販店です。
98: 契約済 
[2015-08-18 00:22:32]
>>95
パナソニックで見積りましたが、52万円が286,000円、取付32,000円(税別)。8月中の契約で10%割引です。
価格.comで約180,000円なんでかなりの割高…
99: マンション住民さん 
[2015-08-18 20:36:04]
量販店の設置だと
 下請けの業者が「真空引き」という作業をしない場合があるという説


長く使うものだからこの際けちっても仕方がないと思いました.
100: 契約済みさん 
[2015-08-20 09:25:18]
今日は抽選会ですね。ドキドキ。
101: 契約済みさん 
[2015-08-20 14:15:15]
>>96
フィルター交換のみで、基本的に掃除は不要ですよ。
102: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-08-21 08:24:25]
ありがとうございます。レンジフードフィルター、頼んでしまおうかと思います。
103: 匿名さん 
[2015-08-21 19:57:13]
全然話変わるんですが、
流山市の保育料ってけっこう高いですよね?

公私共通料金で所得に比例するわけですが
上限が6万5千円ほどします。(3歳児まで)

パークホームズ住まれる方だと、ほぼ上限あたりかと思います。(保育園に入れる方はダブルインカムでしょうから)

2人目だと半額になるものの、そうなると9万円かーと尻込みします笑

都内でも4万円くらいのところもあり
もうちょっと頑張ってほしいなーと。

今更ですが、、料金について知ったのでコメントしてみました。
104: 契約済みさん 
[2015-08-21 21:54:02]
三歳未満だとひとりあたり月20万近くかかるので、都内が安すぎるんだと思いますよ。地方ではもっと高いところもあります。
105: 契約済みさん 
[2015-08-22 23:18:29]
レンジフィルタの注文はまだ間に合いますか?
106: 入居前さん 
[2015-08-23 15:55:10]
エアコンを量販店で購入する方は、設置についてはどうする予定でしょうか?
購入だけしておいて、引越し業者に設置を依頼するのでしょうか?

引越し期間中は個人的な家具・家電などの搬入は遠慮してほしい、という話があったので
量販店の場合は引越後の設置が難しそうなのが気になってます。
107: 契約済み 
[2015-08-23 22:48:43]
>>106
量販店派ですが、ちょーどエアコン使わない時期なので、落ち着い購入しようと思ってますが。
108: 契約済みさん 
[2015-08-24 15:58:31]
マンション敷地内の保育園についてご存知の方いらっしゃいますか?

4月から保育園に預けたいと考えているのですが、まだ市のHPには新設保育園については情報が載っていないようです。
109: 契約済みさん 
[2015-08-25 07:38:07]
>>108
市役所に問い合わせたところ、12月開園らしいですよ。
110: 契約済みさん 
[2015-08-25 16:58:17]
市がなかなか情報を出さないんで困りますよね。三井の担当の方に聞いてもしょうがないんですが、9月には詳細を伝えられそうって言ってましたよ。
111: 契約済みさん 
[2015-08-25 18:49:40]
もうすぐ入居手続き会やら色々ありますが、鍵の引き渡しなどは日程変更できるのでしょうかね。
三井に確認した方が早いとは思いますが…。様々な会、日程変更予定の方はいらっしゃいますか?
112: 契約済みさん 
[2015-08-26 07:55:45]
入居手続き会の日程変更してもらいました。同封の連絡先に電話したらすぐ対応してくれましたよ。
空き状況によるみたいなんで、早い方がいいと思います
113: 契約済みさん 
[2015-08-26 14:47:10]
>>112
そうですか。
さっそく連絡してみます。ありがとうございました。
114: 契約済みさん 
[2015-08-28 09:39:21]
抽選会の結果として、サカイから引越し日の調整連絡(希望日が無理なので、別の日にしてくれという)が来た人っていますか?

115: 契約済みさん 
[2015-08-28 12:04:04]
>>114
サカイからはまだ連絡きていません。
結果の発送は31日でしたよね?
引越日が決まるといよいよって感じがしますね!
116: 契約済みさん 
[2015-08-28 12:06:54]
>>109,110
ありがとうございます。
12月開園ということはそろそろ募集開始するんですかね。
9月の入居説明会のときに詳細聞けそうですね!
117: 契約済みさん 
[2015-08-28 15:27:16]
>>114
私のところにも来ていません。

見積もりの件でサカイに電話した時に尋ねたのですが、
抽選後、第42希望までの希望日時に入れなかった場合には
8/30までに電話連絡が来るそうです。その時に新たに希望
日時を調整すると言っていました。


118: 入居済みさん 
[2015-08-29 19:55:04]
駐車場と駐輪場の結果は来てました
119: 購入検討中さん 
[2015-08-30 15:48:51]
エレベーターが残念だった・・・
120: 契約済みさん 
[2015-08-30 16:07:26]
エレベーター拝見されたんですか?
どんな感じだったのでしょうか?
121: 購入検討中さん 
[2015-08-30 19:06:25]
今住んでいる単身者用マンションエレベーターより小さく、見た目もいまいちです。見えない場所には力を入れてないと感じました。エントランスは立派でした。しかし、郵便box等は至って普通です。また、外観の緑や芝生もちょっと物足りない感じがしました。なんだか残念でしたが、住人の力でこれから良くしていきましょう!!
122: 購入検討中さん 
[2015-08-30 19:09:54]
北口駅前に、13階のマンション建築が始まりましたね・・・ここが建ってしまうと、北口階段からこのマンションが全く見えなくなります・・・
123: 購入検討中さん 
[2015-08-30 19:12:08]
北口のマンションでは、3番目の資産価値ですかね、ここは。
124: 契約済み 
[2015-08-30 21:56:27]
>>121
外階段も丸見えですし、確かに掛けないところに金は掛けないですね。外階段に格子とか、タイル壁があると見た目もいいのですが。
住民が良くしてくしかないですね。同感です。
125: 契約済みさん 
[2015-08-30 22:13:39]
13階建てのビルは賃貸マンションですね。3階までテナントなので、どんな店が入るのか楽しみです。コンビニだと便利なんですけど、賃料が高いので厳しいかも。

ここは北口では一番の立地ですから、一番の資産価値を保てるように皆で努力したいものです。ここの管理に関する座談会などはずいぶん参考になりますね。
126: 購入検討中さん 
[2015-08-31 21:28:36]
賛成です!!管理組合万歳!!
127: 契約済みさん 
[2015-09-01 14:31:20]
引越しの日程連絡届きましたか?
128: 契約済みさん 
[2015-09-01 16:16:44]
届きましたよ。
あれだけ希望を書いたので何番目の希望が通ったのかわかりませんが^^;
引越日が決まるといよいよという気になりますね!
129: 契約済みさん 
[2015-09-01 21:07:09]
うちも今日届きました。
40個くらい希望出して、多分上位の希望を取ってもらえてるような気もしますが…やはり覚えていないです(笑)
130: 契約済みさん 
[2015-09-02 00:26:03]
うちにも届きました!
みなさんは引っ越し業者は指定のところにお願いしますか?
やはり、他のところにお願いするとやりにくくなるんですかね?
131: 契約済み 
[2015-09-02 18:05:47]
>>130
私たちのマンションですよ。気兼ねすることないですよ。
一番いいと思うところにお願いしましょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる