三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-10-28 19:18:25
 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431375/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-08-22 23:09:18

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6

825: 匿名さん 
[2014-10-03 16:55:37]
↑「空いている」は間違いです。
826: 契約済みさん 
[2014-10-03 17:18:12]
>>806は割りとほんとに契約者かもしれないよ
SKYZの契約者だから非常識な人間は居ないはずなんて考えはやめたほうがいいよ
購入に面接とかあるわけじゃないんだし

もし来客用駐車場を勝手に専有する人間が居たらどうするかを考えたほうがいいかも
私有地だし自分たちでなんとかしないとならなくなるからね
827: 匿名さん 
[2014-10-03 19:33:39]
車、自転車問題は深刻。
サイクルポート外れると思っていなかったから、自転車申し込んでいない。
三輪車はどこへ置けばいい?
ここは住宅街じゃないから、近隣駐車場はない。

TTT中古も、駐車場は絶望だからここにした。

これは、未入居で売るとういう選択肢も出てきた。
1000万円くらい乗せても売れるだろう。
828: 匿名 
[2014-10-03 19:41:07]
>>826
間違いなく契約者ではない。
本当にそこまで強い意志をもって自転車を3台以上置きたいなら、抽選の説明書を読むか、営業に聞けば良かっただけ。
大体、もともと約束されている自転車2台分の位置について抽選をしただけで、抽選が外れたとか言わないでしょ。

まあ、来客用駐車場の使い方は、他のマンションも参考にしながら、おいおいルールを作って行きましょうね!
829: 匿名さん 
[2014-10-03 19:51:40]
806です。
最近見ていないから、しらなかった。
知っていても、パスとか面倒で見ていないだろう。

契約者でないと言われるなら、そちらに書き込もうかな。
持ち分比率は知っているから。

車は仕事で使うから最重要事項。
ほんと市場調査をしていない。
今は組合の議決権利もないからどうしようもない。
三井に言っても、だめだし。

緑地なんて、酷い維持費だから、つぶして駐車場とサイクルポートにしよう!
普通の剪定費用の5倍以上の維持費だよ。

否決されたら、共用部に保管するしかないが。
830: 匿名さん 
[2014-10-03 19:51:56]
>826さん
貴方が>806の発言を読んで何故「割りとほんとに契約者かも」と思ったのかは全く不明ですが、「サイクルポートはずれた=自転車は放置するしかない」と言ってる時点で何も知らない部外者であることは確実です。

貴方の不自然な擁護コメントに疑問を持たれている方もいると思うので、貴方が契約者であることの確認のために、パスワード付きの掲示版で今日「引っ越し」というタイトルの投稿があった時間を書き込んでいただけますか。

831: 匿名さん 
[2014-10-03 20:01:23]
>>829
これだけ成りすまし扱いされてあなたも悔しいでしょうから、早くパスワード付きの掲示版に書き込んでくださいね。投稿者名は806でお願いしますよ。
832: 匿名 
[2014-10-03 20:42:39]
「最近、すぐパスワード付きって言われて面倒だなー。せっかく1人で何度もネガティブコメント書いてスレッドを荒そうとしてるのに、すぐにバレちゃうんだもの。悔しいなー。そろそろベイズの方での活動をメインにするかな。どうかベイスにはパスワード付きとかできませんよーに!」
806=826の心の声より
833: 契約済みさん 
[2014-10-03 22:01:08]
829
貴方が契約者かどうかはどうでもいいことですが、誰がみても規約破りとわかる行為を、してやる!と書くのは、止めてください。
非難されること、諌められることは当然わかっていたでしょう。
他人から嫌われたい、反感を買って歓びを感じる性格なのですか。
さぞ、生きにくくて苦労されていることでしょうね。
834: 契約済みさん 
[2014-10-03 22:16:55]
829
また、車が最重要事項なら、なんとしても他の駐車場を探し、一刻も早く確保した方がよいでしょう。こんなところに書き込んでいる場合ではありません。既に競争は始まっているでしょう。
三輪車をとめる場所がないと言って共用部にとめる場合は、強制撤去・処分される覚悟をしておきましょう。(それが貴方にとってメリットがあるとは思えませんが)
緑地に価値が感じられないなら、ここは買わない方がよかったでしょう。貴方が契約した金額の中には、当然、緑地を造成するための少なくない費用が含まれていたのです。全くの無駄金を払ったことになります。既に後悔されているのかもしれませんが、緑地をサイクルポートに改造する費用をまたわざわざ貴方が負担することもありません。新築のうちに売り払った方がよいでしょう。貴方より、緑地を愛してここを買いにくる新しい住人の方のほうと親しくしたいです。
835: 契約済みさん 
[2014-10-03 22:26:41]
>>830
まったく擁護してないどころか806みたいな非常識な人間が居たとしたらどうしようかと言ってるんだけどな
これに限らず予期せぬ問題は起きる可能性あるよって言いたいの

あとPW付きのとこのレス時間2014年10月 3日(金)16時56分59秒。はい契約者です
現に俺を部外者と予想しててハズレたんだからさこんな書き込みだけじゃ何者かなんて判断付かないでしょ
836: 契約済みさん 
[2014-10-03 22:47:26]
それにしても駐車場、サイクルポートで契約者から「はずれた」不満が続出するとは、思っていませんでした。
抽選なのは分かりきっていたことだし、台数も当初より明らかであったし、当然、落選する可能性を熟慮した上で、それでも生活に支障ないという判断だったから、契約したのですよね。
落選したら生活できないようじゃこのマンションにそもそも住めないわけですから、外れた場合はこうしよう、という代替案を持っていたはずです。
それなのに……いざ代替案を行使することになった途端、納得できない!、現状が悪い!、とか、自分はどうしようもない事情があるのになぜ優先されないんだ!、我慢するしかないなんておかしい、的なコメントって……。
人間って、自分勝手ですよね。
837: 契約済みさん 
[2014-10-03 22:47:27]
それにしても駐車場、サイクルポートで契約者から「はずれた」不満が続出するとは、思っていませんでした。
抽選なのは分かりきっていたことだし、台数も当初より明らかであったし、当然、落選する可能性を熟慮した上で、それでも生活に支障ないという判断だったから、契約したのですよね。
落選したら生活できないようじゃこのマンションにそもそも住めないわけですから、外れた場合はこうしよう、という代替案を持っていたはずです。
それなのに……いざ代替案を行使することになった途端、納得できない!、現状が悪い!、とか、自分はどうしようもない事情があるのになぜ優先されないんだ!、我慢するしかないなんておかしい、的なコメントって……。
人間って、自分勝手ですよね。
838: 匿名さん 
[2014-10-03 22:57:13]
>>827
どちら向きの何階ぐらいですか?
出来れば引き渡し前にキャンセルしてもらえれば有り難いです。
でも言ってることがおかしいから契約者ではないのでしょうね。
駐車場も空きがあるし、駐輪場も空きがありますよ。
サイクルポートがないだけですよね。
839: 匿名さん 
[2014-10-03 23:06:36]
>>836
PW付きの掲示板はそこまで言っている人はいませんよ。
だいたいハイルーフが外れたと言っているかたは4~5名で、既に考え方を切り替えています。
ちょっとした情報で煽らないようにね。
840: 匿名さん 
[2014-10-03 23:09:10]
>>837
あなたも他人のことでむきになるのは止めた方が宜しいかと思います。
841: 匿名 
[2014-10-03 23:45:21]
826さんはパスワード付きに入れることを証明しました。
1番怪しい発言をして、でもパスワード付きには入れると豪語していた806さんはどーですか?
まあ、万一あなたが入れたならかなりビックリですが。
842: 匿名 
[2014-10-04 00:00:56]
>>837
大部分の人はあなたのおっしゃる通り、代替プラン実行に移っていると思いますよ。自分もハイルーフ外れちゃったので、周りの駐車場を探し始めています。車を買い替えるとおっしゃってる人もいます。
とはいえ、いざ外れたとなると非常に残念なので、一言を言いたくなる気持ちも理解しないまでも、許してあげて下さいな。あまりにも酷い内容の書き込みは、部外者の可能性が高そうですし。
まあ、仲良くやりましょう*\(^o^)/*
843: 契約済みさん 
[2014-10-04 00:14:43]
契約者が契約者を疑うという誰も信じられない世の中が辛い
844: 契約済みさん 
[2014-10-04 00:43:00]
ひどい掲示板になってますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる