東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12
 

広告を掲載

日本代表になろう。 [更新日時] 2014-08-18 16:51:08
 

完売まで、あとわずか203戸!

大人気のBAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2014-08-12 17:42:30

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12

44: 匿名さん 
[2014-08-12 22:53:57]
マンションコミュニティの知名度って、そんなもんなんだよきっと

45: 匿名さん 
[2014-08-12 22:55:33]
入居まで2年あるので、いま語ることもないのではないですか?

この掲示板は購入する気のない、購入できない人の暇つぶしです
46: 匿名さん 
[2014-08-12 22:57:16]
>>43
ああそうそう、君のような人を待ってたんだよ(笑)
ものごとの価値を正しく認識できない人。いいねぇ、正統派のネガはそうでなくちゃね。
47: 匿名さん 
[2014-08-12 22:59:17]
>>42
供給過剰で困ってる他地域の方々に付き合わなくて大丈夫ですよ。
BAYZだけが売れると、とっても困る立場なのは丸分かりです。
ゆっくりといきましょう(笑)
48: 購入検討中さん 
[2014-08-12 23:07:28]
>>46
そうなんですよ!

管理組合を都合良いように理解しちゃうあたりがBAYZの購入者っぽくで良い!
49: 匿名さん 
[2014-08-12 23:09:34]
>>43
じゃーお前は市場ができてもくんなよ!
50: 匿名さん 
[2014-08-12 23:09:54]
>>45
入居まで2年以上あるのに、もう残り203戸って…。
よく考えるとカリスマ的な人気マンションになりそうですね。
51: 匿名さん 
[2014-08-12 23:10:42]
>>48
いや、ちがうちがう。

価値を理解できない人 = 君

分かる?(笑)
52: 匿名さん 
[2014-08-12 23:14:37]
玄関の15cmの上がり框。
これはこの物件のメリット?デメリット?
排水の傾斜をつけるために必要らしいけど、どうにかならなかったのかな?
スケルトンインフィルでありながら、構造上の制約があるのは少し惜しい。
53: 匿名さん 
[2014-08-12 23:28:40]
入居までは夢を語り、入居後に現実を知る。本当は現物買いしたいけどそうも言ってられない。
ただ共用施設は相互利用みたいだけど管理会社が別でうまくいくのかなあ。
54: 匿名さん 
[2014-08-12 23:29:54]
完売まで、あとわずか203戸!
55: 購入検討中さん 
[2014-08-12 23:34:01]
>>51
日本の郊外を代表する段差外廊下タワーかも市場隣接マンション、BAYZ。

なんか豊洲のハセコーマンションや東雲、辰巳からの移住者多いのは印象ですか?
56: 匿名さん 
[2014-08-12 23:39:18]
>>55
× 多いのは印象ですか?
○ 多い印象があるんですが、気のせいですか?

たのむからネガの添削させないでくれ(笑) あとスルーしといたが「かも」も変だからな
57: 匿名さん 
[2014-08-12 23:43:43]
>>54

がんばって、リーマン!
58: 購入検討中さん 
[2014-08-12 23:47:05]
>>56
確かに!
豊洲の中でもハセコー物件の方や東雲、辰巳あたりに住んでそうな方が多そうな気がしますが気のせいですかね?

あとタワーと呼べる定義ありますか?いまどき30階程度では不動産屋の都合の良い自称に感じますが気のせいですかね!

タクシー乗ったら、あの小さいほうって言う気がしますが気のせいですかね?
59: 匿名さん 
[2014-08-12 23:51:57]
>>58
いいねー そういうどうでもいいネガは、かえってスレの賑やかしになっていいぞ。がんばれよ

と言いつつ飽きてきた。あとは誰か他の人に相手してもらってくれ(笑)
60: 匿名さん 
[2014-08-12 23:55:24]
>>58
20階以上がタワーです。
61: 購入検討中さん 
[2014-08-12 23:58:46]
>>59
はい、ありがとうございます。

新豊洲なのに豊洲っぽい演出とか、ただ市場があるだけなのにトラックではなくエンタメを感じさせる演出はワンダフルです。早朝の築地周辺にいった事ない人のワンダフル。

突っ込みどころ満載なBAYZですが、これが売れるなら湾岸は底固いと感じさせる物件です。

やや飽きたので草葉の陰から応援します!
62: 購入検討中さん 
[2014-08-13 00:07:23]
玄関、こんだけ段差があるとルンバが落っこちなくて良いんですよ。バーチャルウォール置かなくて良いから面倒なし。
車椅子で無い健常者ならこの段差、問題ないかと。
そのおかげで、真っ平らな天井と、明るい窓。
63: 匿名さん 
[2014-08-13 00:08:41]
だーかーら、契約者専用スレに移ってってば。検討スレに残って何がしたいの?あっち盛り上げなきゃ、また売れてないだの不調だの敗因だのって叩かれますよ!
いい加減わかってくださいよー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる