東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12
 

広告を掲載

日本代表になろう。 [更新日時] 2014-08-18 16:51:08
 

完売まで、あとわずか203戸!

大人気のBAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2014-08-12 17:42:30

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12

151: 匿名さん 
[2014-08-13 09:57:36]
中古で、2000ぐらい同時に出てくるで、オリンピック後どうなる。。
154: 匿名さん 
[2014-08-13 09:58:54]
賃貸部屋の投げ売りの方が怖い。
156: 匿名さん 
[2014-08-13 10:01:26]
オリンピック後は、更地だよ(笑)

パトリオットミサイルの指定展開場だし、
難民受け入れ地でもある。

埋立地は、大切なエリアだよ。
157: 匿名さん 
[2014-08-13 10:08:07]
価格が2割あがるか知らないが、地盤面は2割下がる可能性は高いな・・・
158: 匿名さん 
[2014-08-13 10:22:40]
>>149
必死だな(笑)

確かに諸々条件を細かく精査していくと、
目ん玉飛び出るほどお買い得ってことは全くない

但し現金でしか買えない層も少なからず存在するし、
ポジさんが連呼してる値上げ値上がりが事実なら、
”絶対に”あんな物件は表に出てこない、その前に業者が押さえるからね
それが大々的に告知されてるということは、つまりはそういう事
160: 匿名さん 
[2014-08-13 10:30:55]
買えた人だけが儲かるのは、今に限った話では無いよ。
161: 匿名 
[2014-08-13 10:32:00]
ペトリオットが展開されるということは
重要防衛ポイントになるわけですね
と言うことは
有事の際には安全な地区と言うこと
163: 匿名さん 
[2014-08-13 10:33:56]
>>158
うちなんかもキャッシュ購入派。
3000万特別控除との兼ね合いで住宅ローン控除が適用できないのでローン購入にする旨味がない。
だが、あの物件は地権者物件の上にTTTとお見合いだから買う気はしない。
165: 匿名さん 
[2014-08-13 10:37:39]
>>159
その理屈だと、オリンピック後はマンションがたくさん作られて
供給過剰になるから中古を高値ではかってもらえないでしょ。
166: 匿名さん 
[2014-08-13 10:37:54]
オリンピックはどうでもよいのですが、売ってどこに引っ越すのですか?
あなたの主張だと引っ越す先も高い訳ですよね。
まさかオリンピック後は狭い部屋に引っ越すのですか?
自分が住む住宅を値上がる、値下がるという理屈で選ばない方がいいと思いますよ。
167: 匿名さん 
[2014-08-13 10:39:01]
パトリオットミサイルは、発射しただけで
窓ガラスが吹き飛ぶよ。

ちゃんと住宅地を買いなさい。
168: 匿名さん 
[2014-08-13 12:09:45]
パトリオットミサイルとBAYZに何の関係が?大人気物件すぎると、そこまで壮大なネガ投稿しないとかなわないんですか?
169: 匿名さん 
[2014-08-13 12:23:13]
>>146
それは大げさ過ぎるでしょう。ただ、KTTから他のタワマンに流れる可能性は高そう。KTTみたいに地権者住戸のあるタワマンってリスク高いんですね。ティアロの契約者さんもこんな投稿を。

>まぁKTTの価値が撃沈したのは真理だね
170: 匿名さん 
[2014-08-13 12:27:21]
>>169
キャピタルゲートプレイスの地権者住戸は安く出なかったから
結局、「人気マンション」かどうかでリスクが決まるんでしょう。
171: 匿名さん 
[2014-08-13 12:31:43]
新聞見たけど、30年後に退廃する街なんだってね。
172: 匿名 
[2014-08-13 12:33:19]
パトリオットミサイルは先月晴海埠頭に展示されていたよ(笑)
173: 匿名さん 
[2014-08-13 12:37:49]
>>171
何新聞?恐怖新聞?
174: 匿名さん 
[2014-08-13 12:43:22]
>>172
展示と発射の区別もつかないとは
もっと他に煽り方があるでしょうに
情けない
175: 匿名さん 
[2014-08-13 12:54:16]
ネガの発想がSFレベルになってきたね。
そのうち壮大なネガ映画でも製作公開しちゃいそう。
176: 匿名さん 
[2014-08-13 12:58:13]
>>152
実質2週間で347戸売れて、残りたった203でしょ?
あと2年以上先の物件なのに、この実績で値上げしなかったら、デベロッパーさんは上司から怒られちゃうのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる