三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-18 06:28:57
 

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.60平米~75.40平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-08 19:26:17

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2

151: 入居予定さん 
[2014-11-01 21:16:00]
それはコンビニができたら嬉しいですよ。
ここを選んだ皆さんは駅から多少遠いのは承知の上で環境重視の方が多いと思います。
でも、ちょっとした物を買う店が近くにあったら有難いですからね。
152: 契約済みさん 
[2014-11-01 22:54:16]
ここを選ばれた理由
①文教の香り漂う緑豊かで落ち着いた住環境。
②みんなが楽しめる共有施設。
③お買い物も、通学・通園便利な周辺施設。
④開放的なプランニング
⑤都心へスピーディーアクセス
154: 契約済みさん 
[2014-11-02 09:28:19]
153さんのような嫉妬深いコメントがここでよく見られるよね。
155: 匿名さん 
[2014-11-02 18:47:36]
値段のわりには、お洒落なマンションだと思います。駅からは徒歩12分ですが、一直線のフラットな道路はそれほど苦にはならないと思います。良いマンションだと思います。
156: 購入検討中さん 
[2014-11-02 19:15:03]
まだ完売していない?
やだよ長谷工マンション
157: 購入検討中さん 
[2014-11-02 21:18:48]
156さん、いよいよ完売するぞ。心配しないで思い切って買ってください。残りはわずか30戸ぐらい。
159: 周辺住民さん 
[2014-11-02 22:37:09]
158さん、心配しないでください。もうそろそろ完売になりそう。
160: 入居予定さん 
[2014-11-03 23:08:34]
本日の様子です。
本日の様子です。
161: 入居予定さん 
[2014-11-03 23:09:51]
植栽もだいぶ進んでいるようです。
植栽もだいぶ進んでいるようです。
162: 入居予定さん 
[2014-11-03 23:12:25]
ウィング側
ウィング側
163: 入居予定さん 
[2014-11-04 11:55:30]
そうそう。ここはよくある郊外の駅遠のマンションですよ。
時間がのんびり流れてて、日差しが気持ちよく、ゆったりした気持ちで
生活できる環境のマンションですよ。

164: 匿名さん 
[2014-11-04 21:15:11]
ここまで植栽が立派なマンションは中々ないのではないかと思う。勿論、駅から12分という立地だからこそ、出来たと思う。駅から直線で12分は千葉でなら徒歩圏と言える気がする。勿論、近ければ近いほど通勤等には楽だが、その分、騒がしくそれぞれの好みによるはず…そこ一点をネガティブに言う意見は少し偏ってる気がする。このスレを見た率直な印象です。
165: 匿名さん 
[2014-11-04 23:41:56]
>>164
あなたが、他を知らないだけか、ステマだからですよね。っね!!
166: 匿名さん 
[2014-11-05 11:49:50]
もう少しで完売しそう?
他の物件ではMRでイベントやったり、契約するとプレゼントが付いてきたり・・・と、
そんなことまでしないと今は売れないのかなぁ。

近くに歯科医院が開院するようですね。
広告が入ってました。


167: 契約済みさん 
[2014-11-06 12:58:28]
今週の販売部屋の価格を見ると、同じ大きさ、同じ向き、同じ階のものが値上がりする。
168: 周辺住民さん 
[2014-11-09 01:01:30]
 日本たばこ産業(JT)が所有するJR総武線稲毛駅東口約6・3ヘクタールを売却する入札が行われ、イオンが落札した。総武線の快速停車駅前の大規模な商業開発となることから、千葉市は同社に交通渋滞の緩和対策など街づくりへの協力を働き掛ける方針だ。
 売却地は千葉市稲毛区小仲台の葉たばこ加工工場などの跡地。JTのIR広報部によると、2012年6月イオンが土地を落札した。引き渡しは10月17日に実施した。落札価格は開示していなかった。イオンのコーポレート・コミュニケーション部によると、商業開発を進める計画だが、具体的な業態や規模、オープン時期などは未定としている。近隣には「イオン稲毛店」があることから、何らかの連携を持たせた運営方法が採用されるとみられる。
また、現在JTの跡地に続いで営業するスポーツクラブ ルネサンス 稲毛」を2015 年夏に移転することといたしました。2017年、2018年ぐらいイオンモールがオープンする見込みです。
169: 購入検討中さん 
[2014-11-12 02:16:17]
>>167
そんなことがあるのですか?
購入を考えているので、気になります。
170: 匿名さん 
[2014-11-14 12:24:27]
駅まで徒歩12分かぁ。
う~ん、もう少し近かったらなぁとは思う。
せめて10分とか。
のんびりと暮らしたい人には良い物件だろうね。
171: 匿名さん 
[2014-11-14 12:30:09]
確かに12分は気になりますが、一直線のフラットな道なので、駅から10分みたいなイメージで歩けたので購入を決めました。
172: 入居予定さん 
[2014-11-14 23:40:52]
「騒々しくない感じ」が良いですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる