三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-18 06:28:57
 

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.60平米~75.40平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-08 19:26:17

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2

173: 購入検討中さん 
[2014-11-20 11:02:29]
残りはどのぐらいでしょうか?ウェリスとここと迷ってます。
174: 申込予定さん 
[2014-11-20 16:08:13]
173さん、スーモの統計情報を見ると、残りは30戸しかないんです。今回の抽選は最終期最終次なので、早く決めなければ、お気に入りの部屋がなくなるかも。
175: 匿名さん 
[2014-11-22 01:36:52]
こちらの残り30戸はどれくらいの期間で売れそうなのでしょうか?
最終期最終次も始まるので買うならさっさとした方が良いのでしょうけど。
176: 契約済みさん 
[2014-11-22 09:13:06]
抽選分は要望が入っていると思うので、実質残り14、5戸ですかね?
177: 匿名さん 
[2014-11-22 19:50:07]
マンションを買って失敗した人の殆どが「駅から徒歩8分以上の物件」を選んでいます。マンションは駅近が全てです。
178: 匿名さん 
[2014-11-23 00:03:26]
>>177
こっちじゃなくて、ウェリスのスレに書き込んで、買おうか迷ってる人の背中を押してあげなよ。その方が感謝されると思うよ。
179: 購入検討中さん 
[2014-11-23 12:42:20]
ウェリス販売苦戦中だよね。周辺環境悪いし、周辺道路狭いし、歩道もないし。
180: 購入検討中さん 
[2014-11-24 10:46:44]
>>179
ウェリスにも同じ稲毛として頑張って欲しいですね。
181: 匿名さん 
[2014-11-24 12:16:20]
都内であれば駅近のマンションが必須になりますが、千葉なら駅から12分は許容範囲です。まして稲毛駅は京成でも京葉線でもなく総武線ですから!!
182: 匿名さん 
[2014-11-24 18:04:21]
毎日電車通勤する人には片道12分往復24分は正直疲れると思います。
183: 購入検討中さん 
[2014-11-25 09:21:05]
182さん、毎日24分歩いて健康のためにいいじゃないか?雨の日や冬雪の日、毎日294本のバスに乗り、3分ぐらいしかかからない、片道100円安の料金でマンションの前に到着することがとても便利です。マンションの正面セブンイレブン今週28日オープンしては、生活面は最も便利になります。私今週末30日抽選に行きます。ウェリス稲毛ではなくここを決まりました。落選なら、別に考えなくちゃ。
184: 匿名さん 
[2014-11-25 22:11:00]
遠いと感じる人は、止めた方がいいでしょう。
ここを買った人は、多少歩いてもそれに勝る快適な環境を
選んで買ってるわけですから。
環境より駅近を優先したい人はウェリスとかが
いいんじゃないですか?
ウェリスはまだたくさん余ってるみたいだから、
ここよりは部屋も選べると思いますよ。
185: 匿名さん 
[2014-11-25 23:56:59]
隣人に駅まで遠くて疲れると言われても、あまり気持ちのいいものじゃないしね。実際に歩いたり外観や周辺環境を確認して、不満があるなら他の物件をお勧めします。
186: 匿名さん 
[2014-11-28 17:17:27]
歩きで10分を切るか超えるかくらいって、意見が分かれる距離ですね。
遠く感じる人と平気な人とどちらも同じくらいいるんじゃないかと思います。
検討する人が集中しなくていいのかもしれません。

これくらいの距離を選ぶ人って、せかせかした人が少なかったりしないですかね。
環境重視で落ち着いた暮らしをしたい人が集まるのかななんて思いました。
187: 匿名さん 
[2014-11-28 19:57:22]
ウェリス稲毛はあなたにとって、一番のオプションだよ。史上最高マンションだからさ。
188: 匿名さん 
[2014-12-01 18:49:56]
ホームページを見ると先着順21戸ですね。ラスト21戸ですかね!!
189: 匿名さん 
[2014-12-02 12:45:33]
パークホームズよりウェリスの方が先に完売しそうです。
190: 匿名さん 
[2014-12-02 12:48:31]
ウェリスはまだ200戸くらい残ってますよ!!
191: 匿名さん 
[2014-12-02 23:06:58]
ウェリス完売なら同じ稲毛の物件として嬉しいじゃないですか!
パークホームズの方が後になるかもしれませんが3月末までには完売してほしいですね。
192: 匿名さん 
[2014-12-02 23:29:07]
190、191さん、ウェリスは必ず先に完売になるよ。駅近の物件だからさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる