三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-22 22:25:06
 

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物株式会社、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:
山手線「田町」駅徒歩10分
山手線「浜松町」駅徒歩11分
都営地下鉄浅草線「三田」駅徒歩10分
新交通ゆりかもめ「日の出」駅徒歩8分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩11分
都営地下鉄浅草線都営地下鉄大江戸線「大門」駅徒歩14分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-08-06 02:43:43

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER 【グローバルフロントタワー】Part 6

997: 匿名さん 
[2014-08-22 13:14:14]
>>995
エレベータのスピードについて、どこに記載されているのでしょうか。
他のタワーマンションと比較すると遅いようですか?(心配;;)
営業の方からは
20階までのエレベーターと、21階以上のエレベーターとでは
スピードが異なります、という説明は頂戴しているのですが‥。
そもそものスピードが遅いのならば、マイナスポイントですね。
自分で調べもせず、質問して申し訳ございません。
998: 匿名さん 
[2014-08-22 13:15:58]
>>996
東の高層階を買ったか、買えなかったか、他社物件のために工作活動してる輩と思われる。
とにかく言葉がきれいでないのと、自分だけが正しいと思い込んでいる。
掲示板から退場願いたい。
999: 匿名さん 
[2014-08-22 13:20:53]
998みたいにスルーできない輩がいるから荒れるんだよ。
1000: 匿名さん 
[2014-08-22 13:24:37]
退場すべき者は、思い込みの激しい契約者だろ?
汚い言葉遣いの契約者、又の名で北西わっしょい裸の王様。
24時間ネガパトロールするつもりかね。
1001: 匿名さん 
[2014-08-22 13:27:54]
>20階までのエレベーターと、21階以上のエレベーターとではスピードが異なります、という説明は頂戴しているのですが‥。

そんなこと聞いてないですけど。
誰か分かる?
1003: 匿名さん 
[2014-08-22 14:00:11]
まぁまぁ、
これまでスレ数が少ない→不人気みたいな言われ方もしましたが、ここも次でPart7になるわけで、スレ数が多くても中身は不毛な議論や荒らしばかり!と言われないよう身のある議論・情報交換で進めましょう。
1004: 匿名さん 
[2014-08-22 14:09:30]
そう言えば、成城石井 芝浦シーバンス店のオープンまでひと月切りましたね。出店準備も大分進んでいる感じですかね。今度現地視察のついでに寄ってみようかな。
1005: 匿名さん 
[2014-08-22 14:19:56]
成城石井シーバンス店、内装工事が着々と進んでいますよ。
1006: 匿名さん 
[2014-08-22 14:38:19]
そろそろ次スレに移ってみない??

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/523111/
1009: 匿名さん 
[2014-08-22 14:59:47]
>988
私は西友のKYな雰囲気が少々苦手なんですw
三和とかオオゼキなんかが好印象なのですが、あまり都心部じゃ見かけないですね。
1014: 匿名さん 
[2014-08-22 16:37:59]
北向きの部屋を北西と呼ぶのはさすがにやりすぎだろ
1015: 匿名さん 
[2014-08-22 16:41:00]
営業から貰った価格表にも60Cや60Aは向きって書いてあって北西は1タイプしかなかったはず
なぜ北向き→北西向きのすり替えが流行ってるの?
1016: 匿名さん 
[2014-08-22 16:50:13]
流行ってないよ。スリットから北西ブロック、北東ブロックのことだろ。
1018: 匿名さん 
[2014-08-22 17:00:28]
東わっしょい、
60タイプを狭小と呼んでるが、東のどの部屋を買ったんだい?買えなかったのか?
1022: 購入検討中さん 
[2014-08-22 18:07:44]
>>997
正しくは、「19階までのエレベーターと、20階以上のエレベーター」では?
1023: 匿名さん 
[2014-08-22 19:15:35]
なんだかもう訳がわかりませんな。。
1024: 申込予定さん 
[2014-08-22 19:45:25]
購入するのに検討材料にならないようなコメントばかりだな…

りんかい線がJRに買収されてもここは関係無いですかね?
1025: 匿名さん 
[2014-08-22 20:01:02]
>>1005
結局、お店の大きさはどうなのでしょう?そこそこの大きさなのでしょうか。
1026: 匿名さん 
[2014-08-22 20:09:06]
>>1024
途中から通称東わっしょいという変な人が、いろいろな名前やひとり芝居で暴れて、みんな困っている状況です。それまでのところは参考になると思います。850あたりまで。ご一読ください。
1028: 匿名さん 
[2014-08-22 20:18:04]
900近くまで参考になるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる