野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉プラウドシティ仙川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 仙川町
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉プラウドシティ仙川
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-24 03:44:30
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ仙川の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。

所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分 、京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sengawa/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社プラウドシティ仙川

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444494/

[スレ作成日時]2014-08-06 02:06:36

現在の物件
プラウドシティ仙川
プラウドシティ仙川  [【先着順】]
プラウドシティ仙川
 
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番5(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩7分
総戸数: 275戸

〈契約者専用〉プラウドシティ仙川

245: 若夫婦 
[2015-11-17 15:20:53]
いつも思うけど、皆さんマンション内で会っても
挨拶しない人多いですよね。
こちらがしても、知らんぷり。
しかも、夫婦でですよ。知らん顔よくできるなぁって思います。
総会とかで出会ったら、他の方に聞いてみよう。
背の高いあの夫婦が知らん顔するけど
挨拶とか皆さんされてます?って。

あと、引越し挨拶へ5部屋伺って
後でこちらへ挨拶に来てくれたのは1部屋でした。
最近の若い人はって、自分も若いんだけど
ゴミ出しも汚いし生ごみのの方にプラとか入れて分別してないし
挨拶も出来なくて、ほんとに終わってます。
マンション住むには、住人レベルも考えて購入すべきって思いました。







247: マンション住民さん 
[2015-11-17 20:14:57]
上の階のお子さんが部屋を走り回り下の階に響くのですが、一度謝りに来ましたがその後お子さんも成長したのか、もっと酷くなりました。安いマンションは、民度も低いということですかね?
248: 匿名さん 
[2015-11-17 20:52:05]
0才時がいます。来春に保育所に入れようかと考えています。実際に預けていらっしゃる方、近隣でお勧めの保育所があればアドバイスいただけると助かります。
249: 入居済みさん 
[2015-11-17 22:17:16]
コンシェルジュの方が着替えて帰り道だと思うけど
さすがに私服でマンション外(歩道橋前)だと挨拶されないですね。笑

ご老人は挨拶してくれますね。さすがに賃貸借りてたときに
比べて、購入したマンションなので、挨拶してくれる方は増えましたが。

芸能人に似てる方が、エレベーターですれ違ったときは
さすがに挨拶してくれなかったです。声でばれるからかなと思いました。
眼鏡で変装されてましたし、本人だったのかもしれませんね。

成城に近いですし、仙川も芸能人多いですよね。
250: 住民でない人さんより245のかたへ 
[2015-11-18 00:05:14]
もっと具体的に知りたいです。
251: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-11-18 01:41:35]
挨拶がないと書かれている方がいらっしゃいますが、私はマンション内でお会いする方々は大抵挨拶して下さる気がしています。
また、引越し後のご挨拶も左右上下部屋の方々にご挨拶しましたし、またご挨拶に来てくださいました。
そのため気持ちの良い住民ばかりで良かったと思ってましたが、そうは感じてない方もいらっしゃるのに少し驚き、また少し残念です。

挨拶は習慣な気がしますので、毎回の挨拶をこころがけますので自然に挨拶する空気が出来上がるといいなと思います!
252: 匿名さん 
[2015-11-18 02:22:58]
私も皆さん挨拶されて気持ちのいい方が多いと思いますよ。フロアで雰囲気違うんでしょうか。
ゴミ置場も特に気になりません。
253: マンション住民 
[2015-11-18 04:29:07]
>>245
挨拶しない方、多いですか?私がお会いした方は、皆さん挨拶してくださいますよ。知らん顔されたことは、記憶にあったかどうか、くらいです。

引越し挨拶は、こちらから先にした方は、後ほど挨拶に来られました。
こちらの留守中に来られたりで、何度かすれ違いはあったようですが。
先に挨拶に来られたお宅には、もちろん後で伺いました。

ごみに関してですが、生ゴミとは燃やせるごみのことでしょうか?プラごみは、汚れを落としてから出す必要があるので、汚れを落とせないものは、燃やせるごみとして出していいことになっています。洗って出せば、無料のプラごみ、洗わなければ、有料の燃やせるごみ、と理解しています。
254: 入居済みさん 
[2015-11-18 12:37:17]
引越しの挨拶はお互いありましたし、挨拶も自らする方か、こちらから挨拶すれば返してくださる方がほとんどですよ。お子さんでも挨拶してくれますよ。
255: 入居済みさん [ 30代] 
[2015-11-19 22:29:14]
みんな挨拶してくれますけどね…
不快に思ったことはなかったです。
256: マンション住民さん 
[2015-11-19 22:41:37]
私も入居後は上下左右全てのお宅からご挨拶があり、またこちらからもお伺いしました。

イヤホンを聴いてる時などを除けば自然と皆さん挨拶されてると思います。
257: マンション住民さん [女性] 
[2015-11-21 20:10:05]
両親が遊びにきた時に、このマンションの人達は挨拶をきちんとしてくれて感じがいいね〜と言われました。私もそう思っていたので、少し驚きました。
入居挨拶も、何度か伺っても留守の家もあったので、タイミングが合わないだけかもしれませんよ。
258: 匿名さん 
[2015-11-25 22:22:13]
値引きがあったそうです。定価で買ったのにひどい!
259: 入居前さん 
[2015-11-26 03:04:34]
>>258
やっぱりそーなんですね。
うちも定価です。
ちなみに値引率は、どれくらいなんでしょうか?
260: 匿名さん 
[2015-11-26 11:28:30]
>>258
いいじゃないですか。
最終入居だと駐車場や間取り選び不利な事も多々あるんで。
261: 匿名さん 
[2015-11-26 16:28:36]
1年以上も買い手がつかず、通常の販売方法では売れなかった部屋ですよ。残りが僅かになれば、安くして売ろうとするのは普通のことです。どこの業者も価格を下げたり、家具を付けたり、オプションを無料など、お得感を餌に売り切る努力をしています。
262: 匿名さん 
[2015-11-30 11:47:11]
最近は、富士山や夕やけが綺麗ですね。
263: 入居済みさん 
[2015-12-10 15:50:27]
結露すごくないです?
こんなになるの、初めてなんですが…
皆さん結露対策どうされていますか?
264: 匿名さん 
[2015-12-10 21:46:46]
>>263
うちは特にまだ大丈夫です。
何コートですか?低層階ですか?

265: 住民 
[2015-12-11 05:13:56]
>>263
うちも低層階で心配していますが、今のところは大丈夫ですね。水とりぞうさんはかなりのスピードで溜まっていきますが…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる