管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23
 削除依頼 投稿する

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

301: 匿名さん 
[2012-09-03 05:49:04]
あまり管理会社には過度な期待はするものではないですよ

フロントの給料聞いたらびっくりしましたよ。低すぎて。。。

でも納得しました。この給料ならこの程度の人材なんだって。

他の管理会社と比べ管理費も高くないのでは?人件費が安いてすからね。
302: 住民 
[2012-09-04 01:41:53]
>>301

委託費の減額でもしたのでしょうか? 一度よく見てから 管理費高くないと言いましょう。

かわいそうなマンションですね。
低いレベルの管理物件になってますよおたく・・・
303: 匿名さん 
[2012-09-04 10:04:04]
302さんと同感です。
304: 住民 
[2012-09-04 23:24:59]
  マンションの委託費ですが、 一度は1年でもかけてゆっくり管理会社に説明させてみてくださ。

  いかに区分所有者を馬鹿にしてるか 検証してみましょう。
そしたら 戸建なみの経費ですむとおもいます。

あ 固定資産税はダメです マンションは戸建の倍の期間支払いがありますので 残念
305: サラリーマンさん 
[2012-09-06 01:45:57]
理事会チェックって
理事になるのは忙しいし嫌です
相応な管理費払っても近鉄さんなら任せて安心です
306: 匿名さん 
[2012-09-06 10:05:26]
↑ 賃貸向きのタイプかも?
  
 誰しも嫌ですが理事がまわってきたら時間が許す範囲内で協力しますよ。
 皆ボランティアなんですから協力されてる方のじゃまだけはしないで下さい。
 何もされない方にかぎって文句だけは一人前にいいますから。
 管理組合の方が305さんばっかりだったらマンションは賃貸と同じです。
 
 

 
307: ご立派 
[2012-09-06 22:21:10]
>>No.305 by サラリーマンさん 2012-09-06 01:45:57

まあ そこまで言うなら、確実に高額な管理費払って10年後には、大規模修繕で約100万の一時金はらって がんばってください。

では 近鉄さんによろしく
308: 川渡れば… 
[2012-09-07 03:06:08]
久々の登場です。

簡単な例で分かりやすく説明しましょう!!

組合員=国民=管理費納める(税金)

理事会=政治家=税金をマンションを良くするためにつかさどる

管理会社=官僚=税金を使いまくる

そこで、正義の理事役員が頑張ると、元から癒着している理事連中と
管理会社が結託し正義派を悪者に仕立てて追放

近鉄管理は簡単に言うと「ブローカー」です。東京本社には現場担当者
数人しかおらず、現場は殆どバイト。(バイトなので頻繁に交代がある)
309: デベにお勤めさん 
[2012-09-07 20:07:33]
>>308

その委託費で管理員正社員で雇えるわけないでしょ
計算してみてよ
1人の社員が10物件以上担当して
やっと手数料が稼げるのですよ
310: 匿名さん 
[2012-09-08 12:19:54]
無駄な費用の見直しが一番大切だと思います!

 管理組合が考え方のしっかりした人が多くないと厳しいですね。

 管理会社に、単純な住民となめられます。

 近鉄といわず、どこの管理会社でも同じだと思います。

 管理費等でも、からくりを見抜くめが必要なんだと思いました。

 修繕工事費だけでなく毎月かかる支出、管理業務委託費や小工事費(設備点検費・電気代・水道関連等)の見直し。

 管理会社まかせだと改善はされないです。

 当然ですよね・・・・マンション住民が理事会に無関心で管理会社にお任せしますだと。

 管理組合がしっかりした管理のマンションが大切だと思いました。
311: 匿名さん 
[2012-09-08 12:33:48]
管理員業務費:時間1200円
事務管理業務:1戸月額1500円
エレベータ:メーカー系フルメンテ月額5万円(独立系POG月額2万円)

この3つの項目チェックすればだいたい相場より何割上乗せされているかがわかると思うよ

あとは、価格交渉するなんて安かろう悪かろうとか、ブランド価値が落ちるとか、騒ぐ既得権益住民をガチンコでねじ伏せれば春が訪れます
312: 匿名鬼平新登場。 
[2012-09-08 14:32:39]
皆さん甘い甘いです。近鉄さんは半端じゃない。“川を渡れば…氏”の言う通り、理事会役員と結託し、正義派理事を潰しにかかり、総会議案が管理会社に都合が悪けりゃ、総会流会お手のもの。理事会解任など屁でもない。川の向こうのマンションに、そんな噂がありました。「事実は小説より奇なり…」です。
313: 匿名さん 
[2012-09-08 21:27:20]
そのフロント担当者はなかなかのやり手ですな ぜひうちの管理会社に引き抜いて修繕積立金の溜まったマンションの担当にせねば!
314: デベにお勤めさん 
[2012-09-09 18:15:19]
>>311
おたくが企業経営者として
その委託費で社員の給与や福利厚生費、本社経費や天下りの給与を諸々引くと
どの程度の粗利が出ると予想されますか?

トントンですよ

315: 匿名さん 
[2012-09-09 19:32:03]
フルメン5万はそうそう行かない
316: 匿名さん 
[2012-09-09 23:50:34]
株式市場での評価がPBR1倍割れなんだからトントンでいいのでは?
317: 匿名さん 
[2012-09-12 07:09:04]
川渡ればさん

気持ち悪いので書き込みしないでください。
318: 匿名さん 
[2012-09-12 14:41:53]
川渡れば氏 涙目
319: とあるフロントマン 
[2012-09-12 21:28:15]
川渡ればさん

だから解任されるのです。
反省もないし、諦め悪いですよ!

笛ふけど踊らず。まさに孤立無人
320: 匿名さん 
[2012-09-13 00:03:26]
敏腕フロントマンなめんな

川を渡らさないぞ
321: 匿名鬼平登場 
[2012-09-13 12:51:54]
317~320さんに何があったの?やけに“川渡る氏”を目の仇にしてるけど?。「川」はどこの川?どんな「笛」を吹いたの?それで何故「解任」されたの?。「敏腕フロントマンさん」は近鉄の人??。
322: 匿名 
[2012-09-13 20:07:19]
輪番制度で理事になられた人はがんばって下さい。応援します。そしていずれ理事になります。
323: 匿名さん 
[2012-09-13 21:57:25]
でたな~

悪役ショッカ~軍団

マンション内での活動やめなはれ~
324: 匿名さん 
[2012-09-13 22:49:33]
鬼平!


そんなに悔しいのか?
325: 匿名鬼平登場 
[2012-09-14 14:40:57]
お主らの正体は323氏によってすでに“悪役ショッカー”と見破られてる。火付け盗賊改め方のお縄頂戴も時間の問題。マンション内の白蟻は退治すべし。区分所有者は見てますよ…ショッカーらの悪事を…。
326: 入居済み住民さん 
[2012-09-14 18:40:47]
鬼平さん
悪役はあなた達のことですよ
あまり興奮すると身体に障りますよ
327: 匿名さん 
[2012-09-15 23:14:01]
いやマジでこんないいフロントがいる管理会社を解約するなんて信じれません。
そんなとこはG社にでも変えて目を覚まして下さいな
328: 匿名白蟻の巨塔の住人 
[2012-09-17 13:58:06]
昨日マンション総会有り。新役員はショッカー軍団。会場も大半が一味。管理会社と結託。快適だった夢のマンションも僅か6年で「白蟻の虚塔」と化す。あなたのマンションは大丈夫ですか?。
329: 地震保険 
[2012-09-17 19:52:56]
皆様の管理組合で地震保険に加入されていますか?
330: 匿名 
[2012-09-18 15:41:47]
管理員さんって仕事中にコンビニなどへ買い物に行かれることがあります。その時はマンション不在となっています。この行いは問題なしでしょうか?
331: 匿名さん 
[2012-09-19 18:22:36]
巨塔の住人さん

総会ごくろうさま

孤立無援とはあんたのことだったね
332: 匿名さん 
[2012-09-19 18:38:26]
>>330
管理員室に鎖錠していけば問題ないでしょう。
管理員は警備員じゃないのですから。
333: 匿名さん 
[2012-09-19 21:24:24]
そこまで言われるのでしたら
昼休憩時間は一切対応しません
残業もしません
334: 入居済み住民さん 
[2012-09-20 05:58:58]
住民も俺たちに何を求めてるのかね
335: 匿名さん 
[2012-09-20 19:16:04]
残業はしないことがよいですね。24時間有人管理は事が生じたならば24時間何時でも対応しなければならないよ。
336: 総会の勇者たち 
[2012-09-20 19:20:43]
近鉄不動産のいいなりの管理費用は高い可能性があり値下げ交渉しょうと言う意見に賛成した。総会で意見することが大切です。
337: 匿名 
[2012-09-20 19:36:11]
管理人さんって休憩時間以外もコンビニなどマンションを離れていいのか?
338: 匿名さん 
[2012-09-21 08:19:07]
掃除って簡単にやるだけに見えるけど一軒月額いくらぐらいの負担になっているのでしょう?
339: 匿名さん 
[2012-09-21 11:57:43]
今までの流れ読んだところ以下の理解でよろしいでしょうか?_

①ショッカー軍団リプレイスで近鉄に変更
②その見返りにショッカー軍団関系業者指定
③相場の3倍の備品見積もり(浮いたお金は何処へ…)
④正義派理事が気づくとやばくなり追い出し工作
⑤大規模修繕の見返り死守(金額がデカイ!)

追伸:近鉄に各見積もりが適正価格か判断したい為に
   指定業者以外の相見積り再三お願いしてものら
   りくらり対応せず。
   

管理費を食い物にする会社も住民もクズモチ以下決定。
340: 匿名「白蟻の虚塔」住民B? 
[2012-09-21 17:06:11]
339さんや「白蟻の虚塔住民」さんの話から推測。どうもうちのマンションか?。大体、たかがマンションの総会が「流会」するなんてあり得ない!そうまでしなきゃならない理由があったんだ…よな!。そ~かそ~か!それでか!。
341: 匿名さん 
[2012-09-21 21:13:34]
>>No.339

そんな器用なことする近鉄は優秀だな
どこの支店?
342: 管理関係者 
[2012-09-22 12:38:37]
いつも参考にみています。

>>>No.339①ショッカー軍団リプレイスで近鉄に変更
②その見返りにショッカー軍団関系業者指定
③相場の3倍の備品見積もり(浮いたお金は何処へ…)
④正義派理事が気づくとやばくなり追い出し工作
⑤大規模修繕の見返り死守(金額がデカイ!)

追伸:近鉄に各見積もりが適正価格か判断したい為に
   指定業者以外の相見積り再三お願いしてものら
   りくらり対応せず。


これは やばくないですか?

   はっきり言って 事件性ありですよね?

   浮いたお金とか? 正当理事をけすとか?

   見積もり近鉄がださない?  ほんとか近鉄に確認する必要あるかもです。

   議題にあげる意味がありそうで検討しないと管理会社としてはこまりますね。
343: 匿名 
[2012-09-22 17:41:23]
管理会社を信用せずに施工会社から見積取りさらに交渉して最安値にするのが修繕費用です。
345: 匿名さん 
[2012-09-23 14:20:59]
姉さん事件です・・

BY 高島まさのぶ(HOTEL)
346: 匿名さん 
[2012-09-23 14:25:50]
347: 匿名さん 
[2012-09-23 14:27:44]
348: 匿名さん 
[2012-09-23 14:29:08]
349: 匿名さん 
[2012-09-23 14:30:11]
350: 匿名さん 
[2012-09-23 14:32:30]
過去理事が理事会の承認無しに地元町会へ3~5万の
寄付金の疑いあり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる