埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-04-20 23:17:35
 

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の3スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47021/
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/



[スレ作成日時]2009-10-01 11:39:06

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ Part4

1: 周辺住民さん 
[2009-10-01 12:39:15]
すてきな手洗い場の設置ありがとうございました。

なんだかんだ言われていますが近隣住民にとってこのような貢献活動はありがたい限りです。
2: 匿名さん 
[2009-10-01 15:36:41]
駅から近くて、マンション全体で社会貢献が出来るなんて素敵な物件です。
3: マンション住民さん 
[2009-10-04 09:18:24]
 プリスタにお住まいの皆さん、上記のような煽り投稿に惑わされず、サイバーホーム(現在のプリスタの
ネット環境)で、新しく設けられたマンション住民専用の掲示版を利用しませんか。
 メールアドレス、実名(ハンドルネームでOK)の入力不要です。興味本位の部外者は入ってきません。
 是非、利用しましょう。
 
10: レジ1住民 
[2009-10-06 22:06:22]
我が家は主人しかパソコンが使えません。こちらの掲示板とは全然違うのでしょうか?
11: マンション住民さん 
[2009-10-07 06:06:19]
 先日のメールの設定変更でマニュアルが送付されてきたと思いますが、理事会の議事録とか共有施設の
予約状況とかが確認できるページがあるのです。URLは、そのマニュアルで確認してください。ID、パス
も記載してあるはずです。
 ログインしますと、マンション掲示版(プリスタ専用)があります。他の全国版の掲示版もあります。
12: マンション住民さん 
[2009-10-07 06:10:55]
 「CYBER HOME」→「マンション専用ページ ログイン」→「プリスタ マンション専用ページ」
→「マンション掲示版」となります。
13: 住民さんA 
[2009-10-07 23:28:59]
でもこっちの掲示板のほうが文字なんかが見やすいんだよね
あっちはめんどう
14: レジ1住民 
[2009-10-08 00:52:21]
結局パソコンでないと駄目なんですね。主人のパソコンなんで扱い方がわからなくて。
15: 匿名さん 
[2009-10-09 15:05:19]
あちらの掲示板では書き込みが減った件

16: マンション住民さん 
[2009-10-09 21:30:31]
結局は、ここに書き込んでいる人は、ほとんどが部外者だったということですね。
17: 匿名さん 
[2009-10-09 22:41:25]
そうなんです。
3人の部外者と11人の住民。
18: 匿名さん 
[2009-10-11 22:06:07]
>>17

内容見るとほとんど住民ととらえられるが・・・

まあネット人口は他のマンションより多く感じられますね
19: 匿名さん 
[2009-10-11 23:04:20]
大きなマンションだし、トワイズ・中銀・アーバン辺りの住民らしき人達のやっかみや煽動がありますからね。
20: 匿名さん 
[2009-10-11 23:50:35]
こんな管理組合じゃ、誰もやっかまないだろ・・・。
21: 匿名さん 
[2009-10-12 10:43:32]
もっと笑かして
22: 匿名さん 
[2009-10-12 13:52:46]
なんで中銀、アーバン、とワイズがここをうらやまなければいけないの?
格が全然違うのに。
23: マンション住民さん 
[2009-10-12 16:31:17]
どうぞ、部外者同士で勝手にやっていてください。住民は、マンション専用の方で情報交換しましょう。
24: マンション住民さん 
[2009-10-12 20:01:28]
管理側が何処の部屋の人間が記入したかわかる匿名掲示板か・・・いやだな。
25: マンション住民さん 
[2009-10-12 20:36:08]
利用規則を守って、常識的な内容である限り、個人を特定することなないでしょう。
犯罪に類する場合、公序良俗に反する場合には特定されますがね。
26: マンション住民さん 
[2009-10-12 22:08:55]
レジⅡ中層階に住む者です。

日中、上階で布団を叩く音が暫く聞こえるのですが、
子供の洗濯物干す側としては やめていただきたいです。
27: 匿名さん 
[2009-10-12 22:36:28]
え?
布団を叩く事と子供の洗濯物を干す事の因果関係は?何が困るのでしょうか?
説明お願い致します。
28: いぬころ 
[2009-10-13 02:57:15]
布団をたたく→上層階からダニの死骸やフンが落ちてきて、洗濯物に付着。
ダニの死骸やフンは子供にとっては喘息の原因となる・・・・
って事だと思いますけど・・・
でも布団たたきってあまりダニとか外に飛ばず(掃除機で吸ったほうがよい)、
むしろ布団が痛むだけなのに、無知といいますか、むかしからの癖なんでしょうかね。


29: 匿名さん 
[2009-10-13 03:02:25]
子供がアトピーやアレルギーで子供のものにダニの死骸や糞が降りかかるのが危険なんじゃない?

アトピーやアレルギーの人や子供が増えてるんだし
タバコ同様、人体に影響があるなら外に布団干すのをやめるしかない。
アレルギーの人にしてみたら、呼吸困難起こしたり生死に関わるもの。

どうしても干したいなら部屋の中で日の当たる場所に広げておくか布団乾燥機かければいい。

こんな少数意見が大多数になる日も近いのかもしれない。



一部の為に不便を強いられる、なんて息苦しい世の中なんだろう。
30: マンション住民さん 
[2009-10-13 09:03:00]
そもそもベランダの外に布団を出すのはだめなのでは?
31: びっくりです 
[2009-10-13 20:28:20]
布団叩くのもダメ?モンスター?
干すのもダメ?和室が無いマンションならまだしも、畳に布団の人は必ず干しますよ!
32: 住民A 
[2009-10-13 22:33:06]
同じ住民として情けない。
この方は一体どんな環境で育ったの?都会の一等地にお住まいでしたか?
そんなことまで文句言うなら集合住宅に済むのは間違いだよ。
鴨川あたりの戸建てでもいかがですか?
正にモンスターPですね。
案外これって煽りに乗せられた?
でも今の時代ってこうゆう訳のわからない事言う人が多いからどんどん歪んで来てると思うんだけどな。
この類の発言は許せなくて。
33: いぬころ 
[2009-10-14 01:52:41]
>布団叩くのもダメ?モンスター?
ネットとかで調べてみたほうがよいと思いますよ。
最近言われ始めたみたいですけど、
布団叩いたときに埃のように舞っているのは、ダニとかではなく
もっぱら布団の綿の一部みたいです。
表面の埃をそっと取る程度に叩くのはいいみたいですが、
強くたたくと綿が内部で千切れて生地が傷むだけのようです。
ダメとかではなく、無駄だと思いますし、
それでいて周囲に音とかで不快感あたえる可能性もあるのですから
なんとなく綺麗になった感との天秤にかけると
部屋の中に取り込んでから掃除機をかけるほうがよいのかなと
自分は考えています。
34: マンション住民さん 
[2009-10-14 08:46:50]
いぬころさん
私、31さんじゃないですけど。

布団叩きのこと知ってますよ、今じゃ常識でしょ?
そんな細かいこと、2回も長々書かなくていいです。
私だって数年前に知ってから、叩いてません。
でも、知ってても叩く人もいるし、それは自由でしょ?
ベランダの柵に干すのでないなら、規約違反でもない。
大量にごみやほこりが舞うのは論外ですけど
普通に寝てる布団なら、そこまでいかないでしょ?

それなのに文句を言うことがモンスターなんです。
ここまで他人の日常行動に文句を言うような人だと
このままだと26さんの子どもがくしゃみしただけで
周りのうちのせいで・・・とか言われそう。

いつもは「それなら人里離れた戸建てに住め」系の言葉をみて
気分悪いんですけど、26さんがそんなことを気にしながら
なんでこんなとこ買ったのか、本当に不思議です。

ちなみにうちにも半年未満の乳児いますけど
いろんな点でお互い様だと思っています。
35: 匿名さん 
[2009-10-14 10:13:21]
わたしは布団たたかれる下の家の方に同情しますね。
布団たたいている本人が同じこと上のほうからされたら嫌だと思いますけれどね。
ほこりであろうと、ダニであろうときたないことにはかわりありません。
それを他の家にまきちらす感覚わからないです。
今は布団乾燥機&掃除機が常識だと思います。
下には必ず洗濯物あります。
目に見えずともつきます。
今はたばこ、布団干し&たたきに対して世間の目は変化していることお忘れなく
36: マンション住民さん 
[2009-10-14 10:44:53]
>布団たたきってあまりダニとか外に飛ばず(掃除機で吸ったほうがよい)
ってことなら叩かれても影響ないのでは・・・
気分の問題だけだと思われ。
37: マンション住人 
[2009-10-14 10:53:01]
布団たたいてもたたかなくても埃やゴミは風に乗ってやってきますよ。 

お子さんを守るおかあさん、立派です。偉いです。頑張ってます。

悲しいですが、多数決社会です。
天気が良くて昼間なら
日本に住んでいるかぎり、布団はベランダでたたく人多いと思いますよ。
自分の身は自分で守る時代ですよ。

どんな境遇でも乗り越えていける、丈夫で柔軟性を備えた強い子になりますように。 

38: マルエツの惣菜は不味い。 
[2009-10-14 12:45:43]
最上階に住めば良かったのでは?
ベランダで洗濯物を干して取り込む時に払ったり、布団を干して叩くのなんて安易に想像できますよね。

まさか布団や洗濯物を皆さん家の中に干してると思ったのかな?だから子供がアレルギーだかになるのですよ。天日干しが一番良いのですよ!絨毯で使った掃除機を布団でも使うなんて、そっちの方が不衛生です。
39: 匿名さん 
[2009-10-14 13:25:51]
もちろん吸い口は換えますよ。
40: 住民さん 
[2009-10-14 19:03:34]
程度の低い不毛の議論は止めましょう。
41: 匿名さん 
[2009-10-14 20:29:58]
ウチにあるSANYO製の掃除機は布団用の吸い口なんかありませんよ!!!
掃除機派が少数なのでは?それとも我が家がランクの低い物を購入したから?オプションで別売りなんですか?テレビ通販で「今なら布団用の吸い口付き」ってのを買わないとだめなのですか?
42: 入居済みさん 
[2009-10-14 20:40:09]
これね。
http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/104732240.html

ナショナルのふとんとんノズルで十分だよ。

バルコニーを含む共用部での喫煙と過度の布団叩きはやめた方がいいでしょうね。
43: 住民A 
[2009-10-14 20:56:18]
将来いったいどんだけナヨナヨしたモヤシに育つんだろ。
まるで無菌室にでもしたいのでしょうか。
余計に耐性がない弱々しい人間になってしまうのに
44: マンション住民さん 
[2009-10-14 21:58:32]
ストレスのはけ口になってますね。部外者が喜んで読んでますよ。
プリスタ住民の恥をさらすのはやめましょうよ。
45: マンション住民さん 
[2009-10-14 22:46:59]
ここは「マンション住民」を名乗る荒らしばっかり
いつもの展開にウンザリです
スレごと削除して欲しいよ
46: 住民さん 
[2009-10-15 00:54:34]
うーん。
どうしても負の方向に行ってしまうんですね、この板って。
もっと皆の情報交換や、一部の方達の主義主張やエゴにならないマンション全体の前向きな討論や議論があれば良いのですけど・・・
何かベランダ喫煙、布団干し、パラボラ設置、洗い場問題等、麻疹的にわっと湧いて発散したら何事も無かったように過ぎ去って行く。
こんなもんなんですかねやっぱり・・・。
ここから出た話題が大きな山を動かす様な潮流となれば有意義な感じはしますが、現に何も現実では変わってないし、このままだと***の遠吠え的な感じがして何だか悲しいですね。
マンション専用掲示板で喧々囂々のが良いのですかねぇ
47: 住民でない人さん 
[2009-10-15 10:07:44]
最近白井に越してきました。まだ知り合いもいないんでこの掲示板にお邪魔してみました。
勝手な話ですが白井の買い物やイベント情報などを載せて欲しいんですが。
48: マンション住民さん 
[2009-10-15 10:53:53]
47さんへ 最近引っ越して来たんですね!買い物はマルエツ トウズや西白井にマルエイがあります。マルエイは安いですよ!あと千葉ニュータウンにはイオンや専門店などたくさんのお店がありますよ!!あとは今月24日にはふるさと祭りが市役所でやります!!ケーキ屋さんは駅前マザーグースおいしいですよ~
49: 住民でない人さん 
[2009-10-15 13:52:28]
48さん 早速有難うございます。スーパーや美味しい店の情報ななにより役に立ちます。
今後とも宜しくお願いします!
ちなみに雰囲気のよい喫茶店などご存知ないですか?コーヒーを飲みながら一服をする時間が好きなのですが
50: マンション住民さん 
[2009-10-15 14:02:38]
49さんへ 喫茶店ですか!?前はミスドがありましたが近場ではないかな?ホーマックに小さなカフェレストランみたいなのがあるぐらいかなぁ(^_^;)お子さんはいらっしゃいますか!?
51: マンション住民さん 
[2009-10-15 21:01:30]
皆さんのおうちはかめむしこないですか?洗濯物にくっついてます…
52: マンション住民さん 
[2009-10-16 16:38:34]
かめむしの季節です。
我が家にも来ています。迷惑してます。

迷惑といえば、ベビーカーの人たち、広く感じる歩道でも
3人横に広がれば、自転車や他の歩行者にはとても迷惑になります。
マンション内はもちろんのこと、ベビーカーは免罪符ではありません。

ということでカメムシもですが、小さな羽虫のようなものが冬場
わんさか窓周辺にくることがあります。
あれもなんとかしたいです。

明日は印旛沼の花火大会。見えるでしょうか。
53: マンション住民さん 
[2009-10-16 16:50:15]
え、花火あがるの?知らなかった!ありがと~う教えてくれて!見れるといいな!
57: 住民でない人さん 
[2009-10-17 00:24:37]
50さんへ 駅前のチャオはどうですか?中がよく見えないので入ったことはないのですが。
私はカフェより昔ながらの喫茶店がしっくりきます
58: 同じくよその人 
[2009-10-17 00:41:37]
チャオいいですよ。カフェ飯が美味いです。
中華丼も定食もなんでも美味いから
昔からの固定客多い。
西白井は安全地帯のメンバーの店のY'sカフェと
アンの家があります
59: マンション住民さん 
[2009-10-17 06:27:27]
52さん かめむし来ているんですね!!去年は出なかったんですけどね…みんな気にしないで洗濯してますか?
60: 住民でない人さん 
[2009-10-17 09:10:36]
チャオ今度行ってみます! 
それとは別にケーズ電気の中にスタバやドトールなどちょっとコーヒーが飲める店が入ればいいですねぇ
61: マンション住民さん 
[2009-10-17 21:21:41]
ねえねえ、なんで内部掲示板が出来てもここに書き込みしてるの?

ここでの書き込みは、周辺の人達からもネタになってるよ
同じマンション住民としてどうかと思うけどな
62: マンション住民さん 
[2009-10-18 13:35:21]
内部掲示板がいやだからですよ・・・。
63: マンション住民さん 
[2009-10-18 13:54:32]
地域情報交換の場としていいのではないでしょうか?内部掲示があるのだから
64: 61 
[2009-10-18 18:40:55]
そうですね
地域情報交換の場として、住み分け出来れば良いですね

温かく見守っていきます
レスありがとうございます
65: 匿名さん 
[2009-10-19 09:58:41]
喫茶店で軽食はまだしもラーメンまで揃ってるのはどうでしょう?
66: マンション住民さん 
[2009-10-19 11:52:22]
おいしければ良いっす。
67: 匿名さん 
[2009-10-19 20:39:53]
それが白井クオリティです。
食べ物屋が少なかったから自然とメニューが増えていったんですね。
お客は美味しい食事のんびり食後の珈琲も味わえるし。
お一人様のお年寄りも会社員のお昼も
おばさま連中の会食となかなか便利です。ハンバーグもうまかったおぼえ
68: マンション住民さん 
[2009-10-20 08:37:47]
チャオの並びのパン屋さんはどうですか?前に日曜日の朝行ったら休業日でした。日曜の朝焼きたてパンを外で楽しみたかったのに残念!
69: 入居済みさん 
[2009-10-22 16:40:09]
やはりイスの座り心地は大事ではないかと

クッション(ばね?)が沈みっぱなしのイスは
少々心地が悪いっす
70: 住民さんA 
[2009-10-24 12:23:28]
今日は白井ふるさとまつりですね。みなさん行かれますか?
71: マンション住民さん 
[2009-10-24 13:44:39]
住民を騙る輩が、なんと多いこと。あきれるばかりです。
72: マンション住民さん 
[2009-10-24 16:17:44]
明日ふるさとまつりにいこうと思ってます。フリマなど楽しみです!
74: 匿名さん 
[2009-10-25 13:39:25]
ふるさとまつりは餃子が旨かったですよ。
75: マンション住民さん 
[2009-10-26 18:55:03]
餃子ですか?(^_^;)ジャガバターおいしかった!
76: マンション住民 
[2009-10-27 00:15:22]
カレーが美味しかった。
77: マンション住民さん 
[2009-10-27 23:11:59]
みんなふるさとまつりに行かれたんですね!!楽しかったですよね?1日は白井駅前ですよ~行きましょう~ドトール出来るみたいですね?
78: 住民でない人さん 
[2009-10-27 23:15:41]
ドトールはどこに出来るんですか?決定したんですか?
79: 住民さんA 
[2009-10-27 23:34:11]
ほんとですか!!超楽しみです
80: 匿名さん 
[2009-10-28 21:23:33]
チャオでラーメンを注文するくらいなら俺は家でカップヌードルかペヤングを食べるよ。
81: 入居済みさん 
[2009-10-29 11:41:21]
北総線が成田までつながったら、現在ある特急が印旛日本医大、千葉ニュータウン、新鎌ヶ谷に停車ということなんですか?それとも、現在の特急はそのままで、ほかの特急ができるということなんですか?混雑とかとうなるんでしょう?
82: 入居済みさん 
[2009-10-29 14:42:27]
ドトールもいいけど珈琲館もほしい

近所でおいしい軽食たべたい

安くてまずいのはいやだ
83: マンション住民さん 
[2009-10-30 09:43:52]
ケーズ電気内の騒々しいところでリラックスコーヒータイムは無理かも...

84: マンション住民さん 
[2009-10-31 16:09:06]
チャオのオムライスおいしかったですよ!
85: マンション住民さん 
[2009-11-01 07:58:59]
ドトールは電気屋のところです!
86: マンション住民さん 
[2009-11-01 09:38:00]
電気屋?ってケーズじゃなくて?

87: 匿名さん 
[2009-11-02 14:00:38]
>>81

成田新高速関連列車は今の北総線列車とは別物です
日中は今の20分間隔普通と新設される列車の二本立て
但し朝夕ラッシュ時はこれ以上の増発不可能なので
今の急行・特急が新高速鉄道列車に移行すると予想されます

停車駅も81氏が書いているように言われていますがまだ決まっていません

現在の大まかな予測では新高速列車予想停車駅(印旛日本医大、千葉NT中央、新鎌ヶ谷)
は本数増便、それ以外では若干の減便になりそうです

所要時間は待避や待合せ時間が増えるので長くなります

極端な話、白井より千葉NT中央の方が近く?になるかもしれません

もう一つ気になるのはNT地区から都心へのアクセス向上より成田空港へのアクセス
重視な傾向な所です

混雑については今の混雑+新駅利用者となり更に混雑が激しくなると思います
住民も増えていますので普通列車の印旛日本医大辺りでも座れなくなりそうです

長文にて失礼しました



88: 入居済みさん 
[2009-11-03 09:59:38]
駅前祭りのときチャオのコロッケ食べたけど
その入れ物がカレンダーで手作りしたもので
少々怖かった

使用済みのカレンダーでなかったことを祈る・・・
89: 匿名さん 
[2009-11-03 11:59:59]
その場で店の人に言えばいいのに。
こんなところで書いても。。。。
90: マンション住人 
[2009-11-04 08:32:00]
88さん、少し潔癖すぎじゃないですか?
使わなくなったカレンダーでエコです。節約主婦も油をきるために使います。
イヤなら買わなければいいんです。 


91: 匿名さん 
[2009-11-04 21:00:46]
エコとは全く関係無いと思います。
チャオの店主に店を出す前は何をしてたか聞いてみなよ。食べ物を扱ってても調理するのは初めて・・・。
92: 匿名さん 
[2009-11-04 21:22:37]
エコ、節約

とても大事なことだけど やはり時と場合による

でもこれこそ人それぞれの「価値観」だから

ユニクロ大好きもいれば 絶対に着ない人もいるように

お互いに「そういう人もいるんだなぁ」というだけのことです

でも個人的にいえば お金で売る食べ物にカレンダーは少々いただけないかも

家での油切りはその家の勝手だし問題ないと思うけど
93: マンション住民さん 
[2009-11-04 23:49:14]
チャオのコロッケよりも
フリマで食べ物を売ってる人がいたのに驚いた
あれこそ衛生面でやばいでしょ
94: マンション住民さん 
[2009-11-04 23:53:12]
近々ジョギングを始めようと思っています。

ちらほらお見かけするのですが、みなさんどのあたりを走っていますか?

近辺でお勧めのコースを教えてください!
よろしくお願いします。
95: 住民さんA 
[2009-11-05 04:05:50]
 昔  は店でコロッケを買うと新聞紙で作っ  た袋にいれてくれたものです。                  確かに不衛生だが当時は何も思わなかった。                                時代によってその感じ方は変るものですね。
96: マンション住民さん 
[2009-11-05 08:51:24]
91さんは何をいいたいの?
思わせぶりな発言はやめたほうがいいと思いますが
97: 匿名さん 
[2009-11-05 11:07:37]
営業妨害にあたるかもね。
あそこできてもう長いよね
98: 住民さんA 
[2009-11-06 15:23:33]
駅前ケーズ敷地のテナント募集の看板から
ガストが消えてしまいました・・・
99: マンション住民さん 
[2009-11-06 16:08:29]
おはしかふぇガストは出店取り止めになったようです。
白井市議員さんのブログに書いてありました。
誘致は引き続き・・・ということなので期待しましょう。

ドトールの件って結局どうなんでしょう?
100: マンション住民さん 
[2009-11-06 23:22:15]
ケンタッキーとミスドを再開させればいいのに…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる