一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】
 

広告を掲載

匿名第3係長 [更新日時] 2011-02-25 14:32:26
 

注文住宅を建てた方の反省会第3部です。

図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。

注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。


前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18227/

[スレ作成日時]2009-09-19 17:23:57

 
注文住宅のオンライン相談

こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】

242: 匿名さん 
[2009-12-03 19:24:14]
無地のサイディングに張り替えて、アクリル吹きつけはできますよ。
頑張ってくださいね
243: 匿名さん 
[2009-12-03 20:36:48]
なーんだ。“世田谷の芸能人の何億という豪邸の中に”っていう表現は
他の場所の例えにはふさわしくない気がします。
せいぜい目黒か渋谷か杉並、大田区田園調布・・そのあたりくらいですよ。
同じような家が建っている場所でも、地区によって住民層は違いますから。
244: 匿名さん 
[2009-12-03 23:48:27]
吹きつけなら、キャニオン仕上げがお薦めかなぁ
245: 匿名さん 
[2009-12-04 01:09:41]
アフターサービスの点検員が感じ悪かったので、次の点検で別の人にしてくれと頼んだが、
次に来た点検員は、やる気のないおじいちゃんだった。
アフターの人材の良いHMで建てれば良かった・・。
246: 入居済み住民さん 
[2009-12-04 01:54:57]
キャニオン仕上げかあ・・・調べたけど、これかっこいいなあ。
次回はこれにしたい。でも早くても15年後だな・・・金がない・・・
247: 入居済み住民さん 
[2009-12-05 19:13:11]
うちの後悔は見た目重視で外壁を煉瓦にしたこと。

同じくらいの予算なので、
太陽光パネルを屋根に設置すればよかった…

家の外観には満足しているし、
前を通る人はみんな褒めてくれるんだけど、
売電価格が倍になり、太陽光パネルだったら
家計が大きく助かったはず。

外見か中身か、永遠の課題ですね。
248: 匿名さん 
[2009-12-05 23:22:35]
確かに太陽光パネルの家は外見がダサいよなー
249: 入居済み 
[2009-12-05 23:31:32]
プロヴァンス風でオレンジ色の洋瓦なのに黒いソーラーパネルなんて見た目最悪ですね。
カラーソーラーパネルってあるのかな?
250: サラリーマンさん 
[2009-12-06 00:00:27]
瓦一体型のソーラーパネルはかっこいいよ。
でも外観からソーラーパネルつけているとわからないから、いまだにソーラーパネルのセールスがくる。
既につけているのに・・
251: 匿名さん 
[2009-12-06 01:29:37]
でもお高いんでしょう?
252: e戸建てファンさん 
[2009-12-06 05:21:31]
ここは反省スレ。反省文は必ず付けるのが礼儀。

自分も予算がネックになって、迷った挙句導入をあきらめた。

来年の住宅エコポイント制度の導入に期待します。
253: 匿名さん 
[2009-12-06 15:31:24]
確かに最近のパネルは1つ1つが小さくて屋根の形に合わせられるし、
見た目的にも進化してるよね。
254: 入居済み住民さん 
[2009-12-07 08:15:12]
入居2ヶ月目です。

(前提)
1.1階のトイレは旦那の希望によりベージュ系、2階トイレを私の希望でアクセントウォール付き、黒系にした。
  主人はこれに呆れていた。
2.出勤前の主人の行動を考え、朝一階に降りたら2階まで往復せずに済むよう、
  主人用WIC、洗面所、トイレを1階に動線良く配置した。

(結果)
1.2階のトイレが落ち着くと言って、わざわざ2階に上っていくorz
2.しかも一階移動も最短距離ではなく、遠回りで移動するorz
255: 匿名さん 
[2009-12-07 10:28:36]
>2階のトイレが落ち着くと言って、わざわざ2階に上っていくorz

これ、ウチの夫といっしょ!
ウチは1階のトイレの設備にお金かけたのに、
夫は2階のシンプルな普通のトイレのほうが落ち着くって、1階にいてもわざわざ2階に行く。
築2年近くなって、やっと1階のトイレも使うようになったけど。
256: 匿名さん 
[2009-12-07 15:28:12]
223さん
塗り壁は吹きつけ仕上げが高級という訳じゃありません。
左官のコテ塗り仕上げの方が吹きつけ仕上げよりも高級感があるし当然価値も上、金額も上です。
よく調べもせず、安易に吹きつけ仕上げにするとまた後悔するかもよw

高級住宅地といえど、どこでも「ジョリパット」が一般的だから、検索してみれば?
裏技でリフォーム会社などを通さず直接左官屋を探せば意外なほど安くできます。
257: 神 
[2009-12-08 00:53:14]
えっ 情報古いね








258: 匿名さん 
[2009-12-08 08:58:03]
蓄熱暖房思ったより暖まりません。
7kいれたのに
259: 匿名さん 
[2009-12-08 12:48:06]
>1階にいてもわざわざ2階に行く

これって2階にトイレ付ける意味ないってことだよね?
それなら1階にお気にトイレを付ければ良いだけじゃない。
初めから1階だけにトイレを付ければ良かったのに。
どうせ2つもつかわないでしょ。
260: 匿名 
[2009-12-08 12:55:51]
外観を[黒]
汚れが目立つ
結局、犬走りを施工しました
出費痛ぁぁ
261: 匿名さん 
[2009-12-08 13:10:30]
外観は何色でも犬走りは施行したほうがよいですよ

うちは南面だけに犬走りコンクリ打ったのですがやはり他の面との汚れの差が目立ちます
あとは和室と脱衣所を扉でつなげてしまえばよかった、0歳児を風呂に上げたあと迂回して和室に寝かせるのが面倒
夜もすぐ水が使える環境がよかったなぁ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる