京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-05-31 00:15:00
 削除依頼 投稿する

北棟?南棟?
購入検討されている方、ご近所様、情報があれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-28 19:28:00

現在の物件
メロディーハイム西大路デュオ
メロディーハイム西大路デュオ
 
所在地:京都府京都市 南区吉祥院三ノ宮西町1番地(地番)/ノワール、 62番地(地番)/ブラン
交通:東海道本線(JR西日本)西大路駅から徒歩10分
総戸数: 123戸

メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?

159: 入居予定さん 
[2008-02-07 01:12:00]
金曜と土曜が内覧会って工事予定表に書いてましたね。

私も土曜日ですが、各自時間をずらして行うみたいですね。
又、内覧会終わったら、どうだったか教えて下さい。

私も、UPしますね☆
160: 入居予定さん 
[2008-02-07 17:10:00]
内覧会ですが、9日に結構集中するみたいですね。
ブランもノワールも混合でするようです。

私は明日早速行ってきます。
他に行かれる方いますか?
内覧会の感想など意見交換したいですね。
161: 入居予定さん 
[2008-02-08 02:17:00]
明日、内覧会ですか。
私は、土曜日なので混雑するのかな…ジックリ見たいので少し心配。

流石に、殆ど完成という感じですね☆
意見交換、楽しみにしています。

一足お先の情報お待ちしてますぅ〜。
素敵なお部屋に仕上がってると良いですね☆
162: 入居予定さん 
[2008-02-08 09:39:00]
住民板を立ち上げましたので、是非活用して下さいね。
宜しくお願いします。
163: 入居予定さん 
[2008-02-11 01:35:00]
皆さん初めまして 雪の中 内覧会 大変でしたね ちょっと周りを見ましたら なんと新聞屋さんの姿があり びっくりしました 更にびっくりしたのはマンション販売の方が新聞屋に ***顔負けの弩声で追い払った事です  ***からマンションを買ったのかと 後悔しました そんな中、新聞屋さんが私に声をかけてきました ○都 ○売 ○日 三社のサービス内容を聞いた中に 一年無料でさらに商品と値引きするから半額以下の内容になりますですよと かなり心が揺さぶられたのですが検討させてと断りました 入居したら決めますが皆さんは決めたのかな? これから色々な物売りが来ますので気をつけようと思います また投稿もしますのでよろしく願います
164: 入居前さん 
[2008-03-20 17:05:00]
最近、UPされていませんが、新規でご検討の方いらっしゃりますか?

解る範囲でお答えしますよ?
165: ご近所さん 
[2008-03-21 22:58:00]
相変わらず300万円引きのチラシがよく入ってきます。
大幅値引きのように思うのですが、それでも売れないのですね。
このマンションの適性価格はいくらなんでしょう?
166: 近所をよく知る人 
[2008-03-22 00:14:00]
棟内モデルルームの事でしょうか?

今、マンションは買い控えなのか、何処も厳しいですね。
ここに限った事では無いみたいですよ。
167: 匿名さん 
[2008-03-22 11:42:00]
確かに マンションの販売状況は苦しいみたいですね。

景気も 悪くなるので さらに販売状況は悪くなるので 購入を検討している人は あわてることなく じっくり探されるのが いいと思いますよ。

上の ご近所さん質問の適正価格をだすのは 難しいですね。

チラシでは 2290万>1990万  2780万>2430万  2920万>2570
3280万>2980万  と表示されており 約10〜13%OFFになってますね(限定住戸)

この価格でも 売れていないなら また 期間がたつにつれて さらに 値下げされる可能性は
高いと思いますが・・・・  普通 この様な 値引きはモデルルームで 直接 営業さんが言ってくれるだけの所が 多いんだけど・・・

3月のはじめに 棟内をみましたが 北棟(ノワール)は 65戸のうち 18戸以上 
南棟(ブラン)は 58戸のうち 28戸以上 空いていました。

線路から遠い南棟が人気で売れているのかなと 思っていたのですが  価格の安い北棟の8階以下が ほとんど売れていたので びっくりですね。 価格と防音サッシのおかげ?かな。
168: 匿名さん 
[2008-05-30 20:02:00]
こんなニュースが・・・

マンション分譲の近藤産業が破産申請 負債322億円
http://www.asahi.com/business/update/0530/OSK200805300031.html

ここも近藤産業でしょうか?
169: 匿名さん 
[2008-05-31 21:57:00]
ここの販売公式サイトは閉鎖されましたね。
管財会社の方針がでるまで、当分販売は中止でしょう。
それよりも、1年保守など、定期的な瑕疵の補償がどうなるか、不安ですね。といっても、騒いでもしょうがないので、しばらくは、静観するしかありませんね。
170: 匿名さん 
[2008-05-31 22:15:00]
瑕疵については諦めるしかないでしょうね。
今後の修繕費等の不足が心配です。
171: 匿名さん 
[2008-09-21 00:26:00]
販売再開してるみたいですが どうですか?
172: マンコミュファンさん 
[2008-11-23 12:00:00]
昨日の新聞広告で850万円引きで出てましたね・・
22件ほど売れ残ってるにたいです
ここでこれなら、近所のパディシオンはどうなることやら・・
173: 匿名 
[2008-12-01 08:36:00]
こんな価格で買って入居したら村八分に合いそう。ちょっと怖い。
174: 物件比較中さん 
[2008-12-01 21:40:00]
確かに。デベロッパーさんももう少し考えて欲しいですね。
175: 物件比較中さん 
[2008-12-02 14:30:00]
販売の人いわく、住民の許可は取ってるとのことでした
(許可はしてもいい気持ちなはずはないでしょうけど)
けれど南棟は もともとあまり売れていなかったようなので
そんなに肩身が狭くならないかも という印象を受けました

目の前に工場のようなものがあって
あれは何の工場ですか?
って聞いたら
何でしょうねぇ わかりません って返答だったのが
気になりました
そんな風に言われると 良くないものなのかな?と思ってしまいます

キッチンが妙に広くて そのせいでリビングダイビングが狭い
あと数年しか見れないお風呂のテレビをつけるくらいなら ルーバー面格子にしてほしかった
マンション内の駐車場を借りれないかもしれない
っていうのもちょっと…でした
176: 匿名さん 
[2008-12-03 17:29:00]
北棟の北側の工場のことでしょうか?あそこは電池の工場ですよ。
まあメロディーハイムは買いでしょうね。いくら倒産物件だからといっても物は確かなものだし価格が安いんだし。
投資用としても良いんじゃないかな。
ま、新幹線の音だけかな。
T3使ってるみたいだけど、T4使った方が良いんじゃないかな。
結論、この物件は有だと思います。

ではサヨナラ♪
177: 匿名さん 
[2008-12-24 01:29:00]
向かいの工場ってGSバッテリーのことでしょうか?
車に積むバッテリーの製造工場です。
バッテリーの中身って硫酸や塩酸のような劇薬が入っているので
環境によくないんでしょうかね?

大幅値下げになったら苦情言ったり、住民代表訴訟を起こせますが
倒産物件で売り主が代わってるのでそんなことも出来ず住民の方はかわいそうですね。
178: 購入経験者さん 
[2008-12-24 10:48:00]
値引きしてでも早く売らないと住民の方の
管理費、修繕積立て費があがってしまいますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる