京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-05-31 00:15:00
 削除依頼 投稿する

北棟?南棟?
購入検討されている方、ご近所様、情報があれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-28 19:28:00

現在の物件
メロディーハイム西大路デュオ
メロディーハイム西大路デュオ
 
所在地:京都府京都市 南区吉祥院三ノ宮西町1番地(地番)/ノワール、 62番地(地番)/ブラン
交通:東海道本線(JR西日本)西大路駅から徒歩10分
総戸数: 123戸

メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?

139: 匿名はん 
[2008-01-07 12:49:00]
デザインはかなりいいと思います。

ただJRが近いということで、騒音が気になりますね。
前の書き込みにも指摘ありましたが…。

窓をずっと閉めておくわけにはいかないですしね。
実際の部屋に入らせてもらって実感したいところですね。
2月の始めの内覧会までわからないもんなのでしょうか?
(No136さんのレス引用)

私達はまだ購入するかは決め兼ねているのですが。

今期は40戸で、最終期20戸みたいですね。
まだもうすこし考えてみます。

また参考になる意見あればよろしくお願いします。
140: 入居予定さん 
[2008-01-14 22:31:00]
もう直ぐ、内覧会、設備案内会ですね…と言っても2月ですけど。

ノワールとブランの内覧会時期が同じかどうかは分かりませんが、ノワールは2月9日です。
予備日として、2月8日もあるそうです。
今月中に略、建物の外観は完成するのではないでしょうか。

参考に、今日の外観写真を載せさせて頂きます。
もう直ぐ、内覧会、設備案内会ですね…と言...
141: 入居予定さん 
[2008-01-14 22:34:00]
もう一枚☆
もう一枚☆
142: 入居予定さん 
[2008-01-15 14:34:00]
私はブランのを購入しました。
ノワールの方が売れ行きは好調で、私の希望の間取りはなくなっていたので。
ブランもその日ですよ。
予備日っていうのは、その日にも見に行ってもいいということでしょうか?
143: 入居予定さん 
[2008-01-15 22:37:00]
>142さん

今晩は!
私は、ノワールですが宜しくお願い致します。
今日、案内が着てまして内覧会は、2月9日と1日だけの指定でした。
時間も記載ありましたが、これは割り振りされてるのかな?

又、手続会が2月4日ですが平日の指定日は少し困ったもんですね。
この時期は、あっと言う間に過ぎ去ってしまう月なので段取り良く
こなしたいものです。
楽しみですね!

そうそう、オプション会も1月23、24日でありますね。
144: 入居予定さん 
[2008-01-15 22:39:00]
※訂正

オプション会

誤:1月23、24日
正:1月26、27日

済みませんでした。
145: 入居予定さん 
[2008-01-17 10:16:00]
143 さん

こちらこそ宜しくお願いいたします。
ノワールにお住みになるのですね。
いいですねー、ノワールはエントランスもシックで気に入ってたんですよね。
でも住みたい間取りを優先することにしたので…。

オプション会の案内まだきていませんよ。
オプションは「高い」イメージがあるので行くのは止めておこうかなと。
見たら欲しくなっちゃうんで(笑)

手続き会は金消会のことですよね?
銀行さんは平日じゃないと来てくれませんもんね。
私は一人で行くことになりそうです。
土地勘がまだないし、地図をもらってても迷うタイプなんで
会場にちゃんと行けるか不安です。
146: 入居予定さん 
[2008-01-18 00:05:00]
>145さん

オプション会は、私も行くのを止めようかと思ってます。
金額が載ってましたが、驚くほど高額でした。

私は、内覧会時に業者同行して自分の探したところでエコカラットの施工を考えてます。
手続会も提携銀行の金消会兼ねてますが、多分、eo光関係の説明、契約も兼ねているのかな
と思ってます。住宅ローンも提携ではない銀行なので後日、別での金消契約を行う予定ですよ。

 後、ブラン良いですね!
私は、ブランの南側開放感が凄く羨ましいですよ☆
自治会は、別ですが宜しくですね!
147: 契約済みさん 
[2008-01-19 09:27:00]
>>145

会場、っていうか、ギャラリーでするんじゃなかったですか?
148: 入居予定さん 
[2008-01-19 11:42:00]
>147さん

オプション会は、マンションギャラリーで1月26・28日で行われるようです。
金消会関係は、2月4日で京都府中小企業会館ですよ。
149: 入居予定さん 
[2008-01-24 23:36:00]
みなさん火災保険は、どうされますか?
私は、一般の保険会社にお願いしようかと思うのですが・・・
案内に同封されていた、火災保険ですが、お徳なのでしょうか?
150: 入居予定さん 
[2008-01-24 23:48:00]
富士火災でしたっけ!?

火災保険は、別途契約が可能なので纏めて火災保険比較サイトで御見積もりを
取られると良いと思いますよ。
私も今、請求中ですが保険内容によって金額差はかなりありますね。
最安¥45,000(35年分一括)〜¥250,000(35年分一括)などなど。

今日、通りすがりに見てきましたけど外観は殆ど完成間近でした。
思った以上にデザイン性が前面に押し出された外観だなぁ〜と思って見てましたが、
騒音性能が高ければ良いなと期待と不安で一杯な時期になりましたね!
151: 入居予定さん 
[2008-01-26 00:35:00]
火災保険・・・なるほど!勉強になります。
今日一般の保険会社から見積もりが届きました。
富士火災さんが、提案されている火災+地震保険より安かったですが、家財保険は、半端じゃなく高かった(´д`)担当者を呼んで、詳しく話を聞いてみるつもりです。
家財保険って?入らないといけないのでしょうか?

さて、騒音ですが、私も現場に行って聞きましたが、鉄道より道路側の自動車騒音の方が少し気がかりです。購入した部屋は、道路側ではないので、大丈夫だと思いますが・・・鉄道は、新幹線より在来線が少し不安です。
JR西日本のホームページに以下の記事がありました。
↓↓↓
○北陸線特急への新型車両の投入について
 北陸方面(富山・金沢・福井など)と主要都市圏(関西圏、中京圏および首都圏)を結ぶ特急列車としては、「雷鳥」「サンダーバード」「しらさぎ」「はくたか」があります。このうち「雷鳥」は、昭和39年から旧型の485系車両で運転しており、経年は平均で32年となっています。そこで、この485系車両を平成23年春ごろまでに、現在「サンダーバード」「しらさぎ」に使用している683系をベースとした新型車両に置き換えます。車内は、全席禁煙とし、喫煙ルームを設置するなど、快適性がさらに向上するものと考えています。

確かに旧型車両の騒音は、新しく投入されている車両より気になります。新しい車両も多く投入されそうなので、騒音はマシになるのかな?と思います。
152: ご近所さん 
[2008-01-26 02:38:00]
このマンションの外観は好みが分かれるでしょうね〜。
私にはかなり違和感が・・・
153: 入居予定さん 
[2008-01-26 03:21:00]
そうかも知れませんね。
少し奇抜な感は否めません(笑)

でも、南側のガラス手摺バルコニーは部屋が明るくなりそうで楽しみです。
154: 契約済みさん 
[2008-02-03 13:38:00]
明日は、金消会ですね!
お足元が悪いみたいなので気をつけて伺いましょう。
入居者が顔合わせする初めての機会ですので楽しみです。

 火災保険は、色々と調べましたが内容によってかなり金額が違い、
簡単に比較ができませんね。私は、取敢えず保障内容は決めたので
富士火災さんに条件提示をして、金額を出してもらいます。
その、金額を基準に比較すれば選定も早そうですね。

 これから、忙しくなりますが皆さん情報交換して、これからの内覧
会情報など、不具合、修正点など情報共有していきませんか?
宜しくお願い致します。
155: 入居予定さん 
[2008-02-05 01:20:00]
皆様、無事に各契約、説明終わりましたでしょうか。
これといって大した事もなく、流れ作業のように終わりましたね。

次は、今週末の内覧会や駐車場の抽選会ですね。

 予断かも知れませんが…
メロディーハイム西大路デュオのHPに完成記念特売なるものが載ってます。
2戸限定らしいですが、300万円値引きですよ…。
何か、あほらしいですよね。

該当戸の上層階の契約者は、まだしも下層階や中住戸の方は気が悪いのではと
思います。近藤産業は何を考えているのか!
156: 契約済みさん 
[2008-02-05 14:38:00]
私も昨日説明会に行ってきました。
特に問題もなく終了しましたが、会場の階にいくエレベーターの中で毎○新聞の人がすごく
気持ち悪かったです。エレベーターを慌てておりました。
みなさんは大丈夫でした?
9日の内覧会にもその人来るのかな。
他の新聞屋さん?は普通の人でしたけど。
157: 入居予定さん 
[2008-02-05 22:24:00]
新聞屋・・・居ましたね(笑

そうそう、次回の内覧会も出没すると言ってました。
入居すると、訪問販売も大挙してして来るそうです(爆

気をつけましょうね!
158: 入居予定さん 
[2008-02-06 12:31:00]
もうすぐ内覧会ですが、8日も内覧会するのですか?
私のところは、9日ですけど。
ブランとノアールで分けているのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる