京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-05-31 00:15:00
 削除依頼 投稿する

北棟?南棟?
購入検討されている方、ご近所様、情報があれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-28 19:28:00

現在の物件
メロディーハイム西大路デュオ
メロディーハイム西大路デュオ
 
所在地:京都府京都市 南区吉祥院三ノ宮西町1番地(地番)/ノワール、 62番地(地番)/ブラン
交通:東海道本線(JR西日本)西大路駅から徒歩10分
総戸数: 123戸

メロディーハイム西大路デュオってどうでしょう?

73: 物件比較中さん 
[2007-06-25 22:50:00]
先日モデルルームへ行ってきました。
モデルルームはなかなかインパクトがあって印象的でした。価格面では魅力感じますが、立地面となると...考えてしまします。
74: 購入検討中さん 
[2007-06-26 00:17:00]
モデルルームはかなり豪華ですよね。
価格が安いだけに魅力感じるのですが・・・場所が・・・
確かに営業マンの質で購入を決めるのはどうかと思いますが、でも大切な要因のひとつですよね。万が一のアフターフォローなどやはり会社の質が問われますから。
75: 物件比較中さん 
[2007-06-26 08:33:00]
ここは営業委託なので入居後のアフターフォローは別会社ですよ。
76: 購入検討中さん 
[2007-07-03 02:16:00]
やっぱり、JR沿線の駅徒歩圏ってのが魅力かな。
確かに沿線、幹線沿いだけどSF・NGタイプの8階以上は
中々、良いと思うのですが・・・。
因みに、ここの一角だけ治安も悪くないですよ。
葛野大路より西、九条より南、西大路より東JRより北は、少し環境的に
違いますけどね。
79: 物件比較中さん 
[2007-07-08 23:47:00]
この物件では、やはり電車の騒音などがネックなんでしょうか?
価格的には割安感もあるのですが・・・。

もっと、良い場所はあるのでしょうが価格的には中々選ぶ範囲が狭く
落としどころが難しいですね。

北、中、下など高くて手が出ません・・・。
皆さん、ここの物件は如何でしょうか?

山科も高騰してますね。
80: 匿名さん 
[2007-07-09 00:36:00]
電車の音よりも立地自体に問題があります。 
歩いて買い物に行くのも一苦労ですし、葛野大路通は交通量が多い。
かと思うと西大路駅からの道のりは人通りが少なく暗い。
子供が住むには適さないと思いますし、老後に住むにも大変な場所だと思いますよ。
81: 物件比較中さん 
[2007-07-09 01:54:00]
>80

レス有難うございます。

そうですね。もう少し近くにマトモト系のスーパー
なんかあれば便利ですよね。

立地などは近くに住んで居ますので許容範囲なのですが、騒音がどうか
気になってました。

又、子供は未だ居ないので想像が乏しいのが現状です。
参考にさせて頂きます。

有難うございました。
82: 購入検討中さん 
[2007-07-10 00:12:00]
夕方は葛野大路道路こみますよ〜!けっこう暴走車多いし・・・
駅までは歩くとそんなに近くないです。
でも価格は他より全然安いですがあの辺りの築浅のマンション
売りにでてるけどかなり価格下がってたり・・・
83: 契約済みさん 
[2007-07-10 02:05:00]
私は、この物件を購入致しました。
やっぱり、坪単価で割安感があったのと京都市内のMS高騰振りから
決断致しました。余り皆さんは良い評価ではないのですが、自分の
ライフスタイルには合いそうだったので・・・。
でも、本音では中京区で購入したかったのですが。

確かに100点満点のMSは中々無いでしょうね。
予算さえ有れば別でしょうけど、本当に難しいです。

近隣の築浅中古物件は、パデシオン西大路でしょうか?
販売当初より、かなり下がっているのでしょうか?
確か、パデシオンは建築耐震等級で何かあったんでしたよね?

ん〜。不安もありますが、折角出会った物件なので私は楽しみに
完成を見守りたいと思います。
84: 匿名さん 
[2007-07-11 00:20:00]
もうすこし駅前が賑やかだったらいいのに
85: デベにお勤めさん 
[2007-07-11 01:00:00]
皆さん批判が多いいようですが、価格が価格だけにしょうがないんじゃないですか。 お金に余裕のある方は真ん中に行ったら良いし、ない方はしょうがない。 一言皆さんに言っておきますが、今後、価格はまだまだ上がりますよ。 その時に後悔してください。 あの価格ならん、まだあそこが良かったと・・ ちなみに私はここの販売でも売主でもありません。でも京都担当だから詳しいですよ。今買うか、10年後か!!
86: 匿名さん 
[2007-07-11 03:49:00]
営業マンはみんなこれからもっと上がると言うが、果たしてそうでしょうか。 
一般庶民の給料が上がらない限りはこれ以上高騰すると手がでず、
滋賀や大阪で探すようになるだけじゃないでしょうか。 
そして結局高値では売れずに値を下げる。 
10年後のことなんて誰もわかりません。 
まあ、これからどうなるか楽しみに見てますよ。
87: 匿名さん 
[2007-07-11 20:45:00]
まぁまぁ〜。
欲しいと思った時が買時ですしね。
88: バブルに家を買ったけど後悔してないさん 
[2007-07-11 20:56:00]
え〜、価格は下がりますよ^^マンションの新価格が失敗に終わり、土地の価格を押し上げていた住宅ファンドも利回りが落ち、都心部や一等地はまだ価格が上る可能性もありますが、郊外などは相場なりです。都心部が上ったからといって価格を上げたデベは皆さん困ってることでしょう。
きっと、値引き合戦が始まります。伊丹マンション戦争が物語っています。次は、尼崎、城東区、大津市(特に石山)マンション戦争勃発です。しかし、京都の中心部や人気のエリア、希少物件は関係なく値段は維持されていくでしょう。(高値)これも差別化ですね^^歴史は繰り返されます。
マイホーム購入は、タイミングがあって納得いけば高かろうが安かろうが僕はあまり関係ないと思います。気に入った物件があればそれが買い時ですよ。
89: 契約済みさん 
[2007-07-12 23:49:00]
悪いところは悪いとしても、良いところありませんでしょうか?

ポジティブな意見が欲しいのでレスしてみました。

又、ご契約者の方も、どんどんレスしてみませんか?
90: 契約済みさん 
[2007-07-16 01:08:00]
少しづつ建築が進んできましたね。
今のところ、ノワール、ブラン共に5階躯体工事中でした。

バルコニーがコンクリートタイル仕上げの部屋とガラス仕上げの
部屋との違いが分かる階数になってきました。
もう少し階数が上がると外観タイルも黒になるんでしょうね。
何はともあれ楽しみです!
91: 契約済みさん 
[2007-07-19 01:25:00]
今現在の進捗状況でっす。
今現在の進捗状況でっす。
92: 物件比較中さん 
[2007-07-24 01:55:00]
ここは、お奨めですかね?
93: ご近所さん 
[2007-07-24 08:08:00]
マンション自体がどう、というわけではありませんが、
葛野大路九条あたりは痴漢がよく出ます。
夕方から夜の時間帯の女性の一人歩きは気をつけて下さい。
94: 匿名さん 
[2007-07-24 08:11:00]
西大路駅からの線路沿いの道が人通りが少なくて危ないんですよね〜。 
一旦西大路通りに出て大通りを歩くのもかなり時間が掛かってしまうし・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる