住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-12-27 17:00:11
 

50階以上の高層物件が晴海に建設予定です。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
 
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【正式物件名にタイトルを変更、物件概要を追記しました。2013年6月13日管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-06 22:45:09

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA【旧称:(仮称)晴海三丁目西地区A2・A3街区】

601: 匿名さん 
[2013-11-08 00:58:56]
そもそも勝ちどき駅まで10分かからないんでしょ?
良いんじゃない。
602: 匿名 
[2013-11-08 13:17:49]
確かに 橋が出来れば10分かかりません。
604: 匿名さん 
[2013-11-09 09:05:56]
勝どき駅まで10分はきついでしょ。タワーだからドアからの所要時間はもっとかかるわけで。
605: 匿名さん 
[2013-11-09 09:38:22]
LRTが東京駅に繋がれば圧勝。
606: 匿名 
[2013-11-09 10:19:32]
ドアからの所要時間何てどのマンションも 駅間での時間に入れてないよ。
607: 匿名 
[2013-11-10 10:09:35]
橋はいつ掛かりますか??
608: 匿名さん 
[2013-11-10 16:45:06]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
610: 匿名さん 
[2013-11-11 10:18:35]
勝どきに出来る三井タワー群も
ここやTTTや五丁目タワーや勝ビューで
四面楚歌じゃないの?
612: 匿名さん 
[2013-11-12 00:28:24]
武蔵小杉と同じくらいだと聞きました。
613: 匿名さん 
[2013-11-12 13:15:59]
シティタワー武蔵小杉?
あそこ、首都圏24区ってキャッチコピーなんだってね。
東京23区の次って意味らしい。考えるもんだね。
614: 匿名さん 
[2013-11-12 13:29:54]
昔、東京24区ってコピーの物件あったよ〜

それのパクリですね(笑)
615: 匿名さん 
[2013-11-12 16:06:08]
眺望ゼロのタワーマンションってそもそも意味あるの?
低層マンションでよくない?

勝どきって、よくも悪くも湾岸エリアではないから
眺望なんてほとんど期待できない
616: 匿名さん 
[2013-11-12 16:11:45]
勝どきは湾岸エリアだけど?
617: 匿名さん 
[2013-11-12 20:41:43]
東京24番目は狛江市だよ。
619: 匿名さん 
[2013-11-14 01:03:53]
西東京市です
620: 匿名さん 
[2013-11-14 01:05:06]
いや、八王子がふさわしい。
ベイビー
621: 匿名 
[2013-11-14 23:29:24]
武蔵野市じゃない?
622: 匿名さん 
[2013-11-15 08:30:26]
駅遠の晴海タワーズはゆっくりとした売れ行き、駅近の月島CGPは早期完売。両者の中間的な特徴を持ったここがどんな評価を受けるか興味深いです。
623: 不動産業者さん 
[2013-11-15 11:54:07]
勝どき・月島は湾岸エリアとはみなしてないよ

佃だって最寄は月島だけど、住んでる人は湾岸とは思ってないでしょ
中央区で湾岸といったら東京湾に直で面している晴海まで
624: 匿名さん 
[2013-11-15 13:36:34]
スーパーが一階に入るとのことで結局は値段次第だが晴海タワーよりは良い気がする。
625: 匿名さん 
[2013-11-15 14:58:22]
佃は元々中州だったので、西側も東側も流れている水は隅田川。
だから湾岸というよりリバーシティと言う名称そのままの立地。
住んでる人が湾岸とは思ってないのは当たり前。

有楽町線を挟んで月島側になると、晴海は運河に面することになるから
月島・勝どき・晴海は湾岸で正しい。
627: 匿名さん 
[2013-11-15 23:45:32]
350超えてくるかな?
55m2で5980万とか。

まさかね。
628: 匿名さん 
[2013-11-16 07:55:24]
くるでしょ。想定内。
629: 匿名 
[2013-11-16 10:26:17]
これからもっと便利な 駅近タワマンも建つからスミフも そこまで高値はし無いのでは!?
630: 匿名 
[2013-11-17 10:43:47]
湾岸エリアで有る晴海 勝どき 月島の人口増加が話題が多いが 交通網の整備がなっていない。
631: 匿名 
[2013-11-17 11:06:15]
船着き場は対岸に移動しますよ。
632: 匿名さん 
[2013-11-17 12:16:54]
オリンピック中に晴海選手村、で問題が起きたら大変。なのでオリンピックの前から厳重に警備をするでしょう。
交通網をオリンピック前から整備してたら、部外者が気軽に来れて警備の邪魔をされることになります。
交通網の整備はオリンピック前に出来ないと予想します。
BRTはオリンピックに関係ないので実現するかもしれませんが。
636: 匿名さん 
[2013-11-17 18:17:55]
>>630
勝どき東地区の計画はどうにかして欲しい。交通や学校のことを中央区は考えていない。
スミフの力で潰せないものか。
637: 匿名さん 
[2013-11-19 13:34:40]
此処はお見合いマンション。暴走族と倉庫とギャング映画の麻薬取引の埋立地。
豊洲には永遠にかなわない。佃・月島・勝どきにもかなわない。立地が今一でしたね。
売れ残りツインシンボルに成らねば良いが、坪360万でも買う人いるんだろうね???
639: 匿名さん 
[2013-11-20 21:37:18]
佃が湾岸?
なら新川も湾岸か?(笑)

そらすげーや

なら、築地も湾岸だなー
もしゃ、銀座もか?

640: 匿名さん 
[2013-11-20 21:53:05]
そのくだりもういいわ。
「ウォーターフロントw」で統一しよう。
641: 匿名さん 
[2013-11-21 00:09:04]
ここは坪400?いよいよ湾岸新価格か?
642: 匿名さん 
[2013-11-21 01:40:34]
400は無いでしょう(笑)

260位では?
644: 匿名さん 
[2013-11-21 22:26:48]
そんなに勝手に言い出したら、町名ではなく丁目で区切って
勝どきや晴海も海に面している丁目は湾岸で
面してない丁目は湾岸でないとも言える。
645: 匿名さん 
[2013-11-22 00:17:13]
テレ東WBSで取り上げられてた中で、上層階の3LDKで6000万円後半から7000万円代と言ってた。
非常に幅のある表現だが、仮に面積75平米で7500万円とすると、坪330万円か。
結構するね。
646: 匿名さん 
[2013-11-22 00:28:43]
坪数や向きが分からないと何とも。
647: 匿名 
[2013-11-22 00:30:56]
ツインの購入を検討した際に営業さんがここは仕入れがそもそも高いので300を下回ることはまずないと言っていました。結局ツインを購入しました、とても快適な物件ですがなぜか人気がない。。。
648: 匿名さん 
[2013-11-22 07:19:07]
晴海、勝どきの平均坪単価300万を超える物件がどう評価されるか、興味深いです。
650: 匿名さん 
[2013-11-22 09:52:09]
勝どき駅前やTTT前で大量動員してチラシ配ってるね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる