三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. パークタワーグランスカイ Part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-27 12:23:45
 

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階

part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2009-09-02 01:40:52

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

パークタワーグランスカイ Part.3

808: 匿名さん 
[2009-11-06 13:19:04]
五反田駅から出ているTOCまでの無料バスは本数も多くて便利です
809: 匿名さん 
[2009-11-06 15:44:45]
五反田駅から都営バスが各方面に出ていますが、東急バスもなかなか便利そうですね。
810: 匿名さん 
[2009-11-06 18:43:41]
>>805〜809
思っていた以上に便利ですね
811: 匿名さん 
[2009-11-06 21:48:22]
散歩もいいよ。恵比寿までは駅間が狭いので30分もみれば歩けます。先日はもうちょっと足を伸ばし、代官山まで行きました。中目黒へは山手通りからバスであっという間ですよ。
812: 匿名さん 
[2009-11-06 23:09:12]
>>809

都営バスは本数が少なくて使い物になりません。
昔は充実していたんですが南北線開通後に廃止統合
されて今の有様です。

浅草線が白金高輪で南北線や三田線に接続できれば
よかったんですけどね。

東急バスはラゾーナ川崎まて行くやつがあるね。
乗ったことないけど。あとTOCバスは土日は動い
てません。

813: 匿名さん 
[2009-11-07 00:54:25]
>>812

浅草線から三田線に乗り換えるなら三田駅から行けば?乗り換えしやすいですよ。南北線は目黒から乗ればOK。
814: 匿名さん 
[2009-11-07 08:33:49]
三田の乗り換え遠すぎる。
815: 匿名さん 
[2009-11-07 09:06:02]
無料バスでTOC御用達、の住民層なの?
816: 匿名さん 
[2009-11-07 09:55:36]
>>814
そお?三田駅は都営同士だからそんなに離れていないし、少し前にエスカレーターも出来て楽になりましたよ。地下鉄の乗り換えのなかではましな方では。麻布十番とか泣きそうに遠いですよ。
817: 地元 
[2009-11-07 11:04:09]
おそらく三田→田町が遠い!の間違いでしょうね
818: 契約済みさん 
[2009-11-07 11:10:33]
はい、無料バス、大歓迎です!
819: 匿名さん 
[2009-11-07 11:11:30]
田町へ行くなら浅草線を使う必要は無い。
ましてや山手線に乗り換えるなら最初から五反田で山手線に乗ればいい。
820: 匿名さん 
[2009-11-07 12:14:48]
>>818さん
田町へ行くのでなく、浅草線と三田線の接続の話>>813だったんです。
あと、大江戸線に乗るには、浅草線大門乗り換え、山手線浜松町乗り換えと2パターンありますね。いずれにしても、交通は大変便利ですねー。
821: 匿名さん 
[2009-11-07 12:15:56]
↑818さんでなく、819さんでした。すみません
822: 匿名さん 
[2009-11-07 14:09:08]
>820
浅草線と三田線の接続の話しだったのに、
田町の話しを持ち出したのはあなたでは?
823: 匿名さん 
[2009-11-07 15:11:37]
田町は大崎から2駅。子供が慶応に受かってくれたら、通学にいいなぁー。般教の日吉でも目黒乗り換えで30分もかからない。ああ、あとは偏差値だけ・・・(涙)。
824: 審判員 
[2009-11-07 15:21:18]
>>822

813=816=820さんは田町の話をしていませんよ

三田→田町を乗り換えしやすいという人はいないでしょう。
あれは近くの駅が地下道で繋がってるだけ。
有難いけど。

825: 匿名さん 
[2009-11-07 17:41:58]
>824
820=817でしょ。
826: 匿名さん 
[2009-11-07 18:02:29]
お騒がせしてます、813=816=820です。

整理しますと、、、
どなたかが浅草線(高輪台?)と白金高輪で三田線と接続していたら良いのに、と発言なさっていたので、私が三田線なら三田駅で浅草線と接続してますよと回答したところ、「接続が遠い」との意見が出まして、817さん(地元さん)が三田駅との接続が遠いといえば田町駅では?投稿されたというわけでございます。

鉄スレでないので、このへんにしますね。どこへ行くにも大変便利で助かります。
827: 匿名さん 
[2009-11-07 18:09:13]
五反田には池上線があるけどグランスカイ住民にとっては
あんまり使わない路線かな。
ところでカーサローエモってステーキ屋があるけど
いったことある人いますか?メニュー見たらスゲー高い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる