伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-27 10:16:34
 

ゆったりした作りになるようで、環境と合わせて考えると検討に値すると思います。
活発なご意見聞かせてください。

所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分、横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
総戸数    242戸
販売価格   未定
間取り    3LDK~4LDK
専有面積   74.83m2~137.31m2
交通     横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩8分
入居予定時期 第1工区:平成22年12月末 第2工区:平成23年3月末

売主:伊藤忠都市開発/パナホーム/ダイワハウス

※物件正式名称が決まったため、タイトルを「【センター北徒歩8分】センターXはどうですか?」から「THE CENTER HOUSE(ザ・センターハウス)はどうですか?」に変更させていただきました。副管理人2010.2.20

[スレ作成日時]2009-08-30 12:18:51

現在の物件
THE CENTER HOUSE
THE CENTER HOUSE  [【先着順】]
THE
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分
総戸数: 242戸

THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか?

750: 物件比較中さん 
[2010-12-01 17:56:39]
>747

もしかしてセンヒル住民?

そう言えば、こっちは公営住宅?て言われてたよね。
751: 匿名さん 
[2010-12-01 17:59:13]
750さん
747は近くの公園の中にある段ボール小屋みたいですよ。
一応、戸建てって言ってる。
752: 匿名さん 
[2010-12-01 18:13:32]
戸建て住まいなのに、間取りや価格調べてる?

相当ヒマか、この辺りの物件に手が出ない僻みかと思ったよ。

戸建て住まいの勝ち組なら、このサイト意味なくない?
753: 匿名さん 
[2010-12-01 19:16:56]
良くも悪くも書き込み数がこれだけあるのは気になってる人がそれだけいるということですよね。
どうでもよいマンションは書き込み自体がないですから。
他で購入を検討していたマンションも散々悪い事を書かれていましたが蓋を開けてみれば完売でした。
納得がいけば買う人は買うということです。
754: 匿名 
[2010-12-01 21:55:15]
なぜ気になるかと言うと、これだけ言われているのに買う人がいるからです。もっと勉強して色々マンションを見たほうがいいよ。オプション一杯のモデルルームを見て決めた人は、また内覧会で幻滅すると思うよ。
755: 匿名 
[2010-12-01 22:07:26]
テレビを買う時は、メーカー、画質、デザイン、価格を比較しますよね、車を買う時は、燃費、デザインを比較して試乗をしますよね、何千万もするマンションをこれから何十年も住むマンションをカタログやモデルルームを見ただけで契約できますか?モデルルームそっくりの部屋だったらいいですけど。
756: 匿名さん 
[2010-12-01 22:22:27]
マンションに何十年も住まないから資産価値しかみません。
車を買うときは適当にショールームでこれでいいやという感じで買っちゃいます。
テレビ買うときは数年で買い替えるから適当に最上級グレードを買っちゃいます。
757: 匿名さん 
[2010-12-01 22:25:04]
755さんは日本語がうまく書けないみたい。
神経質さんなのかな。
759: 匿名 
[2010-12-01 22:51:48]
756さん 757さん 758さん
こちらのマンションを購入されたのですか?
760: 匿名さん 
[2010-12-02 12:51:28]
>>756

それは25年前のブラウン管TVを使ってる我が家への挑戦だな!!
あの頃のソニーは良かった・・・
761: 匿名 
[2010-12-02 22:02:01]
>>756

こういう適当な人が買っちゃうんだろうな~。
762: 匿名さん 
[2010-12-02 22:19:23]
先日モデルルーム行って来ました。

低層の方はもうほとんど無く道路沿いしかほとんど残ってません。
実際の部屋を見せてもらいましたが、結構うるさく我が家は断念しました。
763: 匿名さん 
[2010-12-02 23:16:23]
道路うるさいです
764: 匿名さん 
[2010-12-02 23:18:59]
メリット
1.センター北駅徒歩8分

デメリット
1.道路うるさい
2.外観ピンク
3.仕様設備低すぎ
4.価格高すぎ
765: 匿名さん 
[2010-12-03 11:29:19]
>761
>こういう適当な人が買っちゃうんだろうな~。

資産価値しかみない。って言ってるでしょ。
だからわかりますよね。
ここはどうなのか。
766: 匿名 
[2010-12-03 12:21:11]
全然わかんない。
多数の意見は、安っぽい造りのせいで見てから買える中古では高値で再販はできなそう、だと思う。
767: 匿名 
[2010-12-03 12:42:16]
>>756

キャッシュで買えれば別ですがローンを組んで買っちゃえばただの負債ですよ。このマンションが値上がりして中古で高く売れるとも思えないし。
768: 匿名さん 
[2010-12-04 01:01:42]
>767

だから、765の部分でわかるでしょって言ってるじゃん。
769: 匿名さん 
[2010-12-04 23:17:38]
外観も中身も含めすべてにおいて高級感が全く感じられません。
770: 地元不動産業者さん 
[2010-12-04 23:24:17]
ここの営業マンが、ローン相談の時わざわざ、200マンはオプションに回しましょうと強く勧めてたのは、伊藤忠が儲かるようにでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる