株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part4
 

広告を掲載

誰も作らないでダラダラ行くので見かねて [更新日時] 2010-02-13 00:55:21
 

センチュリーつくばみらい平Part3のスレッドが1000を超えましたのでPart4を作りました。
駅前物件で入居者からの評判も良く、残り戸数も減ってきたようです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。

住民板も活用しようね。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
売主:株式会社飯田産業
施工会社:株式会社熊谷組首都圏支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-08-27 00:49:34

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part4

61: 匿名さん 
[2009-09-04 07:44:15]
みんな住民でない人の釣りに釣られ過ぎでしょ。
煙草ネタとか焼肉ネタとか、わざと住民が反応するネタを繰り返し投稿して笑って見てるんだよ。
マンションは集合住宅だと理解できない田舎もんをバカにして笑ってるわけ。
無視してスルーすればいいだけなのに。

以降、この手のネタは禁止で。
(と言ってもまた同じネタが振られると何度も釣られる人がいるんだけどね・・・)
62: 入居済み住民さん 
[2009-09-04 10:41:42]
まだけっこう残ってるのですかね。。
周りに賃貸が出来て、売れなくなりそう。。
早く完売してほしいーです
63: 入居予定者さん 
[2009-09-04 10:59:50]
私が契約したときは、B棟が残りが10〜15部屋位でした。C棟はまだまだ残っている感じです。完売はまだ時間がかかりそうです。
小絹にケーズデンキができるみたいですね。それほど遠くないので重宝しそうです。
64: 41です。 
[2009-09-04 12:36:50]
昨日の昼間に書き込んで、
一晩空けたら、私の質問によって、とんでもないことになってました。
まずは、お詫びいたします。

まじめにご回答いただいた方、ありがとうございました。
 ・ベランダに布団を干すと、落下する可能性があるので、やめるべきだという事。
 ・マンションによっては、規約等でうたっている場合もあること。
 ・布団をたたくときのパンパン音で、騒音として迷惑をあたえる場合もあるので、控えること。
ということですね。

私も以後、気をつけていきます。
ありがとうございました。

・・・ということで、布団ネタは完了です。
65: 匿名さん 
[2009-09-04 16:01:52]
そうですね。あと匂いへの配慮もですね。
一戸建てとマンションをわける理由はありませんから配慮しないといけませんね。
音だって配慮していますもんね。
一戸建てのお隣さんや1Fと2Fの関係と同じですね。
66: 匿名さん 
[2009-09-04 19:59:31]
↑だから、その手のネタは、何度も住民版で書き込むように
書き込まれてるんだから、そこで思い存分やってください。
67: 入居済み住民さん 
[2009-09-04 20:32:35]
住民でない人の釣りだとか
住民版で書き込むようにだとか

そういったことを書かなきゃいいのに
ただまとめてるだけだと思うよ

ただ単に配慮しましょうって確認してるだけのことでしょ

荒れる理由もないし荒れると考える理由もないと思うけどな
荒れる原因は特定の人の書き込み方にあるんじゃないの?
混同しないほうがいいのでは?
68: 匿名さん 
[2009-09-04 21:42:45]
>>63さん

カスミ跡地はケーズデンキですか!情報ありがとうございます。
エディオンが守谷と統合して無くなって不便になりましたが明るいニュースですね。

対面のもつラーメン屋さんは繁盛するでしょうね。
69: 入居済み住民さん 
[2009-09-05 00:23:23]

都市軸道ができたらR294の利用が減るような気がするけど大丈夫かな?
少し心配
70: いつか買いたいさん 
[2009-09-05 03:32:50]
流れを読まずにプチ相談投下。

SUUMOで見ると現在25戸販売中ってことで
↑の中に間取りはいいんだけど階がなぁ…ってのがあって
その間取りで3~10階くらいにある物件が今後販売されたりしないかなーと思ったのですが。

>>63さんによるとまだ結構残ってるようだし焦らず様子見た方が良いでしょうか。
71: 匿名さん 
[2009-09-05 06:27:18]
ケーズではなく、ヤマダです
72: 入居済み住民さん 
[2009-09-05 06:34:15]
カスミ跡地にケーズ
エディオン跡地にヤマダ
ですって
73: 匿名さん 
[2009-09-05 06:39:05]
あらまー
74: 匿名さん 
[2009-09-05 12:29:44]
>カスミ跡地にケーズ
>エディオン跡地にヤマダ

驚きました。いつ頃なんですか?
75: 入居予定者さん 
[2009-09-05 13:25:57]
ケーズデンキは10月末開店予定です。
ヤマダ電機は、まだ分かりません。
76: 契約済みさん 
[2009-09-05 20:11:30]
>>70さん
現地販売センターで相談してみてはどうですか?
77: No.70 
[2009-09-06 02:28:09]
>>76さん
ありがとうございます。
たしかに現地販売センターに聞いたらもっと情報得られそうですね。
実はまだ情報収集し始めたばかりなので
現地販売センターに足を運ぶのは若干気後れしますが
もうちょっと勉強したら行ってみたいと思います。
78: 匿名さん 
[2009-09-06 08:17:21]
>>77さん 500万当たるかも?
79: 匿名さん 
[2009-09-06 12:24:28]
500万(°□°;)

欲しい(-o-;)
80: 匿名さん 
[2009-09-07 20:54:02]
空気清浄機欲しい(-o-;)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる