東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデ
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2006-12-28 22:00:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデ

302: けんけん 
[2006-10-16 07:18:00]
33Fですか、航空法がらみを抜けれるんですかね!?

各部屋からの景色は建物はどう建つかによりますね。
別に敷地一杯に立つわけではないですから、計画を知りたいですね。

方向的には江東区の花火大会には影響あるかも・・・
303: わんこ 
[2006-10-16 08:11:00]
>サークルK、よく売ってくれたね・・・。
>恨むよ・・・。

あそこの土地の所有者名義は、「東京港木材倉庫」でしたよ。
GG買ったときに調べました。将来売られる可能性も考えて。
看板が立っていますから、恐らく2回が事務所なのかと。
でも、貯木場がなくなった今、ここの土地は不要だろうからきっと売られるだろうなぁって思っていました。
でも残念ですよね。33階なのですか。屋上に出たときに隣にさらに大きな建物があって、見下ろされるのはあまりいい気分がしませんね。
304: 住民さん7 
[2006-10-16 08:41:00]
すみません、33階っていうのはどこに載ってますか?
300世帯位にしたい、と住友不動産が話していたのは昔出ていたと記憶していますが・・・。
サークルKの際のあたりからもうマンションなんでしょうか?
前は、極力南王の奥の駐車場の辺り寄りに建てると言っていたのを記憶していましたが・・・。
305: 住民さん230 
[2006-10-16 08:53:00]
マンション3階の掲示板に出ていますよ。略図も。

この週末に掲示されたようです。

以前の「かえつの向こうに駐車場OPEN」みたいに、掲示板にしか出ないニュースも多いようですが、ネット掲示板にも同じ情報を載せてほしいですね。
306: 住民 
[2006-10-16 16:46:00]
総会の議事録にも入ってましたね。
江東区の花火大会はアップル、キャナル、モリモトの3本のため
元々諦めてました。
今回はショック。こう来るとは・・・。
逆に北東側でも南よりの方々は以前の噂よりはラッキーかも・・・。
ま、私はモロ目の前なので、これからはカーテンを閉めるしか
ないのでしょう。
307: 住民z 
[2006-10-17 15:20:00]
晴海通りが、マンションまで延伸してきたら有明貯木場から銀座まで直通のバスは出来ないのでしょうか?どなたか、そういう情報をお持ちの方がいらしたらお教えください。
308: 住民くん105 
[2006-10-17 16:21:00]
住友の物件については、理事会で色々と調査依頼されているようなので、まず、それを待ちたいと思います。建物間の距離は50mくらいでしょうか。敷地には南王隣の細長い駐車場も含まれるようなので、精一杯の距離をとった計画なのでしょう。11月には(都が主催する?)説明会があるようなので、それには、理事会以外のガレリア住人の希望者も参加できるように調整してもらえればと思います。駐車場っぽいものがあるため、コンビニの位置は少し変更されるように見えます。
309: 住民です 
[2006-10-17 22:30:00]
これだと直接的に厳しいのは各フロアの*01と*02号室くらいだから約50世帯程度か。
大勢には影響ないか・・・的な流れだけは勘弁して欲しいな。
なんか空いてる電車内で横に座られて、更にお尻を押し付けられてる感じがしますよ・・・。
310: 住民くん105 
[2006-10-18 09:43:00]
議事録の最初に掲載されたことをみても、今回のことを理事会でも配慮してくれていると思います。電車の例えをお借りすると、隣に座ることはほぼ決まっていると言えます。その座り方をどれだけ納得いくものにできるか、座るまでの過程が重要なのかと思っています。影響が大きいと考えられる住人に対して、できるだけ優先して、説明会に参加できるよう調整頂ければと思います。ふと、高速道路の高さ変更問題を思い出しました。あの時には、竣工前だったため、各個人で行動されていたと思います。私は北東側ということもあって、正直何も行動しませんでした。今回のことを住人の大半が同じレベルで問題と捉えることも難しいと思います。問題そのものとして捉えるかどうかも個人で異なると思います。
311: 住民です 
[2006-10-19 01:20:00]
過程は大事でない、とは言いませんが、結局は結果がどうか、が重要ですよね。
元々理事会そのものには過大な期待は持っていません。
どちらかというと、直接影響を受ける人達がこれからの動きの中でどれだけより良い条件を得るか、を考えています。
そのためには纏まって動く必要があると思います。
まあ、確かに購入して住んでいる人と、賃貸で住んでいる人とでは捉え方も異なるとは思いますが・・・。
312: 住民くん105 
[2006-10-19 09:28:00]
同じ考えです。ただ、一部の表現を変えるとしたら、私個人は、理事会に期待しています。議事録が出るのが若干遅いこと以外には、今までの検討内容や行動に満足・信頼しているからです。なので、もう少し待ちたいと思います。
313: 住民さん 
[2006-10-20 00:13:00]
ぜんぜん話がかわってすみませんが、ここって免震?制震?耐震?どれでしたっけ?
314: 住民さん 
[2006-10-20 01:57:00]
ちょっと思いついたんですけど

「オリンピック建設予定地なのに高層マンションを
 これから建てると景観が乱れるのではないか?」

ってJOCや東京都にチクっとするのはどうですか?結構ききめないかしら。
315: 住民さん230 
[2006-10-20 07:00:00]
GGは耐震ですよ
316: 住民さん7 
[2006-10-20 08:15:00]
>>313
確か東京都の描く青写真では、33階どころか50階建てくらいの超高層住居5棟だった筈・・・逆に、33階で突破口とられて更に高層マンション建てやすくなりそうな感じですけど。
せいぜい、主張するならガレリア側に対面する角部屋2部屋のガレリア側にはテラス・ベランダを設置しない、ことくらいでしょうかね。
住友ですからファミリータイプマンションでしょうし、ガレリアと違って大衆層向けだからベランダで物干しやベランダでペット飼育、赤ちゃんをベランダであやすなど大いに有り得ます。こちら側に出てきてうろうろされたんじゃ、屋上も落ち着かないですし。
(いえ、あそこで足の日焼けしたかったんですけどねえ)
317: 住民さん 
[2006-10-21 00:32:00]
今日3階のパソコン掲示板をみてきましたが南王の件は
みつけきれませんでした。どの項目ですか?
カードを挿さないとよめないとこにあるのですか?
318: 住民くん105 
[2006-10-21 10:07:00]
3階の宅配ボックスの掲示板に紙で張ってあります。また、ガレリアグランデHPの第4回理事会議事録にも添付されています。
319: 住民くん105 
[2006-10-21 12:51:00]
下に降りたついでに見てきましたが、宅配ボックスの掲示板の紙の資料は、既にはずされていました。あと3階、27階のPCの掲示板では、第4回理事会議事録も見ることはできませんでした。白黒の紙の住友物件情報付の第4回議事録は、すでに手にされたと思いますが、カラーは、個人PCからインターネットの掲示板をみる必要があります。ここは、マンション外の方々からも見える場所ですので、URLなどはお教えできませんが、入居時のプロパストからの資料に、アクセス方法が掲載されています。参照下さい。。
320: 住民さん319 
[2006-10-22 10:22:00]
かえつと共闘して、せめて高層だけでも阻止出来ないものか。実際建物の半分が真正面だし、盗撮とか出そうだよな。
321: けんけん 
[2006-10-24 08:10:00]
まあ、マンションを建てるなとはいえないですが、
こちらに出来るだけ有利にしてもらうために
集団を形成しておくのはいいかもしれませんね。

理事会は頑張ってるんでしょうけど、報告が遅いのは致命的な気がします。
理事会は所詮、管理組合の代表であって、主権は管理組合員にあります。
その主権のある組合員への報告が最優先であることは間違いありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガレリアグランデ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる