東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートハートアイランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. グランスイートハートアイランド
 

広告を掲載

住民くん [更新日時] 2007-05-31 09:45:00
 削除依頼 投稿する

購入者及び購入検討者の方々、いろいろと意見交換をしましょう。

購入検討スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/

[スレ作成日時]2006-06-12 00:30:00

現在の物件
グランスイート ハートアイランド
グランスイート ハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3-16-5他(地番)
交通:南北線「王子神谷」駅 徒歩17分
間取:3LDK
専有面積:73.23m2

グランスイートハートアイランド

62: 住民さん61 
[2007-01-25 17:45:00]
はじめまして!最後の最後に契約したので詳しいこと、多々わからないのですが、バスについてなのですがどのような経路なのかわかるかたいらっしゃいますか?
王子駅まではどのような経路があるのでしょうか?
豊島のほうへは行きますでしょうか?
63: ぐり 
[2007-01-25 19:16:00]
ども、お久しぶりです!
バスは、王子駅までのルートは、スーパーサミット前を通過する、(ハートアイランド循環)、王子神谷駅通過→王子ルート(王子駅←→王子一丁目など)が現在は主要かと思います。

ただ、新豊橋開通後の4月からは、橋の向こう側の王子5丁目団地へいけば、そこから(池袋駅行き)などがありますので、豊島方面もいけます。(°∀°)
・・・って北区豊島ではなく、豊島区方面ですよね?(北区なら歩いても行けます〜)
64: Ben 
[2007-01-25 23:54:00]
池袋行きのバスが徒歩圏あるんですかぁ。知りませんでした。
池袋にさぁーと出られないのがちょっとイヤだったのですが。
良いこと教えてもらいました。^^
65: ぐり 
[2007-01-26 01:09:00]
すいません、王子5丁目団地ではなく、豊島5丁目団地でした^^;
王子周辺の詳しい経路はこちらに載ってますのでどうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B55_(%E9%83%BD%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9)
66: 住民さん61 
[2007-01-26 07:52:00]
皆様さっそくの回答ありがとうございます!
とても便利ですね!うれしいです!
豊島は北区豊島です!豊島五丁目団地にバスでいけますでしょうか?
バスでいけるととても都合がよいのですが。。。
67: ぐり 
[2007-01-27 00:34:00]
今のところ、新田←→豊島5丁目団地 を直接行き来しているバスはないですね・・。
でも橋が完成したら渡るだけの至近距離ですから、豊島5丁目行のバスはちょっと足を伸ばして、新田まできて欲しいものですね^^。
来てくれないかなあ(希望)
68: Ben 
[2007-01-28 20:58:00]
入居説明会終わりましたね。でもなんか丸紅不販は段取りグダグダでしたね。
69: すいか 
[2007-01-28 22:44:00]
今日入居説明会でしたね。本当に丸紅不動産の方の段取り悪かったです。抽選会も別に立ち会わなくて良かったし。ちょっと後味が悪かったです。
70: ANNKO 
[2007-01-28 23:50:00]
Benさん、すいかさん・・・同感です。
今日の説明会何だったんでしょうかね?
ちょっと大丈夫なの〜?って感じでした(−−;)
71: Ben 
[2007-01-29 08:52:00]
仕切ってたのは長谷工かな?でも思っていたより駐車場希望が多くてほっとしました。若い人が多いから希望少ないですよとか聞かされていたので。少ないと修繕費に関わってきますからね。
72: すいか 
[2007-02-04 09:27:00]
お久しぶりですo(^o^)o
いよいよ内覧会が始まります!すごい楽しみですね!!でも嬉しすぎて見落とさないようにしないと…。皆さんは内覧会どうですか?何かあったら教えてくださいね
73: yuki303 
[2007-02-05 21:55:00]
アート引越の見積もり来たけど高くないですか?
74: Ben 
[2007-02-06 00:16:00]
春のシーズンだからどこも高めですね。
75: koko 
[2007-02-17 02:38:00]
ご無沙汰です。
引越見積もり、ウチは梱包込みで10万円でした。
この時期なので多少は高いですが、まずまずの値段だと思いました。
引越し業者も決まって、ひと段落ついたなぁという感じです(* ^ー゜)ノ
76: hakase-san 
[2007-02-24 14:57:00]
こんにちは。

今さらこんな質問するのも恥ずかしいのですが教えてください。
4月1日引渡しの場合、提携フラットと提携ローンの融資実行月は
フラット→4月
提携ローン→3月
で間違ってないでしょうか。
それとも提携ローンも4月実行でしたっけ?
わかってるつもりでしたが混乱してきました。
77: koko 
[2007-02-25 10:46:00]
こんにちは〜
4月1日引渡しなら、提携ローンも4月実行のはずですよ。
引渡し日が融資実行日になってますから。
78: TN 
[2007-02-25 14:54:00]
こんにちは。初めて書き込みさせて頂きます。宜しくお願いします。
うちは4月3日引越し予定で、来月10日にアートが見積もりに来るのですが、Kokoさんの見積もりもアートですか?しかも梱包込みですよね!?想像より遥かに安いので、ちょっと驚いて聞いちゃいました。もしアートではない場合はどこの業者に頼まれたかお差し支えない程度に教えて貰えますか。
79: koko 
[2007-02-25 16:52:00]
TNさんこんにちは。よろしくお願いします。

ウチはアートですよ。ただし4月の2週目です。
初めは1週目だったのですが、倍近い額だったので変更しました。
4月3日だとやっぱりお高いと思います (((´・ω・`)
80: TN 
[2007-02-25 17:48:00]
ですよねぇ。1週目でそんなに安いわけないですよね。でも大体の目安が出来ましたので、大変参考になりました。うちは子供の幼稚園の都合上どうしても1週目に引っ越さなくてはならないので、no choiceです....  

お金が羽を付けてどんどん飛んで行きますねぇ、まったく(-"-;)...
81: ぐり 
[2007-02-25 18:24:00]
フラットは分かりませんが、提携ローンは、
4月1日引渡しの場合、
3月23日までにお金を振り込まないといけないので、
実行日は3月ですよ。

登記申請後に実行するローンの場合は4月1日になると思います。
その場合もそれ以外の諸費用は3月23日までに振り込まないといけません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる