東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2007-09-12 14:36:00
 

アップルタワーに入居予定の方はどしどし情報をお寄せ下さい。

検討者板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>

42: 入居予定さん11 
[2006-05-01 23:41:00]
分かりました。
画像楽しみにしておりますよ!
43: 入居予定さん11 
[2006-05-25 22:41:00]
アパオーナーズクラブカード届きました。
そうそうみなさん、住宅ローン、部屋の家具など、
具体的にいつ頃から本格的に行動されますか?
44: aki 
[2006-06-03 13:19:00]
このマンションじゃないけど、APA物件に耐震偽装の疑惑がおき調査中
この件について冷静に議論されたし。。

一応、このタワーについては、疑惑の設計事務所、建設会社とは無関係の大手の大林組であり
最新タワーなので、大丈夫であろうとの見解。
しかし、今後の展開によっては偽装のデペとレッテルを貼られるAPAのブランドイメージが
大きく失墜し、資産価値の低下が懸念されています。
45: mimi 
[2006-06-08 17:28:00]
契約済の者です。埼玉・千葉の耐震偽造疑惑の件ですが、契約されている皆さんはどう思われておりますか?
ここはタワーMですし、疑惑の設計事務所、ゼネコンとは無関係の大林組という事で、ここについてはとりあえず安心しております。が、43さんの言うように、資産価値の低下が懸念されているので、契約破棄もありえるのではと、正直迷っております。アップルタワーの掲示板では、変に煽る人もたくさんいるし・・・。

ただ、私はこのマンションが気に入って契約をしたし、転売目的ではないのでずっと済む予定ですので、ここが問題ないのであれば、入居したいと思っております。
一生の買い物ですので、できれば契約者の皆さんの意見も聞いてみたいと思い、書き込みをさせて頂きました。
この件についての書き込みが少ないですが、興味が無いという事はもちろん無いでしょうから、ぜひ、いろいろな方の意見をお伺いしたいです。
46: 入居予定さん45 
[2006-06-08 23:41:00]
初めて登校しますが、私も契約済の者です。
”設計事務所”・”建築ゼネコン”・”タワマンの検査基準の高さ”の安心感が最終的に購入の後押しとなりました。

入居までやっとあと1年というところまで来たのに、APAの他物件でこういう疑惑がおきてしまい不安な日々を送っております。

本タワーについては耐震偽装問題がピークだった昨年末頃にAPAより一切問題ありませんという旨の書面が届きましたよね。
また年明けにMRの住友不動産販売の営業の方にも確認したのですが、ここはタワーマンションですし、一般のマンションとは審査基準がまったく違うので問題ありませんとの事でした。

以前上記の説明があったにせよ、今回の別マンションでの疑惑が解消される事と、本件についても改めて再度問題が無い旨の確認及び説明がほしいところです。

今後の展開ですが、APAおよび今回の疑惑物件ともシロで、且つ迅速&誠実な対応をとってくれれば誠実なデベというイメージアップもなると思うのですが。。。APAさん踏ん張り時ですよ!

・・ただ疑惑→クロになってしまった場合ですが、入居前からイメージダウンにより価値が下がってしまうのであれば、残念ですがキャンセルも考えなくてはならないかもしれませんね。
キャンセルした場合、手付け+頭金を入れてしまっているのですが、どこまで戻ってくるんでしょうか? 
こういう事由であればペナルティ無しの全額返金をしてもらえるのでしょうか。
誰か営業の方に問い合わせた方はいらっしゃいますか?

もし残念ながらクロになってしまった場合の事を考えると、公表される前に手を打っておかないと手遅れにならないか不安です。
でも逆にクロになってからの方が正当なキャンセル理由として主張できるという考え方もありますよね。
頭金とはいえ決して小額ではないので気が気じゃないです。
47: aki 
[2006-06-09 00:57:00]
要点を整理してみましょう
1、この物件に関しては強度問題は無いと考えて良いと思われる
2、若葉の騒ぎについては、話題先行しているようであるが
  現時点では「計算書の不整合」であって「強度不足」ではない。

3、今後の展開について
  ①再計算で結果OKならとりあえず大きな問題なし
  ②再計算結果で強度不足だった場合
     a)この2件のみで設計事務所の問題だったなら
      一時的に資産価値下がるもAPAの頑張りにより長期的に見れば影響少
     b)ヒューザ-の如くAPAが主導の偽装で次々と強度不足物件が出てきたら。。
      マスコミも大騒ぎとなり資産価値大暴落&APA消滅? 

まぁ幸いにもまだ入居まで1年あるし、手付や頭金も分別保全されてるので
APAの資産と別になり、例えAPAが消滅しても返還されるので
とりあえずは変な風評に流されず冷静に注視するといったところでしょうか。
7月には結果がわかるようですし、それを見てからですね。
何れにせよ白黒はっきりしなければ解約は手付放棄になると思うので損になりますね。
契約者として今、出来る事は、APAなり住友にメールなり電話なりして、
この物件についても再計算して安心させてくれと要望することでしょう。
自分はやりましたがまずは渦中の物件に関して全力解明を実施し(まぁ当然ですが)
目処がたったら前向きに検討するという感じでしたね。
当然、そういった声が多ければ多いほど実現に近づきますから
皆さんも久しぶりにモデルルームに足を運んで担当と話してみてはどうでしょう?
感情的にならず、あくまでも冷静に紳士淑女で接するのが吉ですね。
48: 入居予定さん26 
[2006-06-09 12:36:00]
ここは落ち着いてていいですね
さて皆さんの意見を拝見し私も取合えず営業の方に
連絡をしてみようと思います
せっかく一年後から始まる新生活を夢見ていたのに
正直残念でなりませんが、購入者として一致団結?!して
今すべき事するしかないですね。
アップルタワーが構造的に問題がなく、千葉埼玉のマンションも調査の結果
大きな問題もなく、出来ればアパ本体がこの不祥事に深く関与しておらず・・・
そしてなにより誠意ある対応をしてくれる事を祈るばかりです。
49: 入居予定さん・・・ 
[2006-06-13 17:28:00]
アパからアップルタワーは問題ないから心配しないでみたいなお手紙来ましたね
一応建物自体に対しての不安は少しはなくなりました・・・
後は問題になってるマンションも調査中との事なのでそちらの結果とそれに対する
世論の動きが気になる所ですね  
50: 入居予定さん11 
[2006-07-17 20:30:00]
43階までできてますよ。4月16日からアップされて無いようですね。最新の画像撮れたらまた載せてくださいね!よろしくお願いします!
51: 入居予定さん1 
[2006-07-18 02:21:00]
こんにちは
久しぶりに撮ってきました。(なんと三ヶ月ぶり!)
先に表の掲示板のほうに載せましたが最新の写真はURLを変更してます。
http://nya1999.web.fc2.com/apple060715/
あちらの掲示板ではFC2は伏せ字にされてしまいましたが、こちらはどうかな?
52: 入居予定さん11 
[2006-07-21 21:30:00]
画像ありがとうございます。
凄く迫力ありますね!
これからも定期的に載せてくださいね!
53: 入居予定さん1 
[2006-07-30 03:07:00]
残念ながら定期的には載せられないのですが・・・
とりあえず今日も撮ってきましたので更新しておきますね。
前回の分も以前のアドレスにまとめました。
http://nya-su1999.hp.infoseek.co.jp/shinonome/
今日の画像(7/29)の中にちょっとしたおまけトリックがあります。

今日は全体に少しモヤがかかってました。
本当は晴天の日に撮りたいのですが、このところ雨か曇ってばかりですよね・・。
54: 入居予定さん11 
[2006-07-30 18:42:00]
7/29日付けの画像ありがとうございます。
晴天だと物凄く綺麗そうですね。
秋晴れの時とか最高かもですね!
ガレージ塔やエントランスが出来たら、
ガラっとイメージが変わるのでしょう。
また、載せて下さいね!
楽しみに待ってます!
55: 入居予定さん11 
[2006-07-30 19:48:00]
転職はenジャパン!
最後の画像のオマケ笑えました!
56: 入居予定さん55 
[2006-10-10 22:45:00]
こんにちは
今度こちらに引っ越します
皆さんお留守ですか?
57: aki 
[2006-10-16 21:51:00]
こんにちは

こっちは向こうと逆で静か過ぎますね
真剣な話はこっちで、軽い話題は向こうでって感じで
使い分けるが良いのかなぁ
58: 匿名さん57 
[2006-10-21 14:03:00]
いろいろとアパさん噂されてますが・・ 何を信じていいやらです。この噂でキャンセルした方はいるのでしょうか?
59: 入居予定 
[2006-10-21 17:01:00]
この物件は直接関係ないでしょう(設計:大林東京)
某掲示板の悪意に満ちた書込みに惑わされないように冷静になりましょう
彼らは煽って購入者を不安にさせて楽しむ連中ですからね

とりあえず参考知識として
http://radcliffe.at.webry.info/200606/article_1.html

まだ入居まで8ヶ月以上あるのですから慌てないように
キャンセルは手付金無駄になるし今はもう相場上がっちゃってるし
冷静に検討した方が良いと思いますよ
60: 入居予定さん55 
[2006-10-22 16:29:00]
あちらのお祭り騒ぎはひどいことになっていますね
この物件に関してはNo.46あたりでまとめて頂いた内容から
新たな情報は無いようですが
しかし根も葉もない風評による被害が広がってしまっては困りますので
誰もが納得できる説明を早急に公表していただくよう
営業担当さんにも強くお願いしたほうが良いでしょう
さて昨晩あまりにも気分が悪かったので現地を見てまいりました
辰巳駅方面から見ると真っ暗な高層マンションは
ちょっと不気味な感じですが
入居して電気が点いたら運河に良く映えるでしょうね
61: 入居予定 
[2006-10-23 00:25:00]
参考ブログ
http://blog.goo.ne.jp/kanataylfc/e/8110ccfc79d872bd2eeef0b5329081f0

このブログいろいろ勉強になります
姉歯に始まった我々の耐震問題の知識=マスコミから得られる情報は本質でなかったのかも
下の方で今回の若葉成田の件の当事者と名乗る方がちょっとコメントしています

また余談ですが、トシちゃんってワインの会つながりだったのですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる