東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス久米川 購入者掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス久米川 購入者掲示板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-11-09 02:48:00
 

ココロコスに入居予定のみなさん。
楽しく情報交換しましょうね♪

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34

[スレ作成日時]2007-08-21 22:22:00

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス久米川 購入者掲示板

848: 住民さんB 
[2008-09-18 10:47:00]
壁についてる換気扇みたいなフィルターってホームセンターで買えるんですか?
ちょうど近畿設備のチラシがあったので、どうかなと思ったのですが、高いのなら嫌なので・・・。
どなたか交換したかたいますか?
849: 桜街区 契約中 
[2008-09-18 11:36:00]
住民の方にお聞きしたいのですが、自転車の問題ってどうなると思いますか?

我が家は、すでに3台自転車を保有してるのですが、1家族1.5台だと確実に2台があふれしまいます。ココロコスは場所的に自転車が必須に近いかなって思っています。
ケヤキの方は、マンションロビー?かな? 道路に面したところに止めている方がいると思いますが、桜街区は、止められそうなところがないなって思っています。

ケヤキの方で、うちはこんなことをしてるよ〜っていい案などもっていたら教えてもらえませんでしょうか?
850: 住民さんB 
[2008-09-18 13:43:00]
849さん。この掲示板で散々自転車の置き場所につき、討論されてるの知らないようですね。
一度、過去にさかのぼり読まれたほうがいいと思いますよ。
なかなかこの問題は、一筋縄ではいかないので。
851: 桜街区 契約中 
[2008-09-18 15:10:00]
>850さんへ

ありがとうございます。
掲示板はそこそこ見たのですが・・・・ かなり討論されているのは知っています。
(全部を見たわけではありませんが。)

うちの家族は、絶対に自転車が必要となりますので正直、ここを後々解決するからいいやって感じで
このままいってしまうのと・・・ それともあきらめた方がいいのかすごく悩んでいます。

正直、自転車の問題でマンション内の人たちと仲が悪くなるのは辛いなって思っていますので。
852: マンション住民さん 
[2008-09-18 15:33:00]
自転車に関しては、ココで討論しても解決にはなりませんので・・・
現状維持が濃厚ですね。

総会で決議するにも、駐輪場を物理的に増やすのも不可能かと
思います。

全入居者が揃ってから、使用台数に応じた抽選で決める事に
なるのではないでしょうか?

抽選に外れた人は、廃棄か住戸内に収納でしょうね。
853: 住民さんE 
[2008-09-18 15:51:00]
>No.849

自転車問題はNo.850の通り、すぐに解決しないと思われます。
まだ引越しされていないようであれば、引越しのついでに今お持ちの
自転車の1台を処分する事も考えておいた方がよろしいかと思います。
(必ず自転車3台ないと生活できないという事はないと思うので。。。)

サクラも同じだと思いますが、2台目に関しても抽選になるのですぐに置ける
訳ではないので、十分注意してください。

ちなみにウチは2台のうち、1台廃棄して1台折りたたみ自転車を新規購入しました。
折りたたみ自転車は部屋の隅に置いてあって、普段は駐輪場にある自転車を使用して
ます。
意外に自転車2台とも使う事が無いので、折りたたみ自転車が物置化してます。。。。
854: 桜街区 契約中 
[2008-09-18 20:20:00]
>853さん

いろいろとありがとうございます。

私の家族では、確実に2台は必須となります。もう1台は、子供用なのでベランダに出せば
いいかなって思っていますが。

>サクラも同じだと思いますが、2台目に関しても抽選になるのですぐに置ける
>訳ではないので、十分注意してください。

ですよね。ある意味かけですね。う〜ん どうしよう・・・

確かに852さんの言うとおり物理的に駐輪場を増やすのは、今の敷地では、不可能に近いですもんね・・・

うちみたいに自転車が必須な家庭は、あきらめざる終えないのかな・・・・
855: マンション住民さん 
[2008-09-18 22:30:00]
854さん

うちも自転車必須です。車を所有してませんので自転車がないと生活できません。
計3台ですが幸い2台目も借りることができたので大人用は駐輪場で子供のは
部屋で保管してます。子供が大きくなったら大人用を一台折りたたみにして部屋へ
子供のは駐輪場に置く予定です。
856: マンション住民さん 
[2008-09-19 08:51:00]
ケヤキは3月21日に鍵の引渡しがあって自転車の2台目抽選は6月下旬??だったと思います。
8月下旬に理事が選出されましたが、未解決でその話題すら聞こえてきません。
サクラはサクラで理事会があるはずなので、早期解決は遠いと思います。
857: 契約済みさん 
[2008-09-19 09:07:00]
みなさん、トイレのペーパーホルダーにカバーはしていますか?
この前内覧会で見たのですが、備え付けのペーパーホルダーに合うカバーがなかなか見つからなくて。
そもそも、アレはアレでオシャレだからカバーはしなくていい!という考えもあるかと思いますが…

もしつけているかたがいらっしゃいましたらどこで購入したのか教えてください!
そのままだと指紋がベタベタつくのが気になりませんか?
858: 住民さんA 
[2008-09-19 09:19:00]
「自転車が必須」って・・・ 意味が理解できません。
歩けばいいじゃない。自転車に乗れるなら歩けるはすです。
ハンデがあって歩く事が出来ないけど、自転車には乗れるなんて話は聞いた事がありません。
私は高校生の頃、当時住んでいた団地の自転車置場で自転車の盗難にあってから
30年以上自転車を所有してません。(ちなみに、その自転車は盗難の2年後に
ボロボロの状態で発見され、警察署から連絡がありましたが処分して貰いました)
楽をする事ばかり考えているからダメなんだ。
859: 匿名さん 
[2008-09-19 09:51:00]
↑また、こういうわけのわかんない事言い出したのが出てきた・・・。
なんで自分の感覚だけで物を言うのかな?人それぞれ事情があって、自転車が必要な人もいるの!
あなたが自転車盗まれた事なんか関係ないでしょ。
こういうのが居るから、問題が片付かないんだよ!
860: 入居済みさん 
[2008-09-19 10:04:00]
トイレのペーパーホルダー!!!
私ももし合うのがあれば買いたいです。
指紋はやはり気になります。毎日磨いても、スグ指紋がついてしまうので。
どなたかぜひ教えてくださーい☆
861: 入居済みさん 
[2008-09-19 10:05:00]
必須 ---- 必要なものの中でも最も必要と考えられること


自転車がそれに該当するなんてありえない

どうゆう生活したら該当するん?
862: 住民さんB 
[2008-09-19 10:50:00]
自転車乗らない人は人でいいとして・・・。

ペーパーカバーもそうですが、あの芯だと太巻きのトイレットペーパーも無理ですよね?
指紋たしかに付きますよね!埃をぬぐおうとトイレットペーパーで拭いたら少し傷つきました。
確かに濡れた布で掃除するようにとは書いてあったけど。。。
私もカバー知りたいです。
863: 匿名さん 
[2008-09-19 11:04:00]
861
こんどは揚げ足取りですか・・・
貴方みたいな人がいると、きっと総会もまとまりませんね。
自分のものさしだけで、物事考えないほうがいいですよ。
864: マンション住民さん 
[2008-09-19 11:16:00]
>>861

そういう意味じゃ、電車も車も必須じゃないよな。
陸続きなら、歩いて どこへでも行けるw
865: 匿名さん 
[2008-09-19 11:23:00]
2ちゃんねるにマンコミ(この掲示板)を荒らすのを目的としてと
それを楽しんでいるスレッドがあるようです。
「マンションコミュニティ(笑)シーズン2」でググると出てきます。
一度ごらんになってみてください。
もちろん彼らは住人でも検討者でもありません。

荒らすことが目的ですので、いちいち反論するのは労力のムダです。
かえって彼らを喜ばす結果となります。
スルーするのが一番です。
866: 入居済みさん 
[2008-09-19 11:27:00]
人にはいろいろ事情ってものがあるので他人が必須だとか必須じゃないとか
決めることではありません。大人なのですからもっと思いやりを持ってください。

ペーパーホルダーに合うカバーって見たことないのでこれはこういうものなんだ・・・と
諦めてました。最終的には手作りしかないんでしょうか。。。
私は作れませんが・・・。
867: 住民さんC 
[2008-09-19 12:52:00]
自転車が必須っていうなら1台あればいいんじゃない?
(1台は駐輪場に置けるんだし・・・)

人にはいろいろ事情ってものがあるとか言ったっていくらなんでも一家3台も
ある必要ないよね?
2台目が子供用の自転車とかだったら、家の中に入れるとか工夫できるよね?

誰も自転車に乗るななんて言ってないんだし
マンションなんだから、駐輪場に置ける台数も決まってるんだから
最低限の台数でうまく家族の中で使いまわしたりしたらいいんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる