東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス久米川 購入者掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス久米川 購入者掲示板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-11-09 02:48:00
 

ココロコスに入居予定のみなさん。
楽しく情報交換しましょうね♪

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34

[スレ作成日時]2007-08-21 22:22:00

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス久米川 購入者掲示板

2: 契約済みさん 
[2007-08-23 23:23:00]
宜しくお願いし〜す!!!
楽しいマンション生活にしたいですね。
3月が楽しみです。
3: 契約済みさん 
[2007-09-18 21:30:00]
いつのまにか、ザクザクタウンなんて名前が付いてる
なんか変だし、ショック・・・
みなさん、どう思われます?
4: 契約済みさん 
[2007-09-24 21:40:00]
HPも変わってしまってて、私もなんだかショックでした。
前よりも安っぽいイメージになってしまいましたね。
何かあったのでしょうか?
5: 契約済みさん 
[2007-09-24 21:43:00]
HPも変わってしまってて、私もなんだかショックでした。
前よりも安っぽいイメージになってしまいましたね。
何かあったのでしょうか?
ところで、オプションの申し込み?の案内はきましたか?
ベランダのタイル等高いですよね〜?
私はホームセンターで購入しようと思ってますが、みなさん業者にたのむかたが多いんですかねえ〜?
他もいろいろ自分でやったほうが安い気がします…。
6: 契約済みさん 
[2007-09-27 23:10:00]
みなさんよろしくです
オプションの申し込み案内?来てないです!
ひばりみたいに『目玉の飛び出るような値段』では
ないですよね??
気になります。
まだもう一回契約に行かないといけないんですが・・・。
そのせいですかね。

HPは気にしなくていいんじゃないですか?
住む自分たちの問題ですから^^
7: 契約済みさん 
[2007-09-30 10:56:00]
はじめまして。
今から3月が楽しみです!!!
名前が変わったのは、あまり気にすること無いと思います!
先日MRに行ってお話を聞いてきましたが、売り主さんの方からの前からの輿望だったみたいです。
私は前の感じも良かったですが、今の良いとおもいま〜す。

オプションの申し込みきました!!
いよいよですね^^
家も値段見てビックリ!!
ホームセンターど購入ですね。
でも、20・21日はいきま〜す。
8: 契約済みさん 
[2007-10-14 22:54:00]
みなさんオプション会行かれますよね?
自分たちは21日(日)の一発目に行ってきます。

土曜日に行かれる方もしよかったら
雰囲気とか教えてくださいね
9: 契約済みさん 
[2007-10-21 16:26:00]
オプション会いってきました
狭い会場に詰め込まれてましたね・・・

帰りに現地を見に行ってきましたが
ずいぶん建物が出来てきてますね
楽しみですね
10: 契約済みさん 
[2007-11-02 00:35:00]
皆さん、3月からよろしくお願いします。オプション会の話が出ていますが、教えて下さい。ベランダ側のサッシ、UV加工はされていないので、UVカットするフィルムを貼る方がいいと思うのですが、オプション会ではこの辺の話も業者さんから聞けるのでしょうか?他にも棚を作ったり、エアコンとか色々物入りですよね!皆さんの御意見とかお考えお聞かせください。
11: 契約済みさん 
[2007-11-04 20:11:00]
こちらこそ3月からよろしくお願いします

UVフィルムは貼る予定です。
話は聞けますよ。
聞いてきました。
ですがここの業者を使うかはまだ決めてません。
別に悪い印象ではないんですが、
床のワックスをここの指定業者ではなくWEBで見つけた他の業者で
やろうかと思っているんですが、
そこの業者もUVフィルムをやっていて一緒にやったら安くなるかなと。
ただそれだけです。

ちなみにWEBで調べてオプション会に行くと面白いですよ。
ある程度知識を持っていったほうがいいですからね。
12: 契約済みさん 
[2007-11-04 23:28:00]
こんばんは。
NO11さん、ありがとうございます。
UVカットフィルムもそうですけど、色々快適に過ごすためには出費が伴いますね!めんどくさいからオプション会で決めようかな、と思っていましたが、じっくりWeb等で勉強します。
また、よろしくお願いします。
13: 契約済みさん 
[2007-12-23 08:44:00]
値段下げるなら最初から下げろよ
予算は最初からきまってるんだからもっと別のマンション買ってるちゅーの
値下げしたから購入者が喜んでると思うなよ長谷工さんよ
14: 契約済みさん 
[2007-12-24 22:07:00]
みなさん、はじめまして。
完成が楽しみですね。
私は値段が下がって喜んでますが(笑)
15: 契約済みさん 
[2008-01-27 20:40:00]
MRに行ってきました
びっくりするほどお客さんがいました!!

そして【赤い花】がたくさんありました。
そして【契約済】の部屋がたくさん!!

価格変更が大きく影響してるんですね。
2月2日の入居説明会が楽しみです。
16: 契約済みさん 
[2008-01-27 21:44:00]
>そして【契約済】の部屋がたくさん!!

入居が始まる頃には完売しますね。

年初、再契約に行った時は…
売れ行きをみてこれじゃぁ値下げもしょうがないかなぁと思いましたよ。

土曜日は入居説明会だし再来週は、いよいよ内覧会ですね!

色々と情報を交換しましょう。
17: 内覧前さん 
[2008-01-27 23:03:00]
説明会、内覧会とこれから忙しくなりますね。
この前構造上の変更の通知がきました。これは値下げの影響でしょうか?それとも施工ミス?しっかり理由を説明してもらいたいです。値下げ後に契約された方々にはちゃんと説明されているのでしょうか?今の時期に通知もらってビックリ、不安でなりません。2月2日の入居説明会では理由の説明があるのでしょうね。きっと!
18: 契約済みさん 
[2008-01-27 23:17:00]
いよいよ入居も近づいてきましたね。
値下げの影響もあって契約も順調みたいですね。

ただ、値下げ前に契約した方と値下げ後に契約された方で
あまり価値感が違わなければ良いのですが・・・・。

価格の安さだけでなく、ココロコスの良いところを見て欲しいですね。
19: 契約済みさん 
[2008-01-28 00:03:00]
本当、同じマンション住民になるのだから価値観も同等であってほしいです。
ですが、売主、施工会社の方もコンプライアンスはもちろん、住民への気配りは持ちつづけてほしいものです・・・・。
20: 契約済みさん 
[2008-01-28 16:08:00]
自分も契約済みですので、3月からよろしくお願いします。

色々と書かれてますけど、価格が下がったのも嬉しいですし、東側で線路沿いでも気にしません。
だから今から3月の入居が楽しみです。

説明会は仕事で行けませんが、何らかの情報が入りましたら是非ここでも皆さん取り上げてくださいね☆

もっともっとここでも色んな情報が聞けたら、盛り上がったら嬉しいです。
全然モデルルームにも行けていないので、花がたくさんになってたってのも、ここで見て知って嬉しかったです。


とりあえず皆さん内覧会が楽しみですね↑↑↑


ではこれからよろしくお願い致します。
21: 契約済みさん 
[2008-01-28 16:09:00]
>この前構造上の変更の通知がきました。これは値下げの影響でしょうか?それとも施工ミス?しっかり理由を説明してもらいたいです。

NO.15です。
昨日OP販売会に言ったついでにMRに行って聞いてきました。
図面の書き方の訂正みたいですよ。
安くなった理由ではないとの事です。
訂正を送る程ではない微妙な変更らしいですが送付したそうです。
○○マネージャーに確認しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる