東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア千住曙町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. イニシア千住曙町
 

広告を掲載

契約済みsun [更新日時] 2009-03-08 14:15:00
 

北千住・牛田・京成関屋の大規模マンションです。
オプションや周辺情報などの情報交換を行っていければと思います。
なお、言葉遣いは丁寧にお願いいたします。


イニシア千住曙町はどうでしょう。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/

[スレ作成日時]2008-01-17 11:26:00

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

イニシア千住曙町

886: 匿名さん 
[2009-02-18 17:39:00]
外人消えたか・・・よかった

さーあと少しだ!!

わくわくりんこ♪
894: 入居予定さん 
[2009-02-21 09:01:00]
HPがリニューアルされましたね。

最新のマンションの様子も一部見れて、
引越しが楽しみになってきました。
900: 匿名さん 
[2009-02-23 07:49:00]
外人を何とかして〜
901: 匿名さん 
[2009-02-23 10:28:00]
イニシアもここまできたか…
904: 匿名さん 
[2009-02-23 18:18:00]
とびそうですねえ
905: 匿名さん 
[2009-02-23 20:59:00]
↑あのさ…こういうコメントする人って結局何を求めてんの?
906: 契約済みさん 
[2009-02-23 21:30:00]
とびそうだなという点への共感でしょう。 
いまのペースで下がっていったら引き渡し日と株価0円になるのとどっちが
早いかという感じなのは確かですから。
907: 契約済みさん 
[2009-02-23 21:42:00]
悪くない会社に思えるんだけど
株価に潰されそうなのは・・・
なんとも言えんな
910: 入居前さん 
[2009-02-25 20:35:00]
あと二週間、皆さんいつ振り込むつもりですか?
911: 入居楽しみ 
[2009-02-25 21:06:00]
私は小切手で 持っていきますよ!
912: 匿名さん 
[2009-02-25 21:30:00]
商事留置権の効力

 商事留置権は、民事留置権と異なり、商人間の取引に基づくものであり、その担保力を尊重する必要があることから、破産、会社更生、民事再生の各倒産手続において、留置物に優先弁済権が認められています。
 したがって、例えば、債務者が破産宣告を受けても、商事留置権はその効力を失わず、破産管財人を相手に「動産競売申立」を行い、破産法で認められた優先弁済権としての効力の範囲内で、債権を回収することができるのです。
金をどう振り込もうが、小切手だろうが払い込んだお金は法律で守られてますよ。
皆さん安心してください!
913: 匿名さん 
[2009-02-25 21:49:00]
小切手なんて使って支払いをしたことがないので一度使ってみたいような気がするのですが、いかんせん数千万円ですから、紙切れ一枚ってのは亡くしそうで不安でもありますねぇ〜
914: 契約済みさん 
[2009-02-25 21:56:00]
留置権の成立要件
・他人の物を占有していること。(295条1項)


ぇ?あんた自己破産でもするの?
915: 匿名さん 
[2009-02-25 22:01:00]
預手で鍵と引換が一番無難。
前日振込危険。
916: 匿名さん 
[2009-02-25 22:02:00]
>906
俺も投資家の端くれだが、今のイニシアが10円切る事は
まず有りません、それより3月に入れば多少戻すと思いますよ。
917: 匿名さん 
[2009-02-25 22:02:00]
当日の振込みってのはどうですかね?
918: 匿名さん 
[2009-02-25 22:21:00]
>914
もしマンションの購入資金全額が倒産した
デベに喰われたとしたら、かなりの社会問題に
なってる気がしますよ、これだけ毎日マンション
業者が倒産してるのですから、手付け金に保証が
有るように、購入資金も何らかの形で守られてると思いますよ。
中古や戸建は別でしょうけど!新築のマンションは大勢の人が
一斉に決められた期日にデベの口座に振り込むのですから。
中古や戸建の様に司法書士仲介で現金と書類の交換は出来ないのですから
振り込んだ後の書き換えまでにタイムラグ有るのですよ。
912さんの方が正と思いますよ。
919: 匿名さん 
[2009-02-25 22:35:00]
私は知り合いの不動産やに聞いたらマンションの場合
先取りの権利(留置き)が有るので心配ないと言われましたけど。
920: 契約済みさん 
[2009-02-25 22:38:00]
>>918
> 気がしますよ
> 思いますよ
> 思いますよ
( ゜д゜) (つд⊂)ゴシゴシ (;゜д゜)

【愛知】「人生つぶされた」住宅ローン1860万円支払い後、未着工のまま富士ハウス破綻
http://mamono.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/newsplus/1234586018/
921: 引渡前さん 
[2009-02-25 22:59:00]
>>919
どこの不動産屋に聞いたかわかりませんが、
「先取りの権利」と「留置き」は別物では?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3372/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる