東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア千住曙町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. イニシア千住曙町
 

広告を掲載

契約済みsun [更新日時] 2009-03-08 14:15:00
 

北千住・牛田・京成関屋の大規模マンションです。
オプションや周辺情報などの情報交換を行っていければと思います。
なお、言葉遣いは丁寧にお願いいたします。


イニシア千住曙町はどうでしょう。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/

[スレ作成日時]2008-01-17 11:26:00

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

イニシア千住曙町

796: 入居前さん 
[2009-01-31 19:06:00]
来週金消契約なんですが、皆さんどういうタイプで行きますか?変動か、固定か
797: 建築 
[2009-02-01 05:35:00]
795さん

噂の問題は対応する気はさらさら無いみたいですよ。
客商売をしている自覚が無い会社ですからね。
営業さん、人柄の良さそうな人ばかりですし、せっかく頑張っているのに上の愚かな人間のせいで台無しで可愛そうですよね。
私は営業さんは個人的に好きです。

その上の現場管理をしている方達は許せませんが。

私も今日再内覧会です。
何か問題があれば又ご報告致します。
798: 契約済みさん 
[2009-02-01 09:09:00]
管理会社を投資ファンドに売却かぁ…。
799: 契約済みさん 
[2009-02-01 11:41:00]
まじか。。。
きついなぁ

http://cosmoslife.co.jp/news/detail.cgi?id=17
800: 匿名さん 
[2009-02-01 14:01:00]
投資会社といっても大株主ですけどね。

これで当面一安心
801: 川 
[2009-02-01 16:54:00]
コスモスライフのHPにも載ってましたね。

よくわからないけど ひとまず安心なんですかね。今度聞いてみます。
802: 契約済みさん 
[2009-02-02 00:55:00]
コスモスライフの会社価値のほうが、コスモスイニシア全体の株価総額よりも上という
逆転現象になっているわけですね。 最後の優良部門を切り離してどうやっていくのかな。
803: 匿名さん 
[2009-02-02 06:05:00]
とりあえず連結決算は問題なので余り心配いらないのでは、
それより利子のかからない金100億は今後の経営には
大きいですよ。
804: 入居予定さん 
[2009-02-02 12:10:00]
再内覧に気付きましたが、部屋に換気されいないですけど、皆さんどう思いますか
805: 匿名さん 
[2009-02-02 15:51:00]
24時間換気で、2時間1回の換気がなされなければ違法建築だと思うんですが、
804さんのおっしゃっている意味は??
806: 入居前さん 
[2009-02-02 22:18:00]
違法ですね。やっぱり
807: 入居予定さん 
[2009-02-02 22:38:00]
以前にも話題となっていた、引越し情報について。
うちは今週、合い見積もりをとります。

1)黒猫:繁忙期(3月中旬から4月10日まで)は、予約がいっぱいで不可。

2)どらえもん:幹事会社があることと、待機時間が読めないので、見積もりお断り。    

3)パンダ:約20万前後(高すぎ・・・)

4)あひる:今週末

5)あり:今週末

現在3DKのマンション(エアコン2台)で、10km以内の移動です。
荷造り手伝いあり、荷解きは自分でやります。


近い引越し条件の方や、上記引越し業者さんで決定・ご検討中の方、
参考にさせて頂きたいので、宜しければ情報お願いします。
808: 契約済みさん 
[2009-02-02 22:39:00]
804氏 >
「再内覧の際、24時間換気機能が停止されていたがどう思うか」ということであれば当方は気に
なりません。

鍵引渡を受けた後、引越前に足を運ぶ予定ですので、その際に換気機能を動作されれば事足りると
考えているためです。

当面換気が行われないことが気になるようでしたら、入居までの間換気機能を動作させることを
コスモスイニシア殿に依頼してみてはどうでしょう?
809: 契約済みさん 
[2009-02-02 23:01:00]
807氏 >
当方はどらえもんでほぼ決定しています。
但し平日午前の引越で、場合によっては前日夜間から荷物の積込を行うと言われています。
→ 現地での受付を早く済ませ、待機時間を少しでも減らすためだと思います

また、引越代を抑えるのであれば鍵引渡以降、なるべく早い日程で引っ越す(どうも3/19以降は
割高になる業者が多いです)、荷造り/荷解きは自分で行う、フリー便を利用する等検討してみては
如何でしょう。
810: 契約済みさん 
[2009-02-03 00:37:00]
R2入居予定です。
私は犬が大嫌いです。犬飼う方十分気をつけて下さいね。
(できれば飼わないでほしい)
811: 契約済みさん 
[2009-02-03 01:04:00]
釣りはスルーで
812: 匿名さん 
[2009-02-03 01:04:00]
このマンションの管理規約は読みました?
ルールの範囲内で犬を飼うことはちゃんと認められていますよ。
810さんはペット不可のマンションにすればよかったのに。
813: 匿名さん 
[2009-02-03 01:05:00]
釣られたかな。
814: 契約者 
[2009-02-03 08:22:00]
すみません、お尋ねします。

金消会っていつですか?
今週以外の方いらっしゃいますか?
815: 匿名さん 
[2009-02-03 08:38:00]
私は金曜日ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる