東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ソルグランデメイツ多摩境 その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-05 01:05:00
 

前スレが1000を超えたので新たにスレ立てました。

引き続き有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

[スレ作成日時]2008-09-01 10:27:00

現在の物件
ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分

ソルグランデメイツ多摩境 その2

950: 匿名さん 
[2009-05-18 11:46:00]
入居前の図面と出来上がりが違っていた
当初は電気室側からも駐車場に出入りできるはずだった
951: 住民 
[2009-05-18 12:13:00]
そうだったんですか。
それでは話が違うので直すのが当然で直した今は使いやすいですね!
利用しないと気にならない事ですが
利用する身としたら大切な事ですね。
952: 住人 
[2009-05-18 18:48:00]
入居前の図面と出来上がりが違ってたってことは、長谷工または名鉄に非があり、住人負担で工事を行う必要はないんじゃないですか?

私が知らないだけで実際の費用は長谷工か名鉄が負担してるのでしょうか?
953: マンション住民さん 
[2009-05-18 19:53:00]
グリーン住民ですが、フロントのある階って夏は冷房、冬は暖房結構効いてませんか?
あまり人がいない場所なのに、光熱費がもったいないなと思ってしまい、
もう少し冷暖房費を抑えて欲しいと思ってしまいました。
954: 住民さん 
[2009-05-18 20:03:00]
確かにしっかりかかってますね。
そのお陰で外から帰ってきて入ると気持ちよいです。
なま暖かかったり寒かったりよりはしっかりされていて良いですよね。
955: 住民さん 
[2009-05-18 20:03:00]
確かにしっかりかかってますね。
そのお陰で外から帰ってきて入ると気持ちよいです。
なま暖かかったり寒かったりよりはしっかりされていて良いですよね。
このままで満足ですが。
956: マンション住民さん 
[2009-05-18 20:40:00]
オレンジもしっかり冷暖房入ってます。
管理人さん寒すぎ(暑過ぎ)ないのかな?
957: 947 
[2009-05-18 21:10:00]
>>949-949

なんでこんな匿名掲示板に経緯を書かなきゃならないのか、そのほうが理解できま
せんねぇ。(あー、ちなみにこれ以前の書き込みは他の方です)

私、批判してます?>他の方々
こんな風に開き直られても困っちゃうんですけど(苦笑)
958: 住民さん 
[2009-05-18 21:41:00]

逆に、そんな風に開き直らず書きたい事を書いて良いんじゃないですかね?
きちんと分かりやすい説明をして頂けて本当にありがたいでーす。
これが掲示板ですよね!
959: マンション住民さん 
[2009-05-18 21:48:00]
まんまルームってフィットネスルームになるはずじゃなかったのか?
960: マンション住民さん 
[2009-05-18 22:03:00]
959さん

ちょっと記憶をたどって調べてみました。
確か当初、販売会社からは両方から出入りできると聞いていたはずなんです。
それが、内覧会の時に図面変更があって駐車場のいろいろなところにフェンスが
付いて出入りできなくなったと思っていたのですが、よくよく販売時点の図面を
見ると・・・やはり出入りできません???
ということで、元々出入りができないはずが販売会社が間違った情報を伝えてい
たということになるのでしょうか。

個人的にはあまり利用する側ではないので実感はないのですが、それよりむしろ
サブエントランス(?)の丸い石が気になります。
けっこうしっかりしててビックリでした。
961: 匿名さん 
[2009-05-18 22:52:00]
>>No.957さん

こんな匿名掲示板なんかに知っている情報を提供をするのが馬鹿らしいなら、
利用しなきゃいいじゃないですか。

そのくせ人が書き込んだ情報は逐一チェックして、
自分が知ってる情報を他人が知らないとわかると
「そんなことも知らないのか?それは問題あるんじゃないか?」
と嫌味だけを書き残す。
こちらのほうが人間的によっぽど問題あると思いますよ。
962: マンション住民 
[2009-05-19 10:50:00]
私も情報は展開して欲しいです。
主人は仕事が忙しく、休日も出勤が多く(そもそも土日休みではありません)、私もまだ小さな赤ちゃんがいるので、総会には行きたくても行けませんでした。(去年は妊婦でしたし)
他にも色々な事情で出席できない方も多いのでは?
もちろん面倒くさいだけの方もゼロではないと思いますが。。

会議の内容は資料として配布されるので、目を通し、ファイルして保存してます。
ですが、以前総会の内容を書きこんでくれた方がいて、資料より早く、詳しく知れたので、とっても助かりました。

何もしないで他人任せにするのは良くないですが、957さんのような意見を聞くと少し残念です。。
963: マンション住民さん 
[2009-05-19 11:01:00]
同じく私もです。
この掲示板がマンションの情報源という存在ですし住んでらっしゃる方の意見を聞けて良いです。
957さんのように参加出来る方から見たらここで話すよりも参加すればいいじゃないかと思われるかもしれませんが、
参加できない事情がある方がいらっしゃるのも事実です。
そういう時にここで説明してくれる方はとてもありがたいし感謝しています。
964: マンション住民さん 
[2009-05-19 20:06:00]
わたしも、この掲示板は情報源として重宝してます。
マンション内でどんなことがおきているのか、生の情報という意味でありがたいなと思っています。
でも、以前、興味本位でこの掲示板の内容が外部にリンクをはられてしまったときに、「住民専用の掲示板」じゃないとはこういう事かと思いました。
下手なことは書けないなと感じました。
そういう意味では、No.957さんの意見も(言い方はどうであれ)うなずけます。
悪意を持って見る人がいて、そういう人に悪用されるかもしれないと思ったら、マンション住人しか知る必要のないことまで公開されてしまう事には、少なからず抵抗を感じます。
ここのように、使いやすい「住民専用の掲示板」があればよいのですが・・・。
965: 住人 
[2009-05-19 20:45:00]
だからmixiだって…
966: マンション住民さん 
[2009-05-19 21:31:00]
どうしてこのマンションは、こういう低俗な流れになっちゃうんだろう。
他のマンションの方にも見られているかと思うと、
ここの住民であることが恥ずかしいです。
967: マンション住民さん 
[2009-05-19 23:06:00]
話題を変えてしまいすみません。
以前、上のほうで学童についての話がありましたが、町田市は小学校内に併設されてる学童がほとんどなんですね。
歴史をみていたら、1小学校区域に1学童。
待機なしを目標!みたいなことが書いてありました。
待機児童がいるのは保育園も同じなので仕方ないですが、小学校内にあるのなら安心ですね。

おそらく新設の小学校にも学童施設が出来るとは思いますが、希望者全員が入れるかは謎です。
968: 匿名さん 
[2009-05-20 08:27:00]
住民専用の掲示板 

有りますよ。承認も簡単に受けられますし、濃い内容についてはそちらを利用したらよいのではないでしょうか?
969: マンション住民さん 
[2009-05-20 11:19:00]
基本的に~
問題あるとか、恥ずかしいとか、人に対して
何を言っているんだろう?
と不愉快なコメントを出す人自身が問題あったり恥ずかしいですよね~。
大体恥ずかしい事を書いてませんよね。
強いて言えば勿体ぶって書かなかったり(確かに様々な方が目にする掲示板ですが工事した内容なら見られても問題なかろうに)する方が如何なものだろうと感じます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる