東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-11-22 22:43:42
 

ブリリア・マーレ有明入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。

[スレ作成日時]2007-08-02 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ブリリア・マーレ有明 ★入居予定者★

42: 契約済みさん 
[2007-10-01 00:36:00]
西友はいいですよ。
サービス開始当初は良く使っていました。
今は対応エリア外なので利用できませんが・・・・
入居後は利用しようと思っています。

今はネットで殆どのものが購入できたりサービス受けられたりするので
環境云々のネガレスは私は気になりません。
43: 契約済みさん 
[2007-10-02 18:00:00]
現在有明にお住まいの方でブリリアマーレ有明をご契約された方にお伺いしたいのですが、新聞の折込ちらしでスーパーマーケットのちらしはどこのものまで入りますか?木場のイトーヨーカドーや、豊洲のアオキは入りますか?よかったら教えてください0(^0^)0
44: 契約済みさん 
[2007-10-04 19:08:00]
こんにちは!

1次2期で契約したものなのですが、
オプションで訳有って「ビルトイン食洗機」を付けませんでした。
その後やっぱり付けたいと思ったのですが、締めを過ぎていたので
受け付けてもらえなかったのですが・・・

他の方の書き込みで、

食洗器はインテリア会でも同じ商品だと言っていました。

とありましたが、そのインテリア会というのはどのタイミングで
いつ頃あるのでしょうか??

どうしてもビルトインで付けたいと思っているのですが、
入居後こちらで業者に頼むしかないのかと思っていたので・・・
もしもまだチャンスがあるのならば、是非知りたいと思っております。

どなたかご存知でしょうか?
46: 契約済みさん 
[2007-10-07 17:00:00]
すみません、このインテリア会ていうのは、
いつ開催されるのかどなたかご存知でしたら教えてください。

契約時のオプションで食器洗浄機を申し込まなかったのですが、
やはりビルトインで入居時に付いていて欲しいと思いまして・・・。

度々すみませんが、宜しくお願い致します。
47: 契約済みさん 
[2007-10-07 17:05:00]
何度もすみません、44,46です。

19、20でのやり取りについての質問なのですが・・・
こちらの掲示板の書き方が良く解らず続けて失礼いたしました。
48: 契約済みさん 
[2007-10-07 23:09:00]
たしかにインテリア会のような催しに関するスケジュールってお知らせ無いですね。
入居まで1年以上あるからまだ先なのかなぁ?
MRで見かけた細かなオプションで欲しいなぁと思うのもあったんだけど。。

それはさておき、二期になってお仲間が増えた事は嬉しいですね!
49: 契約済みさん 
[2007-10-07 23:37:00]
インテリア商品販売会のご案内によると、

日時:平成20年 夏〜秋頃予定
詳細は後日改めてご案内

となっています。

有償オプションの資料のなかに
インテリア商品販売会での食洗機の取り扱いについて記載があります。
50: 契約済みさん 
[2007-10-08 10:07:00]
47です。

情報頂きまして有難うございます!
有償オプション資料を、再度確認してみます!!

入居まであと1年半は長いですが、こちらで色々と
情報交換出来ればと思っております。

今後とも宜しくお願いします。
51: 契約済みさん 
[2007-10-13 14:47:00]
タワーパーキングの壁は和風の絵が描かれるみたいだと、営業担当の方がおっしゃってましたよ。お目見えはまだ当分先ですけど、楽しみですね。
52: 契約済みさん 
[2007-10-13 21:10:00]
その絵は どなたが書くのですかねえ。
もし好みでないものになったら心配。
53: 契約済みさん 
[2007-10-14 12:40:00]
和風の絵って.....大丈夫ですか?
そもそも、パーキングの壁に絵は必要なんでしょうか?
54: 匿名さん 
[2007-10-14 14:37:00]
パーキングの絵はスーパーポテトが描くんじゃなかったでしたっけ??
前レスで見たような。。。
和風でもスーパーポテトなら安心じゃないですかね。
55: 契約済みさん 
[2007-10-18 17:51:00]
有償オプションでタンクレス便座を注文したのですが、たまたまTOTOの本社近くを通りかかったので、トイレのカタログを頂戴し見てみたら、同じトイレが4万円も安い標準小売価格でした。。。
当然通常より安くなってると思っていたので、ちょっとショックでした。
注文する前によく調べないといけませんね。
56: 契約済みさん 
[2007-10-19 13:37:00]
>>55さん
そうなんですか?
工賃別とか、トータルすれば同じくらいとかじゃないんですか?
えーって感じですよ・・
57: 契約済みさん 
[2007-10-20 11:18:00]
確かに照明器具なんかは二倍だね
58: 匿名さん 
[2007-10-20 19:14:00]
パーキングに絵なんてそもそもいらない。
59: 契約済みさん 
[2007-10-21 08:11:00]
58さん
ここは住民版です 検討版へどうぞ!
60: 契約済み 
[2007-10-21 21:09:00]
食洗機の場合安売り業者だと7万円以上安くなります。(工費込み)
通常、メーカーは1年に一度新タイプを出してくるので最新タイプを安い価格で取り付けることができるようです。

http://smile123.jp/shopdetail/005001000033/order/
61: 契約済みさん 
[2007-10-21 22:42:00]
>>55-56
オプションが一般販売よりも高いのは当たり前です。(確実な施工と
面倒の無さ、後々の保障を考慮すればメリットもあります)

「ショック」に感じられたとの事ですのでオプションの方が安い事例を
たくさんご存知かと思いますが、具体例がありましたら教えてください。
62: 匿名さん 
[2007-10-22 10:21:00]
皆さんこんにちは。
この物件でセレクトプランで和室のある間取りを選択する方っていらっしゃいますか?
リビングとの仕切りですが両面とも(和室側・リビング側)ふすまの様な仕様になると聞いたのですが。。。これって本当でしょうか??
担当の方に本当ですか??と確認したのですが・・・そのようだと回答頂きまして。。ずいぶんセンスの無い事をするもんだなぁ〜という感想を持ちました。本当に本当でしょうかね??・・・って言うくらい信じられないです。普通はリビングに面する部屋が和室の場合はリビングに面する引き戸は洋風に仕上げ、和室に面する引き戸はふすまの仕様に仕上げるものではないのでしょうか?(今のマンションに和室が無いのでわかりませんが。。。)つまり和・洋リバーシブルというかなんと言うか。。。当たり前のようにそう思ってたんですが一応確認しようと思ったらその様な回答を貰って目が点・・・て感じになってしまいました〜。これってどうなんですか??マンション・住宅通な方どう思いますか???

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる