東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アーデル大塚C-Square」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西巣鴨
  6. アーデル大塚C-Square
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-24 15:04:00
 削除依頼 投稿する

住民板を立ち上げました。
利用ルールを守って、情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-12-08 15:48:00

現在の物件
アーデル大塚C-スクエア
アーデル大塚C-スクエア
 
所在地:東京都豊島区西巣鴨3丁目396-13他(地番)
交通:都営三田線西巣鴨駅から徒歩5分
総戸数: 116戸

アーデル大塚C-Square

438: 住民さんA 
[2008-09-09 19:56:00]
437さん、ピアノの音がやけにうるさいとは上の方の階ですか、それとも下の方の階ですか?
439: 437 
[2008-09-09 22:41:00]
438さん
響いているので上下左右どこからか分かりません。
ただ最近平日休日問わずピアノの音が気になる事が度々あります。
夜中ではないので良いような気もしますが、集合住宅なので如何なものかとも。
440: 住民さんA 
[2008-09-10 06:39:00]
437さん、気になるピアノを弾く時間帯ですがいつくらいですか?

お昼ころですか? それとも夕方から夜ですか?
441: マンション住民さん 
[2008-09-11 20:26:00]
ピアノを弾くのはかまわないけど、弾く時は窓を閉めてほしいよ。
閉め忘れているお宅がある!
442: 入居済みさん 
[2008-09-13 00:34:00]
ピアノ?アーデルではまだ聞いたことないな〜。
443: 住民さんA 
[2008-09-13 12:01:00]
聞こえてくる方向からして、また私物の家なんじゃないかと思うんですが違いますかね?
444: マンション住民さん 
[2008-09-13 19:41:00]
えー! 2階あたりですか?
445: 入居済みさん 
[2008-09-13 21:54:00]
たぶんそうだと思います。自転車置き場でもピアノの音は聞こえてきますから。
446: マンション住民さん 
[2008-09-13 23:32:00]
自転車置き場で聞こえるならば、西側ではないですか?
私も最近自転車置き場でピアノの音を耳にしました。
窓越しの音というより、窓があいているようなナマの音でした。
あれは東側からではなく、西側の上の方から聞こえてきたような気がします。
447: マンション住民さん 
[2008-09-15 20:44:00]
時間が書いてないのでわかりませんが、楽器は時間が夜でなければいいのでは?
確か規約にも時間とかかいてありましたよね?
まあ、楽器を扱う人は窓を閉めるとかの配慮は必要ですけど。
448: 入居済みさん 
[2008-09-15 21:55:00]
今週末はお祭りで、なかなか賑わってましたね。
今日も巣鴨3丁目なんかは夜遅くまで神輿を担いでましたからね。
アーデルは回覧版とか回ってこないんですかね?
個人的には町内会とかの行事には参加したいんですけどね
449: 入居済み 
[2008-09-16 03:44:00]
ルールがなくともマナーが悪い住民が目立つから叩かれるんでしょうな
多分方向からして私物のお宅と思いますよ
またもや
450: マンション住民さん 
[2008-09-16 09:25:00]
2階に住んでいます。

ピアノを持っているお宅があるのかもしれませんが、日頃全然気になりませんが。
他の階ではありませんか?
451: 入居済みさん 
[2008-09-17 00:36:00]
自転車置き場の上は私物宅ですよね?
ドタバタ足音やピアノの音はそこいらで聞こえるんですけど。
452: 住民さんB 
[2008-09-17 08:16:00]
なるほど。でも昼間ならいいんじゃないの?
453: 住民さんC 
[2008-09-17 19:56:00]
ほらほら、今夜も始まりましたよ。ピアノ演奏。
子供の声もドタバタ足音も朝から晩まで時間関係なく聞こえます。
どこから響いてくるのかと思っていましたが、またあの家なんですね。
今日は郵便受けの扉も開けっ放しにしてありました。
どこまで無神経なんだか、どなたか注意してあげた方がその方の為でもあるような気がします。
454: マンション住民さん 
[2008-09-17 20:07:00]
No.420 by マンション住民さん 2008/08/17(日) 19:09

私物宅の前を通ったら張り紙ありました。
ピアノの音がもれてうるさかったです。
常識のない人はどこまでも常識がないんですね。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
みんなの想像通りじゃないですか
455: マンション住民さん 
[2008-09-18 09:20:00]
453さん、今夜も、とは夜遅くにピアノが聴こえるのですか?
ピアノ演奏と言われるなら、相当上手いんだな。
456: 住民さんA 
[2008-09-19 13:03:00]
>>455さんのように
私物宅の話になるとちょこちょこと擁護するような発言をしている人が度々いますが、
毎回同じような・・・文章の癖があるように感じてなりません。
本人が書いてるんじゃないかと思ってしまいます。

>>453さんが ほらほら、今夜も始まりました
と書いてあるのだから書き込まれた時間に聞こえてくるんだろうに、
夜遅くにピアノが聴こえるのですか?
と文章読解が出来ないっていうのも度々の擁護レスに見られる特徴です。

ちなみにピアノ演奏が上手だったらこんなに叩かれないはずです。
耳障りだから迷惑を感じて書き込む人がいるんでしょう。
子供がポロポロと、触っているのか叩いているのか、もしくは練習しているのか分からないような音が聞こえます。

もし私物宅から聞こえるのなら、仕方ないような気がします。
なんせ掲示板を見るところ、4月の末・・・ここのマンション住民の中では最後の頃に入居してきたのに、一躍有名家族なんですからね。

・廊下の私物
・ベランダでの大声
・ピアノ
・郵便ポストの開け放し

これまでの書き込みからだと相当自分勝手な人柄が想像出来ます。

こんなこと書くとまた擁護されちゃうかなー。(笑)
457: マンション住民さん 
[2008-09-20 00:29:00]
自分は2階に住んでいて、私物宅の人とエレベーターで会ったりしても、気軽に挨拶したりしますけど、そんな悪い人ではないですよ。これ擁護ではないですけどね。ただ旦那さんを見た事がないな〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アーデル大塚C-Square

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる