東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2
 

広告を掲載

うさぎ [更新日時] 2010-07-10 13:17:41
 

引き続き有意義な情報交換をしていきましょう

所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分

[スレ作成日時]2009-03-29 00:25:00

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2

744: マンション住民さん 
[2009-10-03 09:42:47]
新築物件は少ないけど、買いたい人も少ないんだよね。都心の億ションがあっという間に売れる一方で、特色のない郊外物件は安さで勝負するしかないみたい。
745: 匿名さん 
[2009-10-03 11:32:51]
744
続きはパス付き掲示板のほうでやりましょうか (笑
746: マンション住民 
[2009-10-06 09:27:41]
車の騒音ネタで思い出したけど、上に住んでる住民が一日中ドタバタうるさいのですが、同じ思いをされてる方いらっしゃいますか?

車は動く時だけなので多少我慢できても、あの騒音には我慢できません。
747: 住民A 
[2009-10-06 15:34:59]
ウチの上はウルサイよー!子供が夜中に野球かサッカーか知らんけど

ボンッ!ボンッ!ボンッ!

ドッカン!ドッカン!

うるせーっつーの!

洗濯機の音云々や車のマフラー音云々の前に、そっちを何とかしてもらいたい!
748: マンション住民さん 
[2009-10-06 16:18:14]
上の階の人がうるさいのは運が悪かったと諦めるか、
直接静かにしてほしいとお願いにいくか。
理事会や管理人さんに言って張り紙してもらっても、
うるさくしている人は自覚がないから意味がないと思います。
749: 住民 
[2009-10-07 00:04:43]
>748さんのおっしゃる通りですね。

ここで何を言っても解決にならないので、管理人さんに直訴することをお勧めします。
(直接言うのは気が引けますよね‥なんとなく。)
750: 匿名さん 
[2009-10-07 01:47:31]
建設反対住民の意向を聞きすぎてマンション周辺にお金をかけ過ぎて
その分、居住部分にしわ寄せが行っているよね。
751: 匿名 
[2009-10-07 10:12:25]
総合地所も長谷工も最悪だよ。
752: マンション住民さん 
[2009-10-07 10:46:55]
別に居住部分にしわよせきてない。普通の長谷工マンションと一緒だし、ペアガラス標準は長谷工では珍しいし。
建物以外周辺の植栽や見栄にお金をかけた分は1戸あたりの価格に上乗せだと思う。
あとは維持のための管理費かな。
753: 匿名さん 
[2009-10-07 11:54:02]
ペアガラス、ルーバー面格子、ビルトイン食洗機などがすべて標準。
バルコニー、共用廊下ともに外装がオールタイル張り。

長谷工にしてはかなりがんばったほうだと思いますよ。
754: 匿名 
[2009-10-07 18:19:14]
↑三井が入ってたからだよ。
755: 匿名さん 
[2009-10-07 21:13:04]
ナロースパンの間取りばかりなのと、壁紙やフローリング、ドアノブとかの安っぽさはやっぱり長谷工さ。
756: マンション住民さん 
[2009-10-07 22:24:46]
トイレもちゃちっぽいですよね。
新型のTOTO行こうかな。
757: マンション住民さん 
[2009-10-08 19:25:33]
東向き5階、値段下げてきました。
やっぱり最初の値段では引き合いがなかったのでしょうか。
758: マンション住民さん 
[2009-10-08 23:20:29]
早すぎでしょ(笑)
まるで客がつかなかったか、よっぽど弱気なのか、不履行が近いのか・・・・
759: マンション住民さん 
[2009-10-09 00:55:46]
これからの季節東向きを売るのは大変。午前中の少しでも日が当たっている時間に内覧してもらわなきゃ。
価格的には3500くらいが落としどころだと思われ。
760: 匿名さん 
[2009-10-09 01:37:08]
>>756
トイレは15年も使うと、多機能よりも簡単な機種の方が良さが分かって来る。
故障しても職人を呼んで高い修理代を払う積りなら別段構わないけど。

職人だって熟練者が少なくなって、ちょっとした故障でも
”交換した方がお得ですよ”、なんて使い捨て家電の二の舞になる予感。
761: 匿名 
[2009-10-09 08:47:23]
今ネットでみたところによると東向き5階は値段下げてないですよ。
それとも当初は3890万円以上で売りにだされてたのでしょうか?
762: マンション住民さん 
[2009-10-09 09:18:17]
少しでも高く売りたいのならモデルルームのように綺麗にしておく、それと物もあまり置かない
タバコ臭いのも厳禁!水場もピカピカに!私はそれで成功しました。
763: マンション住民さん 
[2009-10-09 10:33:55]
5階は最初は4100万円でしたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる