東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-08-30 15:46:19
 

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約の皆様。
ご契約者専用スレッドです。

お互い有益となる情報交換ができますように!!

[スレ作成日時]2008-04-07 21:39:00

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]

955: 入居済みさん 
[2009-09-17 09:18:39]
子供がうるさいのはまあ自分の過去を振り返っても仕方ないとして、
それをちゃんと「周りが」しつけることだと思うけど。

子供は親だけではなく地域が育てるものですよ。
これは日本だけではなく万国共通です。
個人主義と言われる欧米ですらそうなのですから。

とりあえず私は大人であろうが子供であろうが規約違反や過度な騒ぎは注意してますよ。
今の所突っかかってくる人はいませんし(素直に応じてもらえます)、
直接は…と言う人はコンシェルジュの人に言って対応しえもらえば良いと思います。

自分では行動せず影でグダグダ悪口を並べるのが一番「躾がなってない」と思いますし。
956: 入居済みさん 
[2009-09-17 09:25:48]
右奥のエレベーターの内側の扉下部 かなり大きな傷が・・ひどい感じですが交換するのでしょうか、
皆さんも確認してみてください。
957: マンション住民さん 
[2009-09-17 09:58:46]
マルエツオープン時に行ってきました。長蛇の列で店内凄いことになってました。チラシ広告に載ってない箱入りアームスメロン2個500円お得でしたよ。まだ行ってない方、今ならまだあるかもデス。
958: 入居済みさん 
[2009-09-18 00:57:51]
私もマルエツ行って来ました。凄い活気でしたね〜。マルエツも開店して図書館も始まればますます活気にあふれますね。
入居して数週間たちますが駅近で買い物至近という環境は想像以上に便利ですね。夜景も綺麗だしヴィナシス購入した事の喜びをしみじみ感じます。
959: 入居済みさん 
[2009-09-18 04:16:10]
きっちりサカイに責任とってもらわないと、エレベーターの傷はサカイの養成の仕方が
悪い為に生じた結果ですので!
960: 入居済みさん 
[2009-09-18 05:55:16]
>944さん 943です
有難うございます。パネルで消せるんですか?説明書読む暇が無かったのでよく読んでみます。
961: 入居済みさん 
[2009-09-18 08:01:50]
私もマルエツ行ってきました。すごい人でした。
品揃えも豊富ですし、価格も安いように感じました(少なくとも東急よりは)
家の下がスーパーって本当に便利ですね!

ひとつ気になったのは違法駐輪です。マルエツ側の通路が通りにくくなってしまいました。
昨日までほとんどなかったのに、いきなり…やはりマルエツの客でしょうね。
図書館出来たらもっと増えそう。ヴィナシス側にも止めるのが出てきそうで嫌です…。
さっさと撤去してほしいです。
962: あ 
[2009-09-18 14:02:22]
図書館に自転車でやって来る人が停めるための駐輪場はあるのでしょうか?

無かったらヴィナシス金町が大変なことになりますね。誰も金を払って有料駐輪場に停めたくないだろうから…。
963: 入居済みさん 
[2009-09-18 14:18:24]
>>962
図書館含め施設利用者は地下の駐輪場を利用することになっているのでは?
964: 入居済み 
[2009-09-18 14:59:16]
今日バルコニーの手すりに布団を干している方がいました。規約でも禁止されているし落下すると危険です。マンションの見栄えも悪いのでやめてほしいです。


965: 住民さんA 
[2009-09-18 21:27:09]
他人事だね!
目撃したんだったら、自分で注意するかコンシェルジュに言いなよ。

悪い人ばかりいるみたいに書きこまないで、
改善するように努力してください。
966: 有人 
[2009-09-19 00:25:42]
24時間有人管理の「有人」ってどこをいうのでしょうか?
警備員さんがどこかにいるはずだと思うのですが…。
コンシェルジュが去った後、そこに替わりにいるのではないのでしょうか?
入居説明会等で聞いた方はいませんか?
967: 有人 
[2009-09-19 00:29:03]
24時間有人管理の「有人」ってどこをいうのでしょうか?
警備員さんがどこかにいるはずだと思うのですが…。
コンシェルジュが去った後、そこに替わりにいるのではないのでしょうか?
入居説明会等で聞いた方はいませんか?
968: 入居者 
[2009-09-19 16:14:49]
皆様のお部屋のバルコニーに虫はきますか?特に高層階は虫はこないと聞いていたのに毎日のように虫がいます。極度の虫嫌いのため困っています。
969: 入居済みさん 
[2009-09-19 17:45:51]
どの様な虫でしょうか。家のバルコニーでは見当たりません。
970: 入居者 
[2009-09-19 17:51:45]
羽のある小さな虫が朝になるとバルコニーに数匹死んでいます。あとアリ、カメムシ、セミもやってきました。偶然でしょうか…。
971: 入居済みさん 
[2009-09-19 18:51:08]
セミは入居前に数匹死んでいたのを発見しましたが、今はほとんどと言っていいほど見ないです。お住まいは30階以上でしょうか?
972: 入居者 
[2009-09-19 19:02:28]
住まいは30階です。セミやカメムシは仕方ないのでしょうね…。でも夜になると集まってくる羽のある小さな虫はどう対処すればよいか困っています。虫除けスプレーを窓にまいてはいるけどあまり効果はみられません。夜になると高層階の方もカーテンは閉めるのでしょうか。虫のせいで開けられないのでせっかくの夜景も見れません。
973: 入居済みさん 
[2009-09-19 19:05:13]
うちは10階台ですが虫はほぼいませんよ。大物はセミの死骸を入居前に見たくらいです。
あと小さい羽虫は見ましたが1回だけです。
ほぼ毎日とは…もしかして近くにガーデニングをしている家があるとか?
974: 入居者 
[2009-09-19 19:17:27]
そうですか…。ガーデニングを近くでしてる方がいらっしゃるのかもしれませんね。我が家がバーチカルブラインドなので部屋のあかりが漏れていて虫がよってくるのかもしれません。見つけるたびに動悸がしてしまいます。973さん、失礼ですが夜はカーテンは閉めていますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる