東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-08-30 15:46:19
 

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約の皆様。
ご契約者専用スレッドです。

お互い有益となる情報交換ができますように!!

[スレ作成日時]2008-04-07 21:39:00

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]

935: 匿名さん 
[2009-09-15 19:51:36]
>>932

削除してる。
936: 入居済みさん 
[2009-09-15 23:37:10]
エントランスよく通るけど人はまばらだし、すれ違う程度でそんなに気になる人は見たことないよ。
937: 居住者 
[2009-09-16 00:40:43]
たしかに、ネットの速度が遅いですね。
私もヒカリライフネットで、40MBPSくらい出るのですが、体感速度としてはそんなに出ていないと感じました。
業者の人はPCが古いからでは? と言われたので、遅いのは自分だけかと思っていましたが、そうではないようで安心しました。
解決にはなっていませんが(^^ゞ。
938: 入居済みさん 
[2009-09-16 08:03:09]
>931
マンション入り口付近に子供がいるだけでそんなに避難するのはおかしい。金町は年寄り率高く子供がいることは大変有り難い。
939: 入居済みさん 
[2009-09-16 08:04:15]
>931
マンション入り口付近に子供がいるだけでそんなに避難するのはおかしい。金町は年寄り率高く子供がいることは大変有り難い。
940: 入居済 
[2009-09-16 08:37:37]
いても良いですが、騒ぐのは良くないですよね。
しかし、思うのですが、ここで意見を言っても本人には通じないので、直接言った方が良いと思うのですが、如何でしょうか?
既に伝えた上での書き込みでしたらごめんなさい。
941: 入居済みさん 
[2009-09-16 08:53:42]
>940さん
私も同意見です。

他力本願ではなく、自分で行動することをお勧めします。
自分たちのマンションですからね。
942: 入居済みさん 
[2009-09-16 10:04:20]
別に子供がいたってありがたくはないですよ。静かならいてもいいいけど。

それと直接苦情を言えって…
共用部でギャーギャー騒ぐようなレベルの人たちに言ったって逆切れされるだけでしょうね。
騒音苦情はどこに言えばよいのでしょう?
943: 入居済みさん 
[2009-09-16 19:54:24]
24時間換気って、音煩くないですか?自分で消すこともできないし。これを除けば満足なんですけど。
944: 入居済みさん 
[2009-09-16 21:21:46]
〉943さん
24時間換気、お風呂のところの換気扇関係のパネルで消せませんでしたっけ?
お部屋によって違ってたらごめんなさい。
945: 入居済みさん 
[2009-09-16 22:13:07]
>> 942
静かならいてもいい、ってあなただけがお金払って住んでるわけじゃないんですよ?
何様?
販売された間取りを見ればファミリー層が多く入ってくる事くらい容易に想像つくだろうに・・
早いところ都心のDINKS向けのマンションに住み替えされてはどうでしょう?
946: 住民さんA 
[2009-09-16 22:51:06]
945
外野だけど二人暮らしで4LDK住んでるよ
営業の話じゃ子持ち家庭少なく夫婦二人暮らし多いっていってたよ
947: 入居済み 
[2009-09-16 23:42:02]
私も945に同意です。営業は購入した方はファミリー層が多いと言っていましたし私の周囲の方も同じです。営業の方にそれを聞いて安心したのでよく記憶しています。
948: 入居済みさん 
[2009-09-16 23:57:35]
ここ最近のお子さんネタについての書き込みは946の夫婦二人暮らしだね
949: マンション住民さん 
[2009-09-16 23:57:41]
ファミリー層が多いから安心とは?
結局は子供が居ても居なくても、常識の範囲で公共の場では騒いだり、走り回ったりは注意するべきですし
お互い気をつける事だと思います。
騒音苦情については、管理会社に伝えた方が良いと思います。
950: 住民 
[2009-09-16 23:58:58]
やっぱり!
951: 入居済みさん 
[2009-09-17 00:21:16]
ファミリーが多いからって何なんですか?うるさくしていいとでも思ってるんですか?全員子持ち家庭なんかじゃないし、ファミリー専用マンションなんて購入時聞いてませんけど。そんなマンションなら買いませんし。
分譲部分だけでも2LDK〜あります。
集合住宅なんだから静かにして当たり前でしょう。子供だからって関係ありません。
騒音苦情は管理会社に言えばよいのですね。早速近々言います。
952: 入居済み 
[2009-09-17 00:46:55]
確かに、子供がいるのとうるさくして良いのとは違いますよね。
ファミリーが多いことを聞いていようがいまいが、うるさいのを容認しなければならない理由にはなりません。
多少うるさいのは我慢の範囲としても、度を越したものは、しっかりと矯正しなければなりません。
それがマンションに住む者の当然のルールです。
親は子供にしっかりとそれをしつけなければなりません。騒ぐのが子供らしいというのは、しつけをしていない者の詭弁に過ぎません。
例えば幼子が夜泣きするのはやむを得ないでしょう。これは誰にも止められるものではありません。
しかし、共用部で騒ぐのは、本人の人格の問題です。他人への迷惑というものをまだ理解できていないのでしょう。これを教えるのが親の努めなのです。

まずはこれを認識しましょう。マンションは、他人に迷惑をかけない、ということを早くに学べるチャンスなのです。子供にはぜひこの機会を生かして立派な人間になるように応援・指導してあげましょう。

953: 入居済みさん 
[2009-09-17 06:04:03]
入居2週間の感想で言えば、他のマンションと比べてファミリーは
少ない方ではないかと思いますよ、10回エレベーターに乗って
子供に会う確率は1回程度に感じられます、私だけでしょうか?
954: 入居済みさん 
[2009-09-17 06:58:56]
953さんに同意です。子供はあまり見かけないほうだと思います。かわりにペット連れ老夫婦は頻繁に見かけます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる