東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スターコート豊洲 住民専用板 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. スターコート豊洲 住民専用板 3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 00:59:44
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】(通算16)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48351/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】(通算17)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48357/


○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2008-05-03 08:25:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

スターコート豊洲 住民専用板 3

868: マンション住民さん 
[2009-07-29 00:04:00]
863へ
ハハハ、じゃあ、あなたのコメントは面と向かって言えるのかい?
866さんの言うように確かに長いがかなりまともな内容だし、852じゃなければ怒るような文でもない。
むしろあんたのコメントの身勝手さのほうが近所に住んでる人としてキモいわ。
869: マンション住民さん 
[2009-07-29 00:04:00]
ボール関係、盛り上がってますね。
自分の小学生当時を思い出すと…こんなもんじゃなかったぐらいどこでも遊んでたな。
皆さんが『三丁目の夕日』なんてみたらカンカンに怒っちゃうじゃないかな?と

子供は悪い事(不良じゃなくてね)はしたがる。
大人は度が過ぎてると感じたら怒る!
この繰り返しじゃないのかな。

『悪い事をしてる』と感じてる子供と『悪い事じゃなじゃん!』と開き直ってる子供の差は長い時間で見て大きいと思います。
870: 住民さんA 
[2009-07-29 00:10:00]
ま、こういう匿名の投稿ならでは、でしょ。
いちいちそんなことで住民のレベル云々言ってたらここは閉鎖だよ。
面と向かって言えない意見を上からでも下からでも自由でいいんじゃない?
炎上してるわけでもないんだし。。。。
871: ご近所さん 
[2009-07-29 01:01:00]
住民レベル・・・・・
住民以外も時々見てますんで :-)
なぜ管理規約を遵守しない住民がいるのか、なぜ注意しても聞かない住民がいるのか、皆さんで考えた方がよろしいかと。
拙宅マンションではこんなイザコザは入居半年位で収まりましたが・・・・・
一般論として、そんな煩わしさが無い方が住環境としてbetterと感じる人もいるわけです。
個人的には、違反者を注意するのが大人の義務ならとてもこちらには住めないと思いましたww
872: マンション住民さん 
[2009-07-29 01:41:00]
こういうとこへの書き込みは一部の人の意見にすぎないということを考慮しても、
ある程度の大規模マンションでは、違う見解の人がいることは当然でしょうし、収まるのは無理でしょう。
何年も繰り返して、大半の人が我慢できるレベルのルールみたいなのがやっとできれば御の字と思います。
700以上の世帯が同じ方向を向いてるほうがむしろ気持ち悪いような気もします。
873: マンション住民さん 
[2009-07-29 01:54:00]
>ある程度の大規模マンションでは、違う見解の人がいることは当然でしょう
>700以上の世帯が同じ方向を向いてる

おいおいそんな拡大解釈しなさんな。
生活習慣とか信条とかマナーとかそんなのに比べたら、ほんとちっぽけな、みんなが同意したはずの管理規約位守ろうよっていうレベルの話だろ。
874: マンション住民さん 
[2009-07-29 02:14:00]
>873
いや、違うだろ。
ずっと続いてたのは、悪いことをしてる子供に対する注意の話だろ。
それが871さんの投稿によって広義な管理規約にすりかわった気がするが。
875: マンション住民さん 
[2009-07-29 02:28:00]
なんか以前にもあったような結局答えが出ない議論が多いので、深夜ですが明るい話題に切り替えませんか。
この界隈で素人の大人でも親子でもスポーツできるような企画ないですかね。
バレーやバスケットなどは男女混合でもチームできるし、ソフトボールとかでもいいですよね。
例えば小学校や中学校の体育館や校庭を借りて、下手くそ大歓迎の企画があると楽しくないですか。
876: マンション住民さん 
[2009-07-29 11:03:00]
子供のボール遊び、子供に注意する大人の義務などいろいろ言ってますが、違和感があります。つまり、子供それ以前に大人のモラルやマナーは輪をかけてひどいと思ってます。例えば

- 禁止されているのに、駐車場に放置されたままのタイヤや工具、その他いろいろ。
- 駐車場内で徐行できないドライバー。煽っているように見える時もあります。
- いくら注意されても自室前の通路に自転車を停めている人。その自転車は注意の張り紙だらけになっててもお構いなし。
- いつまで経っても守れないゴミ出しのルール。パソコンはずっと置きっぱなしだし、段ボールも畳まずそのまま捨ててく人が後を絶ちません。
- 挨拶しない文化???特にに自分から気持よく挨拶する男性はとても少ないです。私の経験上最悪です。
- もうあと2,3歩のところまで来ているのに、私をしっかり見つめながら、エレベーターのドアを閉めてしまう人。
- 一階エントランスで、誰かがドアを開けるのを待っている人。先日帰宅時解錠したら、後ろから来た人が先にマンションに入って行った。マナー違反だし防犯上問題だと思います。
877: マンション住民さん 
[2009-07-29 12:44:00]
花火シーズンですが、ベランダたばこ、とりあえずやめてほしい。あと、駐車場と言えばショッピング・カートは元あった場所に戻してほしい。1階にばかり集中して、うちのフロアには1台も無いことも。
878: マンション住民さん 
[2009-07-29 12:46:00]
マンションが立ち並ぶ豊洲と「三丁目の夕日」を比べるような人は
物事の本質がわからないんだろうと思う。
そのうち、江戸時代とかと比べられそうで怖い。
880: マンション住民さん 
[2009-07-29 19:48:00]
>>876

あのゴミ捨て場のパソコンはずっと放置しておくつもりなのでしょうかね。
HDDをサルベージして使用者を特定しちゃおうかな。
きっと捨てた人はそんなことが出来るって知らないのだろうけど。
881: マンション住民さん 
[2009-07-29 20:16:00]
なんだか不満や揚げ足取りばっかりで、
話題的には負のスパイラルって感じですね。
しょうがないけど・・・
882: 匿名さん 
[2009-07-29 23:55:00]
別に普通だと思うんですよ、子供が騒いだり、布団干す家があったり、
ごみだしのマナーの悪い人が居たり、ベランダでタバコ吸ったり 等等。
どこにでも一定数いるんだとおもいます。こればっかりはどうしようもないでしょう。
ここの場合大勢の庶民が過密に暮らしてるから、目立つように思えますけどね。

それより今日の空の様子不思議でした。
雲がすごく早く流れていて、間近に見えました。
883: マンション住民さん 
[2009-07-30 12:55:00]
>>882
どうしようもないかもしれないけど、管理規約をみんなで守るのがマンションという集合住宅で生活するための最低限のルールですよ。
884: マンション住民さん 
[2009-07-31 14:22:00]
>>883
まったくそのとおり。
管理規約を守るのは住民のつとめだし、モラル・マナーを守るのは大人として当然、本質的な話です。揚げ足取りではありませんね!
885: 住民 
[2009-07-31 21:45:00]
ルールを守らない一部の住人のために ルールを守っている大多数の住人が 不快感を抱きながら生活するのはおかしいですよね。どうしたら守ってくれるのか、守れない場合のペナルティを考えたほうがいいのではないでしょうか?悲しいですけど。
886: 匿名さん 
[2009-08-01 00:28:00]
どんなにルールを厳しくしても、居住者が多ければ多いほど、
確率論的にルーズな人は出てくるんだとおもいますよ。
日本には法律も罰則もありますけど、それでも犯罪がなくならないようにね。

だから、ほとんどの人がルールを守っている状態であれば、
それは秩序が保たれているのであって、
わずかに軽微なルール違反があることは、
もう気にしても仕方のない、どうしようもないことなんだとおもいます。

あまりに規則や罰則ばかり強化していくと、相互に監視しあうような、
結果として住人全体の生活が息苦しい、堅苦しいものになるとおもいますし。
ビーコンの現状は、いわゆる一般庶民層のためのマンションとしては、
ルールもマナーも保たれているほうではないでしょうか。
887: マンション住民さん 
[2009-08-01 02:49:00]
886みたいな評論家然として意見って、だから何?ってつい突っ込みたくなる。
現状を認めてたら進歩は無いのにねw

こんなに世の中が多様化してるのに、「庶民」なんて一くくりにされるのも気に入らない。
経済力は同程度だろうけど、教育、趣味、嗜好、みな違うのにねw
安易に一くくりにされて、886の価値観押しつけられてるみたいで不愉快だ!!!

それになんだ、ビーコンって。書き込むスレ間違ってんじゃないのw
888: 匿名 
[2009-08-01 09:17:00]
周辺の環境はどうですか?
889: マンション住民さん 
[2009-08-01 11:32:00]
>>886
>あまりに規則や罰則ばかり強化していくと、
規則を強化するとは誰も言っていないんじゃないの?
>>885は規則を守らせるためには罰則もやむを得ないと言っていると思いますよ。
私は賛成です。

この間書き込みがあったので、意識して駐車場を眺めてみると、
想像以上にタイヤとか私物を置いている。
高そうな自転車までありました。
見苦しいだけじゃなく、車路が狭くなり危ないです。
1年以上前から張り紙などで注意されているのに全く効果なし。
罰則に効果があるなら、当然導入を検討すべきでしょう。

>>相互に監視しあうような、
監視というあえて厳しい言葉を使うのはずるいね。
人間が集まれば皆お互いの挙動が気になるし、
それが自分に不利益となるものだったら、当然苦情なりなんらかの
アクションとるでしょ。
普遍的なことで、罰則を強化したからということじゃないでしょう。
事実今だって、投書はそこそこあるようだし、受付で苦情言っている人も
よく見かけますよ。
苦情を言われるのが嫌ならルールを守ればいいだけの話でしょう。
大して厳しくもない、わりとまともなルールなんだし。
890: 匿名さん 
[2009-08-02 07:57:00]
ルールが守られるまで、諦めずに言いづけるしかない。
891: 住人 
[2009-08-02 14:30:00]
アイスクリーム、アイスクリーム、アイスクリームだよ~と昼寝時に回ってくる軽トラック。
庶民の住む4丁目だから仕方ないのかも知れないけど音量大きいし田舎くさくてイヤです。
皆さんはあまり気にならないですか?
892: マンション住民さん 
[2009-08-03 00:45:00]
ルールなどの件は匿名の板であれこれ言うよりも、
よりもロビーの白いポストに投函するほうが直接的で効果が高いでしょう。
アイスクリームの車は豊洲だけではなく結構いろんなところで見かけます。
(TVにも出てたので、知名度は意外に高いようですね)
4丁目だけで大声出しているわけでもないので、そういう移動型店舗だと割り切っています。
買ったことはないですけど。。。
893: マンション住民さん 
[2009-08-03 01:33:00]
大学堂のホットドックはマジで美味いですよ。
変な偏見を持たずに一度食べてみることをおすすめします。
あの販売スタイルも田舎くさいというよりも下町っぽいと感じて微笑ましいけどね
894: マンション住民さん 
[2009-08-03 02:43:00]
私も891と同意見です。

騒音としか思えないあのダサーイ歌を何とかして欲しいと思いますね。
895: マンション住民さん 
[2009-08-03 11:10:00]
↑自分の住んでいる場所分かってないよね。
ここは下町だよ。私も下町育ちだから全然気にならない。昔から下町では大学堂のホットドックとアイスクリームは子供達のコミュニュケーションの場なんだからつべこべ言わないこと。
いやなら山手の閑静な住宅街しかに引っ越した方がいいと思うよ。
896: マンション住民 
[2009-08-03 16:20:00]
>>865 同意見です。下町に住んでるわけだし、どんな高級住宅に住んでると勘違いしてるんだか・・・
897: マンション住民さん 
[2009-08-03 18:22:00]
後から越して来て うるさいから来るなとは・・・
898: マンション住民さん 
[2009-08-04 09:51:00]
↑来るなじゃないよ。少し下町を理解して共存共栄しなって事。
899: マンション住民さん 
[2009-08-04 10:58:00]
俺は好きだな、あの垢抜けない感じ。
ほのぼのするわ、あれ聞くと。

苦情がある程度のレベルに達してないって事は、受け入れられてるって事でしょ。
それでいいじゃない。
ほんとうに嫌なら自分で何か行動を起こせばいい。
900: 住民さんA 
[2009-08-04 17:04:00]
そのアイス屋さんしらないです、、、休日も来ますか?

それと、見た感じ891=894と思われます。
901: マンション住民さん 
[2009-08-04 21:24:00]
毎週日曜日の14時過ぎに来てる気がする。
902: 住人 
[2009-08-04 22:14:00]
庶民っていう言葉がレスに多く出てくるけど、何をもってして庶民なんですか?
903: マンション住民さん 
[2009-08-04 22:16:00]
こちらに越してくる前、文京区小石川播磨坂界隈に住んでいましたが、
大学堂しょっちゅうきてましたよ。
初めて聞いたときはビックリしました。
あの歌は耳に残りますね~
904: マンション住民さん 
[2009-08-05 07:38:00]
長谷工物件を購入時点で庶民ででは?
905: マンション住民さん 
[2009-08-05 11:29:00]
都心とは?とか、庶民は?とか
終わりのないくだらない定義付けしても意味なし。

典型的荒らし手法。
真面目に返答する時間が無駄。
906: マンション住民さん 
[2009-08-05 13:00:00]
相手をさげすんで言うのは、「自分より下の人がいるんだ」って考えることで安心を得たい人。
庶民とかを侮蔑的に言い出したりする人は、「自分は庶民なんかじゃない」と自分の不安を否定したい”庶民”
>>905さんが言うように荒らし手法
907: マンション住民さん 
[2009-08-05 16:01:00]
庶民の正解は「世間一般の人々。特別な地位・財産などのない普通の人々。」
908: マンション住民さん 
[2009-08-05 17:12:00]
話題を変えて申し訳ありません。

春に終わった修繕の保障が終わってしまいましたが、最近歩くと床が鳴りはじめました・・・
自費で直すといくら位かかるんでしょうか?自費で直された方いらっしゃいますか?
909: マンション住民さん 
[2009-08-06 16:37:00]
今度白いポストにも投函しようと思いますが、三菱の黒い軽自動車に乗ってる方。
いったい何キロで駐車場内走ってるんだよ!
徐行の意味分かんないのかね?

徐行=直ちに停止できる速度

そんなにスピードが出したいなら、スピードを出して良いレース場にでも行って下さい。
まだ駐車場で事故があったという話は聞きませんが、そのうち確実に起こるでしょうね。
後、ライトを点けない方も多いですね。
うっかり忘れてる方も居ると思いますが。
駐車場内でのスピードの抑制もライトの点灯も、他人のためではなく自衛のためですから、積極的に行って欲しいです。
910: マンション住民さん 
[2009-08-08 20:36:00]
こんな花火も今年で最後ですかねえ。
こんな花火も今年で最後ですかねえ。
911: マンション住民さん 
[2009-08-11 02:20:00]
今年が最後かと思うと寂しくなります。
それにしても素敵な花火の画像ですね!
912: マンション住民さん 
[2009-08-11 02:24:00]
暴走車を人身事故が起きる前に取り締まって欲しいですね!爆音車の持ち主にもついでに改造を要求しましょう。
913: マンション住民さん 
[2009-08-11 16:13:00]
>>911

今年が最後ですか?
花火はシエルの左側なので、Do跡地にグランアルト相当が建っても、大丈夫かと・・・
レンタカー屋や豊洲タワーのモデルルームの辺りに高層ビルが建つと無理でしょうけど・・・
914: マンション住民さん 
[2009-08-11 20:58:00]
910です。
911さん、ありがとうございます。
913さん、我が家の位置だとドゥスポーツ跡地に60m級が建つと、
会場の6、7割以上が遮られそうな感じです。
915: マンション住民さん 
[2009-08-13 18:38:00]
>>914
913です、失礼いたしました、我マンションの長さを忘れてました・・・
屋上を開放してくれたりすると良いのですけどね、危ないんでしょうか???
916: マンション住民さん 
[2009-08-13 21:53:00]
>>915さん
910です。
屋上はそもそもそういう造りではないんでしょうね。
転落防止の設備もいるでしょうし、
18階の部屋への騒音・振動なども心配です。

入居以来、一応3回観られたので、良しとしたいと思います。
917: マンション住民さん 
[2009-08-20 20:17:00]
東雲に(ジャスコの隣に)52階建てのマンションが建つのですね。この間資料が郵便受けに入っていました。
どうやら冬の間太陽が差し込まなくなるようです、うちには。涙
近隣の高層は既に売れ残りだらけなのにまた600世帯もある高層が出来ると思うと均衡性に欠いていますね、
首都圏の建築・開発事業って。独居老人や低所得の高齢者用のホームがあったら街に‘優しさ’を感じるのにね。
918: マンション住民さん 
[2009-08-24 18:59:43]
豊洲町会の盆踊り会計報告を見て、スターコートの寄付金が五万円。プライブブルーが三万円。フロントコートは載っていなかったので寄付しなかったのかしら?五万円てどうなのかしら?今後もあるのかな?長谷工三兄弟で相談とかしないのかな?
919: マンション住民さん 
[2009-08-25 01:31:51]
その寄付金の落差に私も疑問を感じました。
920: マンション住民さん 
[2009-08-25 12:10:40]
器が小さくて恥ずかしい…
921: マンション住民さん 
[2009-08-25 20:13:38]
フロントコートは町内会はいっていないので払ってないのでは?  プライブブルーが3万っていうのは世帯数の比で考えれば妥当な額と思いますが・・・
922: マンション住民さん 
[2009-08-25 22:29:43]
盆踊り見に行ってきましたが、人口急増の豊洲は
出店のどの列も長蛇の列で、並ぶ気が失せて、何もゲットできませんでした。
来年は少しでも改善されることを期待したいです。
しかし、運営されていた方々は大変だったと思うので感謝したいです。
923: 住民さんC 
[2009-08-26 08:36:58]
フロントコートは町内会入ってるよ
924: マンション住民さん 
[2009-08-29 11:02:59]
http://www.plus-arts.net/bo-sai09_test/index.html

防災のイベントです。
925: 住人 
[2009-08-29 11:03:30]
今、中庭でまた壁にボールぶつけてバット使って遊んでます。どうにもならないんですかね?
926: マンション住民さん 
[2009-08-31 10:03:41]
>>925
モラル向上を謳い、良心に訴えかけるだけでは、限界があります。
どうにもならないでしょうね。
もし本当にどうにかしたいと思っているなら、罰則規定を整備して、取り締まるべきですね。
927: マンション住民さん 
[2009-08-31 12:30:39]
>>925さん
子供ならすぐ忘れてしまうのは仕方ないでしょう
気づいた大人がその場で、禁止事項なのを知らせるのと、親が子供の躾けで教えるしかないでしょう
928: マンション住民さん 
[2009-08-31 19:26:38]
>子供ならすぐ忘れてしまうのは仕方ないでしょう

子どもたちは、忘れてなんかいないよ。いつもボール遊びをやめるよう注意する私の姿を見つけると、ボールを手に持って固まって、私が通り過ぎるのを待っているからね。
子どもは、大人が考える以上に知恵があるし、親や怖いおじさんおばさんがいなけりゃやりたいほうだいだし、小賢しいもんだよ。
929: マンション住民さん 
[2009-09-01 12:30:36]
>>928
なら、どうすればいいと思うの?
930: マンション住民さん 
[2009-09-01 22:17:24]
1階廊下でなめくじが大量発生していますね。
気がつかずにふみつけられた残骸が廊下にへばりついてとても汚いです。
みなさん足元に注意してください。
931: マンション住民さん 
[2009-09-03 21:47:53]
イトーヨーカ堂系のアリオが江東区の駅前にできると日経新聞に掲載されていましたがどこにできるかご存知の方教えてください。
932: マンション住民さん 
[2009-09-03 21:48:54]
なめくじは1階廊下のどのあたりですか?
933: 匿名さん 
[2009-09-04 16:05:56]
>>931
駅前じゃなくて小名木の貨物駅の跡地。
北砂だから豊洲から遠いよ。
934: マンション住民さん 
[2009-09-04 22:09:22]
最近、22:00頃キャンキャン犬の泣き声うるさいですね。

飼い主さん、夜に散歩するのはいいですが、中庭一体に泣き声がひびいているので
結構迷惑です。
935: マンション住民さん 
[2009-09-05 22:45:33]
>932
センターコート真ん中のエレベーターからロビーに向かう外廊下にビッチリでしたが、
先日の清掃でキレイになったかな?
936: マンション住民さん 
[2009-09-07 22:08:15]
今日19時頃、警察がきていました。
詳しい事情知っている人いたら教えてください。
937: マンション住民さん 
[2009-09-07 22:17:13]
>>936
警官と受付の方が話をしており、「不審者」という言葉が聞こえましたが
具体的に何があったかまでは知らないですね。
938: 住民さんA 
[2009-09-16 00:00:04]
ビルトインの食器洗浄機の取り付け案内がポストに投函されていました。
高いですね… 相場からすればあと2割くらい安くてもいいのに。

http://kakaku.com/item/21274010252/
939: マンション住民さん 
[2009-09-18 21:29:15]
順序を入れ替えます。
940: 匿名さん 
[2009-09-22 17:15:51]
不審者はいたんだろうか?
941: マンション住民さん 
[2009-10-01 21:07:46]
今日、富岡八幡宮二の宮神輿・・・・報告書を見て????
スターコートの祝儀が100000円て多くないですか?
どういう基準で出しているんでしょうか?
フロントコートは今回も出していないんですね。
プライヴブルーは10000円です。
疑問に思っているのは私だけでしょうか。
942: マンション住民さん 
[2009-10-02 00:15:57]
>>941
同感です。
他のマンションの10倍って・・・
他と同等の10000円で充分でしょう。
うちの管理組合が自主的に100,000円を決めたわけでは
ないでしょうし、長谷工にしてやられたか?
早めに改定してほしいです。
943: マンション住民さん 
[2009-10-02 01:34:14]
>942
いやいや、単なる施工会社の長谷工がそこまでやらないでしょ。
長谷工の得になんか全くならないし。
今年の管理組合が何にも考えてないんだろうなって印象を受けました。
プライブやフロントコートからは、いい笑いものになってそうですね。
944: マンション住民さん 
[2009-10-02 03:11:43]
やっぱり祝儀おかしいですよね。
金額は忘れましたが、先日の町内会のお祭りの時も高かったと思いました。

地域への協力は必要と思いますが、あまりにも他とかけ離れてるので、
何か裏でもあるのかと勘ぐってしまいます・・・。
945: マンション住民さん 
[2009-10-02 12:33:55]
>>941-944
来年の管理組合に立候補して、是非とも改善して下さい!
3人いれば意見は通ると思いますので、よろしくお願いします。
946: マンション住民さん 
[2009-10-02 14:57:57]
>945
なんでやらなきゃいけないのよ。
3人いれば意見が通るという根拠も無いし、
よろしくとか他人任せな事を言ってないで自分でやれば。
947: マンション住民さん 
[2009-10-02 20:36:41]
いいんじゃないですか。1世帯あたり135円です。
どちらにしても、大差ない話のように思えますが。
948: マンション住民さん 
[2009-10-02 22:08:26]
>947
その様な考え方が駄目なんだと思います。
自民党・官僚政治も、そんな考え方で今の日本を無駄遣い・借金大国にしてしまったのではないでしょうか。
100億円の無駄遣いをしても、日本全体からすると一世帯当たり150円程度ですからね。
要は、その支出が納得できる事項・納得できる金額かどうかです。
947さん
考え方を変えて下さいね!
949: マンション住民さん 
[2009-10-02 23:47:44]
せめてフロントコート・プライブブルーの理事さんと意見交換してもいいと思いますが?
来年もこの金額になるのでしょか?
これからもあるので寄付金の基準を決めてもいいのではないでしょうか。
理事の方も大変ご苦労されていると思いますが・・・
950: 住民さんA 
[2009-10-03 00:19:19]
理事会を匿名で批判してもどうしようもないような。
私も不満なので投書する予定です。是非、不満な方はこんなところに落書きしてないで投票をお願いします。
951: マンション住民さん 
[2009-10-03 09:56:48]
私も一桁間違っているのではないかと何度も見直しました。
金額の差がこれほど大きいのはちょっと考えものだと思いました。
器が小さいと言われればそれまでですが、同じ豊洲に住む住人として不公平さを感じてしまいます。
祭も行きましたが人が多すぎて利用できないという状況もありましたし、
運営も大変だとは思いますが改善も必要だと思いました。
952: マンション住民さん 
[2009-10-03 23:01:27]
947です。
しかし…、桁が一桁違うといっても、10万円-1万円=9万円の話です。
100万円-10万円=90万円なら騒いでも良いと思いますが、
率だけでなく絶対額も念頭に置いて議論するべきだと考えます。

管理費の適正な使用については、関心がないわけではありません。
メスを入れるべきは、
(1)年間の支出の絶対額が大きい事項
(2)販売時の枠組みがあって、住民が長期的に支出を継続せざるを得ない事項
などです。節約効果の大きいものから優先順位を付けて、議論することが
有意義だと思います。

特に(2)の事項は販売会社グループの収益構造に関わる話で、
本質的な議論を行えると、大変に興味深いテーマです。

>要は、その支出が納得できる事項・納得できる金額かどうかです。
同感です。職場ではいつもそのような思想で職務にあたっております。
953: マンション住民さん 
[2009-10-04 00:00:05]
10万円-1万円=9万円でも、これを10年続ければ90万円です。

スターコートが出来て既に2年以上経ってますからね。
10年なんてあっという間ですよ。
954: 947 
[2009-10-04 11:42:04]
私が言いたいのは、全体を見渡して、優先順位を付けた議論が必要だ、ということです。
仮に、重要度の低い支出が他に年間100万円あったとしたら、
10年で1,000万円の話になります。

たまたま何かのきっかけで表に見えた事柄だけでなく、
見えにくいもの・隠されているものこそ良く調査・分析して、
全体をカバーしていきましょう。
955: 住民さんA 
[2009-10-05 09:11:33]
>947です。
しかし…、桁が一桁違うといっても、10万円-1万円=9万円の話です。

普通の常識なら、「一桁違う」は
10万 → 1万
じゃないの?
10万 → 9万
でも、確かに桁は違うが頭の数字が変わってるんじゃ意味が違うよね
「一桁違う」=「大きく違う」
のはずだが。

話をすり替えて管理費に持って行って、管理会社変更論議をしようとしたいのがミエミエだね。

956: 947 
[2009-10-05 21:59:02]
10万円と1万円は一桁違います。比率にすると、10倍の違いです。
差を取ると、9万円の差です。

100万円と10万円は一桁違います。比率にすると、10倍の違いです。
差を取ると、90万円の差です。

このように、同じ10倍の違いでも、差額は全然異なりますから、
比率(桁)だけでなく、差額にも注意して議論をするべきです。

というようなことを申し上げています。

>普通の常識なら、「一桁違う」は
>10万 → 1万
>じゃないの?
おっしゃるとおりだと思います。


管理会社については、あまり考えていませんでした。
低廉で、かつ、高品質の仕事を提供してもらえる会社なら、
現在の会社も含めて、どちらでも結構だと思います。
957: マンション住民さん 
[2009-10-05 22:03:37]
2016年オリンピック・パラリンピック招致 応援ありがとうございました

http://www.city.koto.lg.jp/topics/2110/olympic.html

良かったのか、悪かったのか。
ほっとした気持ちもあります。
958: 住民さんA 
[2009-10-06 04:25:09]
私もその金額に不満です。

何もそんなに寄付することはないと思います。
960: 住民さんA 
[2009-10-06 23:24:16]
一世帯当たりの話とか自民党やら官僚やらの話はよくわからないけど、
要は近隣の同様なマンションと調整して適正な金額を確認しあえばよいのではないでしょうか?
スターコートだけが飛びぬけて金額が大きいのが理解を得られてないのだから。
962: マンション住民さん 
[2009-10-12 20:57:55]
広島・長崎が五輪に手を上げましたね。
963: マンション住民さん 
[2009-10-18 12:52:22]
江東区マンション交流会開催
◆ 日 時  平成21年11月7日(土) 午後1時00分~4時30分
◆ 会 場  亀戸文化センター(亀戸2-19-1)

http://www.city.koto.lg.jp/event/1115/12561.html
964: マンション住民さん 
[2009-11-04 10:08:56]
最近、めっきり投稿が減りましたね。
そろそろ潮時かな。
965: マンション住民さん 
[2009-11-06 20:43:21]
レンタカーの看板は、夜中は消灯するようになったようですね。
近隣への迷惑に気づいたのでしょうか。
少しはマシになりましたね。あの赤は昼間も不快ですが。
966: 住民さんA 
[2009-11-11 08:58:28]
潮時というか、安定した日々なんでしょう。
967: マンション住民さん 
[2009-11-11 22:02:22]
なるほど。
良いことですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる