東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スターコート豊洲 住民専用板 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. スターコート豊洲 住民専用板 3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 00:59:44
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】(通算16)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48351/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】(通算17)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48357/


○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2008-05-03 08:25:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

スターコート豊洲 住民専用板 3

651: マンション住民さん 
[2009-02-13 16:12:00]
638です。
TESメンテ相談のご回答、とても参考になりました。
やはり、我が家も見送りすることにします。

壊れませんように・・・
652: 住民さんA 
[2009-02-14 00:24:00]
売主の一社が倒産しましたが、どんな影響があるのでしょうか?

ニチモ、民事再生法を申請 負債総額757億円(日経新聞)

東証二部上場でマンション分譲を手がけるニチモは13日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請したと発表した。負債総額は2008年9月末時点で757億円。マンション市況の低迷で物件の販売が滞り資金繰りが悪化。08年12月末時点には167億円の債務超過に陥っていた。上場廃止は3月14日の予定。
ニチモは99年に主要取引銀行の大和銀行(現りそな銀行)から経営陣を迎え入れたほか、03年にりそな銀などに対し、総額400億円の金融支援を要請。銀行主導の経営再建を進めていた。しかし08年以降の不動産不況が経営を直撃。08年9月期は売上高が前の期比46%減の353億円、最終損益が102億円の赤字(前の期は26億円の黒字)と業績が急激に悪化していた。
653: マンション住民さん 
[2009-02-14 13:20:00]
あまりないでしょう。
売買契約は賃貸借契約のような継続契約と違って、一瞬の契約です。
そのため、販売時点に遡って法的責任を追及するような場面が発生しない限り、
縁が切れても問題はないです。
実例としては、エントランスの自動ドア化がありましたね。
あれは売主負担で行ってくれましたから、その交渉がまとまる前に
倒産していたら、話がややこしくなっていたかもしれません。

それから、売主5社におけるニチモの比率は15%程度でしたか。
あと4社残っていますし、万一の万一を想定しても、
さほど心配することはないと思います。
654: マンション住民さん 
[2009-02-14 13:25:00]
老婆心ながら、記事の全文を複写してしまうと、記事作成元の著作権を
侵害する可能性が出てくると思います。
記事のタイトルと、リンク先URLの紹介に留めておいた方が無難です。
656: マンション住民さん 
[2009-02-18 16:24:00]
SCTの皆様!朗報です!ようやく豊洲に念願のTsutayaがやって参りますよ。

http://job.goo.ne.jp/arbeit/detail/r08225301.html?ruri=%2Farbeit%2Fsea...

ちょっと離れていますがチャリで直ぐですし、健康のために往復歩くのも悪くはありません。

映画館へ足を運ばなくなるのはちょっと寂しいですが不況風が吹き荒れる中、こんな娯楽は

有難いですよね?
657: 住人 
[2009-02-18 21:19:00]
嬉しいです!ネットレンタルからようやく解放されます。
658: マンション住民さん 
[2009-02-18 23:45:00]
やっとですか!!
今までどんなに辛かったか・・・
ウレシイかぎりです!!

めちゃくちゃ人入りそうですね。
659: マンション住民さん 
[2009-02-19 22:33:00]
http://job.goo.ne.jp/arbeit/detail/r08316960.html?ruri=%2Farbeit%2Fsea...

3月下旬、芝浦工大前ですか。

ところで、最初から外国の方を期待している書きぶりですね。
昨今のサービス業はそうなのかな。

もちろん、どこの国の方でもいいですけれど、
日本人の応募者はあまりいないんですかね。
660: マンション住民さん 
[2009-02-20 15:44:00]
TSUTAYAはうれしい限りです。
情報ありがとうございます。

ところで芝浦工業大前といえば、隣の豊洲レジデンス(賃貸)テナントのミニストップが撤退したようですが。
何ができるんでしょうね?
とても気になります。
661: マンション住民さん 
[2009-02-20 20:52:00]
ミニストップが撤退したのですか?早いですね!その隣のNatural Lawsonを時々

利用しているから出店した時「隣に出来ると食い合いになるのになぁ」と思ったのです。

代わりに何が出来るのか、興味津々。

モスだったらいいなぁ。
662: マンション住民さん 
[2009-02-20 21:21:00]
TSUTAYAは本当にうれしいです。
私は過去3回位、TSUTAYA本部に豊洲地区での出店依頼のメールをしていましたが、
ようやく夢が叶いました。

木場店に行くのもこれで卒業です。
663: 住民さんA 
[2009-02-20 21:37:00]
うれしいんですがSCTからはぶっちゃけ結構歩きますよね?駅近くにもほしいですね?(GEO?)まあぜいたくかな??
664: 住民さんD 
[2009-02-21 01:40:00]
歩きますね。歩いた揚句、お目当てのMovieが貸し出しい中っちゅう状況もあり得るわけで。
駅前に出来ない以上、我が家は新作@United Cinema、準新作+旧作はdiscasですな。
665: 匿名さん 
[2009-02-21 09:57:00]
学生じゃあるまいしカウチポテト?(笑)太ってない?
10キロジョギングいってきまーす
666: マンション住民さん 
[2009-02-21 12:42:00]
豊洲の中心は駅前であって欲しいですね。
地図を見ても、道路の構成を見ても、そういう形ですし。

月島寄りに重心が移ってしまうとしたら、困ります。

そういう意味で、晴海通りの向かいの、建築中のオフィスビルに期待しましょう。
667: マンション住民さん 
[2009-02-21 14:30:00]
話題が変わりますが、水道代高くないですか?
以前も江東区のマンションに住んでいましたが、
1.5倍くらいになってしまった感じがします。

廊下のメーターボックス内の下のほうに、
水量調整コックがありましたので、絞りました。
これで効果があるか様子を見てみたいと思います。

使用水量が減らせれば、水道代も減額になるし、
エコだし、一石二鳥ですよね。
668: 匿名 
[2009-02-23 18:10:00]
1ヶ月でいくらでしたか?
669: マンション住民さん 
[2009-02-24 21:31:00]
6,000円〜下手すると8,000円までいってしまう月もあります。
670: 住民さんB 
[2009-02-24 22:01:00]
単に使いすぎなんじゃ
671: 住人 
[2009-02-24 23:37:00]
水道代って2ヶ月に一回の請求ですよね?て事は、2ヶ月で約1万2千円〜1万6千円てことですか?

家族が多いとか?
672: マンション住民さん 
[2009-02-25 13:11:00]
漏水している可能性はないですか?
それか赤ちゃんが産まれたとかお風呂入りすぎとか・・・

ちなみに我が家は2人暮らしの、ちょくちょく友人が泊まりにきてる家ですが
2ヶ月で5,6千円です。
673: マンション住民さん 
[2009-02-27 01:52:00]
>水道代って2ヶ月に一回の請求ですよね?て事は、2ヶ月で約1万2千円〜1万6千円てことですか?


そうです。やっぱり異常ですか?

ちなみに4人家族です。
674: マンション住民さん 
[2009-02-27 20:50:00]
それほど異常ではなさそうですよ。
住居の仕様・設備が新しくなって、使いたい気分が刺激されているのでは。
あちこちにシャワーが付いていますし。


それから、家族の人数によって、使用量はかなり変わるみたいです。

http://allabout.co.jp/contents/aam_sp_c/kakei/CU20070712A/index/

http://okwave.jp/qa4657618.html
675: マンション住民さん 
[2009-02-27 23:54:00]
あと、電気代対策として、
スイッチ付きタップを買いました。

パソコンやルーターやテレビなど、
待機電力を使っているかどうか、
一目で分かるので効果的だなと思います。

次回の電気代請求で効果が表れるか
楽しみです。
676: マンション住民さん 
[2009-02-28 09:15:00]
マンション大手「長谷工」危険水域、株価30円に

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022641_all.html
677: マンション住民さん 
[2009-02-28 12:33:00]
>676
そのニュースになんの意味が?
何か危機感を感じたの?
それとも面白可笑しく載せてみた?
678: 匿名さん 
[2009-02-28 15:03:00]
節水とお肌に一石二鳥、節水気の付きビタミンCシャワーです。

冬の乾燥肌から解放されました。
ビックカメラで買いましたが、ビバホームにもおいてありました。
http://www.shinwa-musen.co.jp/etc/ionic_shower.html

節水がきいて、シャワーからでるお湯の量が少いからか、少し寒く感じます。
おすすめです。
679: マンション住民さん 
[2009-03-01 18:59:00]
宣伝ですか?
680: 匿名さん 
[2009-03-02 11:03:00]
678です。
宣伝ではありません、書かなければ良かったと思いました。

冬になると乾燥して娘の肌ががさがさになっていたのですが、ビタミンCシャワーでがさがさがなくなったので、お奨めとして書いたまでです。
681: マンション住民さん 
[2009-03-02 20:12:00]
678さん

ありがとうございました。
承知しました。
682: マンション住民さん 
[2009-03-03 23:32:00]
>676
長谷工もですか・・・。
万一のことがあった場合、修繕積立金や管理会社の取り扱いなど
色々と面倒なことになりそうですね・・・。
683: マンション住民さん 
[2009-03-04 22:57:00]
長谷工グループには縁も恩もありますけれど、
それほど心配する必要はないかと。
長谷工コミュニティ以外にも、マンション管理会社は
いくらでもありますから。
684: マンション住民さん 
[2009-03-05 00:24:00]
>683
楽観的な意見ですね。
マンション管理会社は沢山ありますが、何かあったら理事会はとても大変ですよね(修繕積立金はどうなるのか良くわかりませんが)。
自分は関係ないって思っているのかな?
685: マンション住民さん 
[2009-03-05 00:44:00]
大変だと騒ぐだけなら子供でも出来るね(笑)
686: マンション住民さん 
[2009-03-05 20:59:00]
>>684さん

それは大変だと思いますよ。でも、その大変さというのは事務の大変さです。
事務なら何とかなります。

修繕積立金は管理を任せているだけで、元々管理組合に帰属するものですから、
管理会社がどうなろうと法的には関係ないはずです。

それから平時であっても、3年~5年に1回くらいの頻度で
競争入札を行って、管理会社を代えてもいいと思います。
687: マンション住民さん 
[2009-03-05 21:15:00]
要は、管理組合・住民側が管理会社に負けないくらいの法的知識・会計知識を
日頃から持っていることが大事だと思います。
ネットにもいろいろな教材が転がっています。


http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20060205A/index.htm

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20080521/520694/?ST=pri...

http://www.nomura-ls.co.jp/faq/academy/06.html

http://www.mansionkanri.info/faq/index.html#04
688: マンション住民さん 
[2009-03-07 11:28:00]
上げておきます。
689: 入居済みさん 
[2009-03-07 13:36:00]
夜に首都高の豊洲出口から降りる時、夜景が綺麗でいいですね~
690: マンション住民さん 
[2009-03-08 22:09:00]
そろそろ入居2年ですが、日々快適で幸せです。
691: 住民 
[2009-03-09 12:41:00]
毎日 綺麗にお掃除してくださっている皆さん、ありがとうございます。

これだけの世帯数なのに ゴミ置き場など キレイにしていただいてると 思いませんか。

私は 朝など お掃除の方にすれ違う時は 必ず 「いつもありがとうございます」とお声掛けをしています。お互い 気持ちよく 過ごしたいものです!
692: マンション住民さん 
[2009-03-09 19:23:00]
私も感じますがクリーンスタッフの方々本当に良くやってくださっていますよね。
693: マンション住民さん 
[2009-03-09 20:26:00]
確かにそうですね。
警備の方もよく声をかけてくださいます。
清々しいし、安心です。
694: 住民です 
[2009-03-11 11:33:00]
全然関係無い話しですが、トイレで用をたして流した後に普通排水口が埋まるまで水が溜まる所水がうまく溜まらず下水の匂いがこもった経験ありませんか?
695: マンション住民さん 
[2009-03-11 22:48:00]
2回くらい、あります!
びっくりするほどの強烈な悪臭でした。

それを防ぐ役割を持つ水を「封水」というそうで、
きちんと水が溜まらないと、排水管の中の空気が
漏れ出して部屋に充満してしまいます。

そのため、水洗後に様子を良く確認して、
水が十分に溜まっていないときは
追加で少し水を注ぎ足すようにしています。
そのようにしておけば、まず大丈夫です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%8...
696: マンション住民さん 
[2009-03-12 10:47:00]
4丁目に先日オープンした「おおもりや」「GOZAN」に行かれましたか?
HPやぐるなび、食べログに情報がないので気になってます。
外から見ただけですが、コンセプトやお店のネーミング・・・どうなんでしょうか。

美味しくて安ければ一度位行ってみたいものですが、
どなたか感想を教えてください。
697: マンション住民さん 
[2009-03-12 22:04:00]
698: 住民さんE 
[2009-03-12 22:51:00]
今日、ティッシュ配ってましたね。
699: マンション住民さん 
[2009-03-13 11:45:00]
>697

そうです。いつも空いてますね。
行かれた方、是非感想をコメントしてください。
700: マンション住民さん 
[2009-03-13 19:49:00]
697です。
飲み屋なら、もう少し駅寄りの方が好立地だったかもしれませんね。
4丁目は住宅地と学校が主体ですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる