東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スターコート豊洲 住民専用板 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. スターコート豊洲 住民専用板 3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 00:59:44
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】(通算16)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48351/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】(通算17)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48357/


○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2008-05-03 08:25:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

スターコート豊洲 住民専用板 3

2: マンション住民さん 
[2008-05-03 08:44:00]
(過去スレの経緯)
スレッド1 2005/ 9/10〜2005/11/ 2(53日)
スレッド2 2005/11/ 2〜2005/11/23(21日)
スレッド3 2005/11/23〜2006/ 1/20(58日)
スレッド4 2006/ 1/20〜2006/ 3/29(68日)
スレッド5 2006/ 3/29〜2006/ 5/ 8(40日)
スレッド6 2006/ 5/ 8〜2006/ 5/27(19日)
スレッド7 2006/ 5/27〜2006/ 6/18(22日)
スレッド8 2006/ 6/18〜2006/ 7/22(34日)
スレッド9 2006/ 7/22〜2006/ 8/26(35日)※ここまでは450レス制
スレッド10 2006/ 8/26〜2006/11/18(84日)※ここからは1000レス制
スレッド11 2006/11/18〜2007/ 1/13(56日)
スレッド12 2007/ 1/13〜2007/ 2/18(36日)
スレッド13 2007/ 2/18〜2007/ 3/19(29日)
スレッド14 2007/ 3/19〜2007/ 4/20(32日)
スレッド15 2007/ 4/20〜2007/ 6/ 2(43日)
住民専用1 2007/ 6/ 2〜2007/ 8/25(84日)
住民専用2 2007/ 8/25〜2008/ 5/ 3(251日)
住民専用3 2008/ 5/ 3〜
3: マンション住民さん 
[2008-05-03 09:06:00]
スレ立てどーも!
4: マンション住民さん 
[2008-05-03 13:28:00]
前スレ995さん
988です。
>アイセルコ
そのとおりです。
5: マンション住民さん 
[2008-05-03 19:24:00]
さすがにスレの消化ペースが落ちましたね。

さて、前スレ996さん、日通の倉庫の取引(土地・建物の譲渡)は次のとおりでした。

売主 日新製糖株式会社
買主 東京建物不動産販売株式会社
譲渡価額 24億1千万円
引渡時期 平成19年3月

http://www.nissin-sugar.co.jp/corp/release/index.php?set_year=2007
http://www.nissin-sugar.co.jp/news_img/news-43.pdf
6: 住民さんB 
[2008-05-05 23:00:00]
04さん
うちもアイセルコの浄水器です!
「クリンスイU-A501ZC」は一日20L使用で12ヶ月で交換のようです。
オプションの消耗品や部屋の換気用のフィルター(トイレ、浴室など)管理会社にたずねて購入するんでしょうか?1Fのコンビ二かフロントなどで消耗品を購入できればうれしいですね?
7: 入居済みさん 
[2008-05-05 23:28:00]
>>6さん
うちも同型です。
つまり UZC2000 というカードリジなんですが、これが長谷工アーベスト経由だと無茶苦茶他界のですよ。それをどうにかして自分で安く購入したいというのが前スレ988の書き込み内容でした。
ということで価格.comや楽天で調べたらあるわあるわ…9,000円以下で買えるそうです。しかも古いのは引き取ってくれるとのこと。嬉しいですね。私、今度トライしてみますね。

> オプションの消耗品や部屋の換気用のフィルター(トイレ、浴室など)管理会社にたずねて購入するんでしょうか?1Fのコンビ二かフロントなどで消耗品を購入できればうれしいですね?

安くというなら賛成です!
またちゃんと備品については隠そうとせず型番やフォローをしてくれるなら社外で買ってもいいかもです。

***

あと備品で気になってるのは敢えて当時はつけなかったけど…やっぱ欲しいという品。
たとえば、食器洗浄機とかインターフォンの室外カメラですが、これを入居後に跡付けした方々がいらっしゃったら教えてください!
8: 入居済みさん 
[2008-05-06 00:50:00]
06さん
消耗品やオプションで今でも購入可能な物が買えるといいですね!
9: 入居済みさん 
[2008-05-06 00:53:00]
04,06,07さん
オークションで8000円〜でしたよ!
10: マンション住民さん 
[2008-05-06 06:53:00]
今日は久々の天気で嬉して早起きしてしまいました。

私もインターフォンの室外カメラ付けたいです
誰か後で付けた方いませんか?


スレの名前が変わったので目立たなくなってしまいましたねぇ。
11: マンション住民さん 
[2008-05-06 11:18:00]
【新庄】が宣伝していた頃が懐かしいですね。【★★★】
12: マンション住民さん 
[2008-05-08 00:45:00]
>>7さん

ビルトイン食洗機ですが、下記で買って自分で取付しましたよ。

http://www.seikatsu-do.com/

オプションの見積もりでは20万円台後半でしたが、同じものが、
10万円以下で取付できました。
13: マンション住民さん 
[2008-05-08 01:43:00]
いつのまにかマンションにBフレッツが導入されてたんですね。
Bフレッツを利用されてる方、USENと比べていかがでしょうか?
14: 住民さんE 
[2008-05-08 09:50:00]
Bフレッツって有料ですよね?
15: マンション住民さん 
[2008-05-08 19:48:00]
フロント受付に常時いる女性がいるけど余り愛想がよくなくて残念に思います。
以前いた主任風の女性の人のほうが良かったと思いませんか?
仕事をてきぱきとやっているくれるなら許すけど。笑
出来たら接したくない感じです。
同感の方、いらっしゃいますか?
16: マンション住民さん 
[2008-05-08 22:37:00]
7です。
>>12さん
ありがとうございます!参考になりました。

>ビルトイン食洗機ですが、下記で買って自分で取付しましたよ。

ご自分で、ですか? さすがです。
流しの下を見たことがありましたが、オプションなだけあって水の分岐は簡単に取れそう
ですけど壁の穴あけ加工などが必要そうで、素人がやると汚いことになりそうだなと
尻込みしちゃいました。。。
17: マンション住民さん 
[2008-05-08 23:10:00]
>15さん
同感です!
私もひそかに思ってました。
3〜4人でシフト制なんでしょうが、そのうちの1人があまり愛想ないですね。
多分思ってる方と一緒のだと思います。
挨拶もあまりしないし。

話は変わりますが、未明の地震は驚きました。
2年前タワマンかこちらかと迷ったのですが、やめてヨカッタです。
タワマンはわざと揺れるようにできてますから、もっと揺れたでしょうね・・・怖い。
18: マンション住民さん 
[2008-05-08 23:27:00]
受付の人で、すごく事務的で正論を言うけど人間味のない人がいるのは同意ですが、その人でしょうか。
19: マンション住民さん 
[2008-05-08 23:32:00]
え?Bフレッツって別料金なんですか?
管理費に含まれるインターネット使用料とは別に徴収されるってこと??
20: マンション住民さん 
[2008-05-09 01:37:00]
管理費にインターネット使用料は含まれていますが、USENのインターネット使用料です。Bフレッツの場合は別料金がかかります(たぶん月4千円位)。
21: マンション住民 
[2008-05-10 00:26:00]
受付の方のこといくつか書いてありますけど、明らかに特定できる個人のことを
ネット上で匿名で書くのはやめませんか?
人間味がないという意見がありますが、ネット上で特定の人のことを
かくほうがよっぽど人間味がないと思います
22: 入居済みさん 
[2008-05-10 19:46:00]
確かに、特定個人を匿名掲示板であれこれ言うのはフェアじゃないですね。
反省します。

ところで、
> 受付の方のこといくつか書いてありますけど、明らかに特定できる個人のことを
誰だかわかっているわけですね? :-)
23: 住民さんC 
[2008-05-10 23:09:00]
話の腰を折りますが
カレーうどん千吉つぶれちゃいましたね!
24: マンション住民さん 
[2008-05-10 23:45:00]
本当ですか?!明日見てこよーっと。
25: 住民さんC 
[2008-05-11 00:00:00]
リーズナブルな味だったのに残念です・・・
26: マンション住民さん 
[2008-05-11 00:33:00]
吉野家系だから結論出すのが早いんですよ!
27: マンション住民さん 
[2008-05-11 13:31:00]
店があったのもよく知りませんでした…。
http://toyosu.reviewis.jp/item/47d62ed6d3d78

カレーうどん、美味しいのだろうけれど、はねそうで。
昼時のサラリーマンだと敬遠してしまうかも。
28: マンション住民さん 
[2008-05-11 19:46:00]
今日、昼前に救急車と消防車が来ていたようですが
何かあったのでしょうか?
ちょうど出かけるところだったので、何事が確認できず
気になって・・・。
ご存知の方いらっしゃいますか?
29: 入居済みさん 
[2008-05-11 21:57:00]
又、つりか。
豊洲のマンションの書き込みには、どこにいってもこのての
書き込みがあるね。
30: マンション住民さん 
[2008-05-12 18:19:00]
庭のつつじも咲き終わり何か淋しいですね。
ここの草木枯れているのが多いような気がしますが、日当たりのせいでしょうか?
それと自動ドアの件どうなったのかご存知の方いますか?
31: マンション住民さん 
[2008-05-12 18:21:00]
不動産取得税納税通知書が届きましたね。
32: 入居済みさん 
[2008-05-12 21:31:00]
うちはまだ来ません・・・
33: 住民さんC 
[2008-05-12 22:14:00]
都市計画税ってそろそろですか?
34: マンション住民さん 
[2008-05-13 21:03:00]
不動産取得税課税証明書、今日、届きました。
内訳が、鉄骨鉄筋コンクリート、鉄筋コンクリート造、鉄骨の3項目あったのですが、どうして、このような項目内訳になっているか、ご存じの方がいらしたら、教えてください。
35: マンション住民さん 
[2008-05-13 23:28:00]
届いた組合ニュース見てちょっと唖然としました。
マンションという集合住宅でペットを飼うということの責任について、少しでいいから考えて欲しいと正直思いました
36: 住民さんA 
[2008-05-13 23:59:00]
あれはないよな・・・
37: マンション住民さん 
[2008-05-15 00:05:00]
確かにあれは酷い。
いっそのこと、ペットの飼育を禁止したら良いんじゃない?
そうじゃないと何でもやり放題のマンションになっちゃうよ。
38: マンション住民さん 
[2008-05-15 22:59:00]
私も35さんと同じ意見です。
39: マンション住民さん 
[2008-05-15 23:01:00]
組合ニュース見てびっくりしました。
正直もうペットクラブみたいなもの出来ていると思っていましたから。。。
今後どうするつもりでしょうか?
40: マンション住民さん 
[2008-05-15 23:03:00]
長谷工の販売する側の姿勢もどうかと思いますが・・・・
41: マンション住民さん 
[2008-05-15 23:27:00]
740戸のうち、ペットを飼っている世帯はいくつくらいなのでしょう?

ペット飼育は届出制にしたらいいのでは、と思います。
例えば、このような項目を届けてはどうでしょうか。

・飼い主の氏名
・住戸番号
・ペットの種類
・ペットの数
・ペットに付けた名前(?)
・ペットの写真

特に写真が効果大ではないかと。
42: マンション住民さん 
[2008-05-16 01:10:00]
いや、もうすでに届け出制なんですが・・・
規約を読まれた方がいいですよ。
43: マンション住民さん 
[2008-05-16 19:27:00]
もうすでにやりたい放題でしょ?
44: マンション住民さん 
[2008-05-17 06:33:00]
「築地」移転3年遅れに、豊洲の汚染対策で…五輪招致に影
5月16日14時31分配信 読売新聞

東京・築地市場の移転予定地で高濃度の有害物質が見つかった問題で、汚染対策の長期化などにより、新市場の開場が2013年3月から約3年遅れる見通しとなったことがわかった。

 都では、開場の遅れを最小限にとどめる検討を始めたが、築地市場の跡地利用は、16年夏季五輪の東京招致計画に盛り込まれており、計画の一部見直しも迫られる。

 都が移転予定地の江東区豊洲地区(約37万4000平方メートル)で実施した土壌・地下水の調査では、環境基準の4万3000倍の有害化学物質「ベンゼン」などが見つかった。調査地点約4200か所の3割強で、環境基準を上回るシアンやヒ素、鉛などが検出されたことも新たに判明した。

 予定地の安全を確保するため、都が土壌の入れ替えや地下水の浄化処理などにかかる費用を試算した結果、当初予定していた670億円のほぼ倍額の約1300億円に上った。

 こうした汚染対策を実施すると、新市場の開場は早くても16年ごろになる見通しとなり、東京五輪招致で、築地市場の跡地にメディアセンターを建設する計画が困難になる。さらに、港区東新橋から築地市場の敷地を抜けて、メーンスタジアムの設置を予定する臨海部を結ぶ環状2号線の建設にも影響が出る。

 都中央卸売市場は「都民の安心と納得が得られるように最善の対応を取りたい」としている。
45: マンション住民さん 
[2008-05-17 13:17:00]
今夏の南砂町の花火です。

第27回江東花火大会
平成20年8月4日(月)小雨決行
荒天の場合 風速7メートル以上の場合は、5日(火)・6日(水)の同時刻に順延
開催時間 19時30分から20時30分まで(19時40分打上げ開始)
開催場所 荒川・砂町水辺公園(江東区東砂8丁目22番地先)

http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/community/16/67.html
46: マンション住民さん 
[2008-05-17 23:49:00]
このままでは東京オリンピック誘致失敗、築地移転中止、新豊洲周辺現状維持となるのでしょうか?
47: 溜息 
[2008-05-18 12:06:00]
先日PCTのB棟に住んでいる知り合いのところへ招待されて参りましたが全体的に造りが

ゴージャスで息を呑むほどでした。A棟へも案内してくれましたがそのロビーはあたかも

Four Seasonsホテルの如くに「リッチ」そのものでしたね。

SCTは庶民的で嫌いじゃありませんよ。ベランダにある流し台は私にとって大き

いですし、入り口が自動ドアになれば後は特に言うことはありませんね。

*植え込みの剪定や水遣りをもう少し頻繁に行えば先ほどの書き込みにあったような「枯れ」も

少なくなるのでは?
48: 住民さんC 
[2008-05-18 14:15:00]
30さんも言ってましたが、エントランスの自動化はいつなんでしょうか?
組合の方でここをご覧の方っていらっしゃいますか?
49: マンション住民さん 
[2008-05-18 17:32:00]
>>47
PCTは、スロップシンク付いてなかったんでしたっけ。
PCTは、ロビーとか眺望とか良いですよね。
同じ時期に入居できるのなら、たぶんもう少し悩みました。
SCTは、駅に近いことと駐車場代がほぼ0のようなものなので、車の維持がらくちんで、結構気に入っています。
PCTの前の遊歩道が、晴海通りから豊洲公園に抜けられるようになったので、散歩とか自転車で通るには結構いいですよ。
50: マンション住民さん 
[2008-05-18 20:19:00]
PCTは管理費が高いですよね。4LDKもないし、選択肢にはならないな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる