東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス立川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 緑町
  6. サンクタス立川
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2021-03-23 16:17:18
 削除依頼 投稿する

サンクタス立川の住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38750/


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/

[スレ作成日時]2006-05-31 13:19:00

現在の物件
サンクタス立川
サンクタス立川
 
所在地:東京都立川市緑町3591-2他
交通:JR 中央線 立川駅徒歩15分

サンクタス立川

263: マンション住民さん 
[2009-04-23 01:30:00]
256さん良かったですね。
お互いに気持ちの良いマンションライフを築きましょうね。
264: マンション住民さん 
[2009-06-02 22:21:00]
今日(6月2日)夕方8時頃、IFのフロントにおまわりさんが7人くらい居て、パトカーも居ました。
何があったのでしょうか。もっと情報を持っている人教えてください。自分たちが注意しなければならないことか、
ちと心配なものですから。
265: マンション住民さん 
[2009-06-07 22:03:00]
6月2日のは酔っ払いが入ってきてしまったみたいですよ。
なんだか近くをうろうろしていた人みたいで、おそらく住民と一緒にロビーに入ってきてしまったのでしょうね。
住民の方ではないようですが…

やはり変な人がいたら中に入らないようにすんでいる人間としても気をつけなければいけませんね。
266: マンション住民さん 
[2009-06-08 13:22:00]
高松駅前の空き地(公園の隣)になにやら工事をやっていますが、何かできるのでしょうか?
立飛の土地ですよね。工場?駐車場?
267: 住民さんE 
[2009-06-11 10:45:00]
公園の隣のところは7月1日オープンで時間貸しのコインパーキングが出来るということですよ。

高松駅側の一部分ですが結構な台数が駐車できそうですね。
268: 住民さんA 
[2009-06-12 12:33:00]
駐車場できてもなぁ~。
大体、集客施設があるわけじゃないし、立川駅周辺からは遠いし、
あっても、ガラガラって事になりそう。
むしろ、夜は不良の溜り場になって五月蝿くなるかも。
269: マンション住民さん 
[2009-07-03 09:17:00]
3階の中庭のタイルのコケがすごいですね・・・。
板張りの部分も徐々に反り返ってきてるし。
あそこまで行くと、プロに頼むしかないかもな・・・。
修繕計画は無いんですかね?
タイルクリーニングを専門の業者にお願いするとか、コケが生えないタイプに張り替えるとか。

エレベーターから毎日見るたびに悲しい気持ちになります。
270: マンション住民さん 
[2009-07-03 18:53:00]
1階のテナントは決まったのでしょうか?

募集の張り紙がとれたので。
271: マンション住民さん 
[2009-07-08 15:28:00]
1階店舗用の駐車場にここ数ヶ月ほぼ毎日同じ車が昼夜問わず
停まっているのが気になります。住人でないことを願いたいです。
272: マンション住民さん 
[2009-07-08 17:13:00]
>>271さん、

いくらなんでも住人が無断で駐車しているとは思えないんですが・・・。
法律事務所か他の関係者が契約してるんじゃないですかね?
管理に聞いてみたらいかがでしょう。
273: 住民さんA 
[2009-07-12 15:55:00]
未だに東側、ベランダ越し外に跨ぐ形で毛布だかカーペットだか掛けている人がいますね。
目の前にビルが建ったから、そうそう目立たないけど、駅のホームからは見えます。
それだけならまだしも、それが下の階のベランダまで被るほど、垂れてます。
下の方は了解しているのでしょうか?
私なら、許せないですね。良識疑います。
274: マンション住民さん 
[2009-07-13 17:50:00]
1階のテナント工事してますが、何が入るのですかね?やはり中華ですかね?バーミヤンかな。でも駐車場がないし、どうですかね?
275: マンション住民さん 
[2009-07-15 09:37:00]
一階テナントは名前はわかりませんが、中華店が入るそうです。

お弁当もやるそうですよ。

美味しいといいですね。
276: 住民さんA 
[2009-07-15 12:47:00]
>一階テナントは名前はわかりませんが、中華店が入るそうです。

その話、本当だったらいいですね。
管理組合の方でプロパンの使用を拒否されたとの事で、
火力が勝負の中華料理屋、撤退するんじゃないかと思ってました。
前のレストランと比べて、庶民的で使える店だったらいいですね。

あと気になる店といえば、となりのビル一階の「コンビニ」。
内装終わってから数ヶ月経ちますけど、いつ開店するんでしょう?
277: 住民さんE 
[2009-07-26 18:31:00]
>>276さん

隣のビルの1Fコンビニはミニストップが8月後半に出来るようですよ。

今日の折り込み広告に求人が出ていたようです。
278: マンション住民さん 
[2009-07-30 04:20:00]
マンション内のママ達は、グループが出来上がっているのでしょうか?
よく、マンション横の公園の砂場で、たくさんのお母さん達が座っているのを見かけます。
我が家にも小さな息子がいますが、人見知りの私は、気後れして入って行けません。
279: マンション住民さん 
[2009-07-30 23:11:00]
278さん。
私も子供が出来るまではグループができあがっているのではと感じていましたが、同じ年頃のママ達が公園で会えば、子供同士も一緒に遊んだりするので話さないわけにはいかないですよね?まして同じマンションだとわかれば
それだけで仲良くなれるし、もちろん同じマンション以外の方も沢山いますよ。
私も人見知りな方ですが、子供のためにも友達は沢山いた方がいいと思って公園行ってますよ。
最初は緊張するかもしれないけど、私の知っている限りではみんな話しやすいママさん達ですよ。
280: マンション住民さん 
[2009-07-31 05:51:00]
279さん、ありがとうございます。
とっても緊張しますが、公園に子供を連れて行きます。
最近、ちょっと寂しく感じることがあったり、育児で悩んだり、
心が敏感になっていて・・・。
息子にお友達が出来ますように。わたしも色々な方とお話しできると嬉しいです。
281: 匿名さん 
[2009-08-02 08:39:00]
育児うつにならないように
282: マンション住民さん 
[2009-08-03 09:26:00]
278さん。

わたしも278さんのような時がありました。

自分から飛び込んでいくと案外大丈夫なものですよ。

子育て楽しんでくださいね。

陰ながら応援しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンクタス立川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる