デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その15)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その15)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-01 10:26:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/

その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
2005/11/29(火) 01:27-2005/11/29(火) 20:27

[スレ作成日時]2005-11-29 20:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その15)

262: 匿名さん 
[2005-11-30 15:22:00]
日本ERIが1年前に告発をしていれば、いくらかの人は救われたのに・・・・
263: 匿名さん 
[2005-11-30 15:22:00]
下の階の人ほど頑丈な家具を入れるということで解決しないかな。
264: 匿名さん 
[2005-11-30 15:24:00]
俺の疑問点

1.小嶋がリベート発覚後の木村建設や東京支店長を全く批判しないのは何故?

2.小嶋が先の秘密会議で、イーホームズだけを叩いて、姉歯と喧嘩にならなかったのは何故?

3.木村建設の社長は、自社を倒産に追い込んだ支店長と、喧嘩になるどころか
ヒソヒソ話しながら協力しあって、証人喚問に答えていたのは何故?

4.小嶋は無実を証明したければ、姉歯が絡んでないほかの物件は、真面目に作ってあることを
証明すればいいのに、それをしないのは何故?


これらの事実を見れば、木村と小嶋が結託していて、悪事がばれたら
責任をイーホームズだけに押し付けて、公金払って貰えば逃げ切れると
考えていたのが明白。
小嶋の状況証拠は限りなく真っ黒。
265: 匿名さん 
[2005-11-30 15:26:00]
>256
昨日の国会中継最初からちゃんとみたんですか?
自民党の追及は全くなってなかったですよ。
癒着がなければ糾弾できたはず。

266: “ 
[2005-11-30 15:28:00]
今回の件で公金使うなら、個人的には使って貰っても構わない。
だが、もしそうせざるを得ないなら、小嶋と木村の個人資産は身ぐるみ
剥ぎ取って一文無しにして、裸で世間にたたき出してもらわないと納得できない。
奥さん名義だとか、親戚名義だとか、そんな言い逃れは許さない。
267: 匿名さん 
[2005-11-30 15:29:00]
>>265
俺は全部生で見たがどこの政党もぜんぜん追及なっていなかった。

小嶋のほうが役者が上手。
民主党が一番だめだったな、いいところまで行ってもすぐに選手交代しちゃって。
せっかく、木村建設東京支店のビルオーナーに話が及んだのに・・・・
268: 匿名さん 
[2005-11-30 15:30:00]
269: 匿名さん 
[2005-11-30 15:31:00]
命に替えてもって言っているんだから
270: 匿名さん 
[2005-11-30 15:31:00]
>>264
そうだよね。
小嶋の怒りは真っ先に勝手にやった木村建設に向かうはずなのに。
イーホームズがずさんで姉派の偽造を見逃したから
欠陥マンションが建ってしまったので、それは国の責任だって、
言うのは全く原因と結果がつながらない、へんな話だ。
しかも、偽造した本人が言っているのだから。

271: 匿名さん 
[2005-11-30 15:32:00]
267さん
ほんとそう思った。
質問者、政党こだわらず、連携プレーにできないのですかね。
272: 匿名さん 
[2005-11-30 15:32:00]
>>265

さっそく設計事務所の社長の死も自殺にするし。
政治家が動いたに決まってるよね。
改革政党が笑ってしまう。
正体見えたって感じだ。

今回の件で、国民が納得できる責任追及が出来なかったら、
自民など金輪際見放す。
人殺しの片棒担いでるような議員の居る政党が信頼できるか
273: 匿名さん 
[2005-11-30 15:33:00]
>>268
保険会社もそんな価値の無い奴には、保険を掛けさせないよ。
274: 匿名さん 
[2005-11-30 15:33:00]
>>267
そうかな。
民主党の馬渕は良かったよ。
黒幕は政界と癒着してるの分かってたから間を置いたんでしょう。
275: 匿名さん 
[2005-11-30 15:35:00]
地震保険の掛金が跳ね上がったりして
276: 匿名さん 
[2005-11-30 15:36:00]
277: 匿名さん 
[2005-11-30 15:39:00]
日本という国は、建前は自由だの民主だの言いながら、実はピラミッドの
頂点は、北朝鮮並みのアンタッチャブルな暗黒世界なのが、今回の
事件で薄々分かるな。

恐ろしいよ。
日本ERIの件も、一体どれだけメスを入れられる事やら。
278: 匿名さん 
[2005-11-30 15:40:00]
279: 匿名さん 
[2005-11-30 15:41:00]
280: 匿名さん 
[2005-11-30 15:41:00]
>>277
それは、アメリカでも仏蘭西でもイギリスでも同じ。
英吉利なんて、1997年8月に・・・・
281: 匿名さん 
[2005-11-30 15:41:00]
>>278-279
釣りでしょう、時々こういうへんなのが出て来るね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる