デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その27)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その27)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-22 16:13:00
 

20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/

ヒューザーのHP
(現在「弊社の見解・今後の方針について / これまでの経緯 / 今後のスケジュール」)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-20 02:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その27)

2: 匿名さん 
[2005-12-20 02:57:00]
3: 匿名さん 
[2005-12-20 02:59:00]
4: 匿名さん 
[2005-12-20 04:26:00]
今後は、姉歯が偽造したとか無意味な事を語るのはやめましょう。

解体が必要(退去勧告?)な物件と、それ以外の物件に分けて話し合うことを、
おすすめします。
5: 匿名さん 
[2005-12-20 07:43:00]
>>4:ヒューザーのマンション(その26)の 454へ

政治家や行政が関与した疑獄であれば単なる民-民ではない。
損害賠償を求めることができる先は売主だけというこれまでの話は無意味。
6: 匿名さん 
[2005-12-20 07:44:00]
それにしても「きっこの日記」は最近すごいですねぇ〜。
なぜこんなに情報が集まるのでしょうか。
疑惑を追及したい皆さん必見ですよ。
7: 匿名さん 
[2005-12-20 07:58:00]
綺麗なこといいながらこんなに汚いじゃないかって、
コ○○ミによって追われた政治家や元政治家、官僚たちから
情報がリークされているのかも知れないね。
8: 匿名さん 
[2005-12-20 08:19:00]
漏れ救いようのない**なんだが、
報道で「一平方㍍当たりの鉄筋量六十㌔」って表現すんだけど、
なんで「面積」がいきなり「量」だか「重さ」になるんだ?
だいたい「㌔」って㌔㍍か㌔バトルか?㌔***か?
不思議だ。
だれか救ってくれ。
9: 匿名さん 
[2005-12-20 08:29:00]
>08
一平方メートル当たりに「使用する鉄筋量(重さ)」だからでしょ?

だから kg/㎡ という単位になると思いますよ。
10: 匿名さん 
[2005-12-20 08:45:00]
>>09
「kg/㎡ という単位」はそもそもあり得ないよ「kg/立米」ならわかるけど
「1立米あたり60kgの鉄筋が面積1平米を貫通している」ということじゃないか?
でもこれじゃ軽すぎるか?
11: 匿名さん 
[2005-12-20 08:58:00]
歩掛りだよ
12: 匿名さん 
[2005-12-20 09:38:00]
不動産でよく使われる坪単価とか平米単価それ自体が本来はおかしい。
じゃ平面図で見た壁は、玄関は、窓はどーすんのって事なんだ。
細かい部屋が少ないほど、それらはないわけで、クロスを貼るにも仕事はやりやすいのを理解してるんだろーか。
13: 匿名さん 
[2005-12-20 09:48:00]
しかし、住民達は未だに一割しか転居してないんだろ。
その神経が分からん。
14: 匿名さん 
[2005-12-20 09:53:00]
15: 匿名さん 
[2005-12-20 10:22:00]
きっこの日記が馬淵議員事務所が出所だと表明。
馬淵議員のHPでもきっこの日記と連動していたと表明。
番組までターゲットを絞って、みんなでメールやFAXをしよう・・・だって。??

な〜んだ、馬淵議員は真相究明にとても頑張ってくれていると思っていたが、
この機会に自民・与党をつぶしにかかりたいだけだったのか。・・・・・残念。
16: 匿名さん 
[2005-12-20 10:31:00]
>「1立米あたり60kgの鉄筋が面積1平米を貫通している」ということじゃないか?

使った鉄筋の総重量を、延べ床面積で割るからそういう表現になる。

延べ面積2,000㎡のマンションで、総量160トンの鉄筋を使えば、1㎡当たり80kgの鉄筋を使っていることになる。

鉄筋の使用は平均しているわけではなく、構造耐力が必要な場所が1㎡当たり110kgになったり、構造耐力が
必要ない場所ならば70kgになったりする。平均的に鉄筋が入っているわけではない。
17: 匿名さん 
[2005-12-20 11:12:00]
8ですが、救ってくれて感謝ス。>皆
特に >16さん 目からウロコス。
18: 匿名さん 
[2005-12-20 11:29:00]
>>05

無過失責任を追求できるのは売主だけってこと。
他は過失を立証する必要がある。
おまえ、ろくにわかっていないのにぐちゃぐちゃ言うな
19: 匿名さん 
[2005-12-20 11:49:00]
>この機会に自民・与党をつぶしにかかりたいだけだったのか。・・・・・残念。
というあなたは今の与党の対応が良いとでも?
へんなスリコミやめよう。
20: 匿名さん 
[2005-12-20 12:04:00]
>19
賛成。

馬渕くんも聖人君主ではない。ここでアピールすることのメリットを感じていなければ騒がないだろう。
しかしだね、これきっと民主にも飛び火するんだよね。(だって小沢くんとかいるし・・・)

だから民主としても、是が非でも下手人をすべて吊るし上げる方向にはならないと思うんだよね。
新米党首の前原君が変な正義感振りかざし始めるとめちゃくちゃになっちゃうから・・・
そこは経験のある小沢・菅の手綱さばきに期待しようかねぇ。
21: 匿名さん 
[2005-12-20 12:09:00]
墨田区との話し合いの場におけるグランドステージ東向島住民の発言(一部抜粋)


「世間の風は冷たいと思いました。」
  →はい、それが現実です。
「自己破産して下さい、っていうことをおっしゃってるんですか!」
  →はい、お察しください。うちにこられてもなあ、これじゃ早く帰れないよ。
「3か月後は私たち路上に寝ろっていうんですか!!!」
  →寝ろとはいわないが、自己破産でリセットが良い鴨。
「今までの区民税、全部返してください!」
  →おれの税金も返してほしいし、全国民にも平等に返金してほしいね。このババだけではなく。
「たった36世帯じゃないですか!!!36世帯の人生がかかってるんですよ!
(あなたが)私のお父さんだったらどう思うんですか?」
   →自分たちが「被害者」という面するな。
「区で何も決められないんだったら区なんて要らないんじゃないですか!あんたら(墨田区職員に対して)、いくら給料貰ってるの?」
   →いらないならほかに池。**が。
「(墨田区職員に対して)笑いながら話さないで頂けますか。」
   →アフォ相手なら笑いも出るわ、何さらしてんねや。

「「正直いって私もう、あのマンションの中に居ると、夜一睡もできなくて食べ物食べても全部吐いちゃって
 それからおなかを下してしまって、どうしようもないんです。」
   →公営住宅に池。贅沢抜かすな。

「ヒューザーに区として(私たちの家賃を)請求してくださいよ。そうすれば私たち安心できますから」(パチパチ 住民から拍手)
  →行政に過度の期待をするな。おまえらが会社を集団で訴えれば良いだろ。
そんなこともしないで、保護保護うるさいんだよ。
22: 匿名さん 
[2005-12-20 12:12:00]
>19
ごめんなさい。そういう意味ではないのです。
住人です。
耐震の偽装がどのように行われたのか、真実を知りたい気持ちが強く、
馬淵議員の追求をとても気持ちよく、期待してました。(もちろんこれからも!)
政治的な政党争い、アピールとかそこまでは考えていなかったので。
政党支持はありません。
ところで『スリコミ』って何でしょう?
23: 匿名さん 
[2005-12-20 12:17:00]
>>21
追加で70点発言とローンもチャラにしてください発言もいれてくれ
24: 匿名さん 
[2005-12-20 12:17:00]
小嶋はこのまま逃げきるつもり?
どうにかできないのだろうか?
毎日、報道されているが実際どうなるのだろう。
25: 匿名さん 
[2005-12-20 12:20:00]
>23
21ではないが代わりに・・・
「この時点では70点ですね。まだまだこれからです。」
 →赤点人間がなにをいうか。及第点越えてる時点で損切りしておけ!
「ローンもチャラにして下さい。」
 →自己破産でお願いします。最後に徳政令が使用されたのは江戸時代ですから。。。
26: 匿名さん 
[2005-12-20 12:25:00]
>>22
っていうか、この事件を与党が幕引きを図ろうとしてるんだよ?呑気な住民だなあ。
27: 匿名さん 
[2005-12-20 12:33:00]
佐藤立志のマスコミ日記
ttp://www4.diary.ne.jp/user/429793/

被害住民が「まだ足りない」??
住宅を買うというのは、「住宅ローンを支払えなくなるリスク」と
「欠陥住宅をつかまされるリスク」の二つを背負うことだ。
今回のケースはまさに欠陥住宅をつかまされたわけで、
行政が介入する筋合いではなく、自分たちで解決するのが筋。
損害賠償でも何でも自腹でやって、ヒューザーや検査機関、
国の責任を問うて金をぶんどればいい。
 月最高15万円の家賃補助に文句をいう資格があるのか。
中越地震の仮設住宅で全員暮らしてもらいましょう。
地震被害者がどれだけこの寒さの中につらい年末を迎えているのか、考えたことあるのか。
 これからこのぶーたれる被害者たちを「自己責任回避被害者」と呼びましょう。
28: 匿名さん 
[2005-12-20 12:34:00]
各階に柱増設案もすばらしいが、
俺にはもっと名案がある。聞いてくれ。
各世帯がとても頑丈な家具を入れると言うのはどうかな?
勿論スラブとスラブを隙間無く繋ぐのよ。
鉄板で50mmくらいの本棚とか、食器棚とかね。
各階同じ位置が良いと思う。
んで、ケミカルアンカーとケミカルグラウトで
床にガッチリ固定する。
たぶんこれで、かなりの強度になると思うよ。
29: 匿名さん 
[2005-12-20 12:35:00]
広さが売り物のマンションだったため、同程度の物件を探すと家賃は高くなるが、
補助の対象になる家賃の上限は原則月15万円。住民からは「非常に厳しい」との声が上がった。
(時事通信) - 12月16日23時1分更新


「今は100㎡以上の広さに住んでいる。公営住宅は昭和55年建築、広さも今より30㎡も狭いんですよ。家具も置けない」
「引越しだけでいくらかかると思っているんですか?こういうときのための税金でしょ?」
30: 匿名さん 
[2005-12-20 12:41:00]
>28
床が抜けます。自重に耐え切れず自壊の恐れが増します。。。爆
31: 匿名さん 
[2005-12-20 12:44:00]
もうさ、行政が住民に尽くすことないでしょ。
だって行政側は限度を超えた最大限の支援策を打ち出しているのに、
「もっともっと・・・」と分をわきまえない、際限のない要求を住民がしてくるのだもの。

こんなの相手にしてたら「付き合っている時間の分だけ税金の無駄」です。

以上。
32: 匿名さん 
[2005-12-20 12:47:00]
33: 匿名さん 
[2005-12-20 12:52:00]
当然下の階から入れていくんだよ、
多少狭くはなるが、
下の階ほど鉄板家具を大きく厚くするんだ。
これで解決
34: 匿名さん 
[2005-12-20 12:55:00]
61 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/20(火) 12:18:45 ID:a8z/4ZWy0
「困ってる。寒空の中寝る場所も無い」
「引越し先の家賃なんか払えない」

では駐車場に止まってるユー達のBMW、ベンツ、ジャガー、アウディ
に乗って寝た前。
ちなみに 大排気量の外車の維持費=公営住宅の家賃 だから。よろしくな
35: 匿名さん 
[2005-12-20 12:59:00]
住民m9(^Д^)プギャー
36: 匿名さん 
[2005-12-20 13:19:00]
外車をキャンピン**ーに買い換えて、
解体跡地で暮らすというのは?
37: 匿名さん 
[2005-12-20 13:20:00]
公務員のみなさん、住民への説明会など無駄な時間を使った仕事はやめて、その時間をもっと国民のためになる有意義な仕事をしてください。
税金も一緒です。
この期に及んで退去しない住民は全て「見捨て」てください。
将来、これらの人物は税金納入という恩返しは期待できないですよ。
見捨ててせっぱつまれば、車でも売って資金にするでしょう。
それが世のためです。
38: 匿名さん 
[2005-12-20 13:22:00]
>まだ転居してない住民の皆さんへ

もし今地震がおきてあなた方のマンションの外壁が崩れ落ち、隣の民家の住人や通行人が死傷したら
今度はあなた方が加害者になるのですよ。
あなた方は転居さえすればその危険を避けることはできますが、取り壊しには相当の時間がかかり
その間も近隣の住民にはその危険が続くのですよ。
倒壊しないにしても、あのひび割れ・波うち外壁をテレビで見てぞっとしました。
39: 匿名さん 
[2005-12-20 13:26:00]
>>32
昔だが「水上生活」なんてあったけどね。皆知らないだろう。
40: 匿名さん 
[2005-12-20 13:32:00]
>39
パタヤとかプーケットとかの人々でしょうかね。。。
カンボジアにも水上生活している人々がいました。
41: 匿名さん 
[2005-12-20 13:39:00]
>>39
人間魚雷だったかな、回天だったか記憶に無いがそんな白黒映画レンタルしたんだが
主人公の家が水上生活だった。
42: 大手神話の崩壊 
[2005-12-20 13:58:00]
大手も「耐震偽装気付かず」=鹿島、大林組から聴取—国交省

*耐震強度偽装問題が明らかになったホテルの施工者である大手ゼネコン鹿島 <1812> (東京都港区)と大林組 <1802> (同)が、国土交通省の事情聴取に対し「建築確認済みの図面の構造計算書を精査することはなく、偽装に気付かなかった」と説明していたことが19日、分かった。大手ゼネコンも見抜けない現行システムの問題点が浮かび上がった。
 鹿島は京都府舞鶴市の「プラザホテル舞鶴」、大林組は大阪市の「ヴィアイン新大阪ウエスト」の施工者だが、実際の建設は木村建設(熊本県八代市)が下請けしてした。設計者は同建設関連の平成設計(東京都千代田区)で、姉歯秀次元一級建築士が構造計算を担当した。
(時事通信) - 12月20日6時3分更新
43: 匿名さん 
[2005-12-20 14:09:00]
まあ何にしても、今日の強制捜査で、
小嶋社長の起訴は想定内になったわけで、住民も早く民亊訴訟起こしたほうがいいよ。
監獄に入っちゃうと取れるものも取れなくなっちゃうからね。
44: 匿名さん 
[2005-12-20 14:28:00]
>43
>今日の強制捜査で、小嶋社長の起訴は想定内になった

ホントかなぁ。強制捜査資料を政治圧力でもみ消される可能性も残されておるぞ。
まぁ、これだけ名前のうれちゃった小嶋くんは捨石にされる可能性は高いがね。

なんにせよ、資産保全を講じているとみられる小嶋、内河、その関係各社からは
すべての財産没収して、「詐欺行為被害者」である住民に還付されたい。

で、本論からすれば国(地方自治体)から住民へ支援策が講じられることはおかしいです。はい。
45: 匿名さん 
[2005-12-20 14:58:00]
先週あたりに、荷造り用のビニールバンド?かなんかで、
家の周りをぐるぐるに巻いて耐震装置の上で実験してるのを見ました。
ビニールバンドを巻くと、家が倒壊しなくて耐震アップになるそうですね。
偽造マンションもぐるぐる巻きにしたら良いんじゃないかと、ちらっと思いました。

それにしても、一ヶ月も経ってるのに、なんで各マンションの被害者会(←?)は一致団結して
集団訴訟を起こさないんでしょう?
一人一人がヒステリックに叫んでいてもラチが明かないと思うんですけど。
46: 匿名さん 
[2005-12-20 15:26:00]
墨田区との話し合いの場におけるグランドステージ東向島住民の発言(一部抜粋)


「民間の空き(部屋)情報も資料も用意して下さいましたが、ここの住民だってわかったとたんに貸せないって言われました。
 前の日までは貸せるって言ってたのに…世間の風は冷たいと思いました。」

「こういうかたちで住宅を斡旋して頂いたんですけれども、やっぱりここの住民(家賃を)払えないんですよ。
 区としてはもうしょうがない自己破産して下さい、っていうことをおっしゃってるんですか!」

「3か月後は私たち路上に寝ろっていうんですか!!!」

「今までの区民税、全部返してください!
 ニュース見てますか?墨田区って、この一棟(グランドステージ東向島)しかないんですよ。
 たった36世帯の生活をーどうして守ってくれないんですか。たった36世帯じゃないですか!!!」
 36世帯の人生がかかってるんですよ!(あなたが)私のお父さんだったらどう思うんですか?」

「区で何も決められないんだったら区なんて要らないんじゃないですか!あんたら(墨田区職員に対して)、いくら給料貰ってるの?」

「(墨田区職員に対して)笑いながら話さないで頂けますか。」

「行政としても区としても国交大臣に陳情に向かうとか、そういうことできるんじゃないかなと思うんですけれど、
 そういうことできないですかね?上には、たてつけないですかね?いや、笑い事じゃなくて。」

「正直いって私もう、あのマンションの中に居ると、夜一睡もできなくて食べ物食べても全部吐いちゃって
 それからおなかを下してしまって、どうしようもないんです。」

「墨田区は他の市町村と連携してやると言ったんですよ、○○課長が。
 なのになんで横浜市は無料なのにウチ(墨田区の家賃)は違うんですか?
 区として強制執行のような形で、ヒューザーに区として(私たちの家賃を)請求してくださいよ。
 そうすれば私たち安心できますから」(パチパチ 住民から拍手)
47: 匿名さん 
[2005-12-20 15:28:00]
>45
住民も自分さえ良ければ他はどーでも良いから
(他のマンションの方に支援がいったら自分のマンションの支援額が減る?と思っている)
あまり騒ぎすぎて国に睨まれると支援してもらえなくなる?と思っている
騒いでいれば同情してもらえると思う**ばかりだから
48: 匿名さん 
[2005-12-20 15:37:00]
>46
住民**丸出しですねわがまま放題で最後には見捨てられてお終い
区がいらないという前におまえら住民が日本からいらない!
わたしがお父さんならはずかしいからもう止めてくれと言う
49: 匿名さん 
[2005-12-20 15:44:00]
「正直いって私もう、あのマンションの中に居ると、夜一睡もできなくて食べ物食べても全部吐いちゃって
 それからおなかを下してしまって、どうしようもないんです。」
まさか、こんな状態でまだ住んでいないよね?人間一睡もできなくて、何日生きていけるのか?
て、これ言ったの荻津ピンク?

50: 匿名さん 
[2005-12-20 15:48:00]
神奈川のどこだか(県?)の自治体が一部補償したときに住人達は喜んだと思うけど
それがかえってアダになってるよね

国の補償でなく地方自治体の補償
51: 匿名さん 
[2005-12-20 16:09:00]
>47
そこまでご存知なあなたは住民ですか?
52: 匿名さん 
[2005-12-20 16:14:00]
>46
墨田区だけだろが。他のステージシリーズの住民はおとなしいしな。
53: 匿名さん 
[2005-12-20 16:16:00]
そうかな?

川崎大師もふざけた奴がいるが。
54: 匿名さん 
[2005-12-20 16:18:00]
住民全部だとは思えないよ。一部のすごい住民の暴言が目立っているだけじゃないか。
55: 匿名さん 
[2005-12-20 16:20:00]
ヒューザーはなにやっているんだろ
56: 匿名さん 
[2005-12-20 16:20:00]
小嶋でなくなったね
57: 匿名さん 
[2005-12-20 16:22:00]
暴言はなくても出て行かないのは暴挙だ。
よって、同罪。
58: 匿名さん 
[2005-12-20 16:22:00]
>>54
どうしてそう思うかね?

何か根拠でも?
59: 匿名さん 
[2005-12-20 16:23:00]
出ていけないんじゃないの?ローンと家賃と敷金・礼金。アタシなら無理!
60: 匿名さん 
[2005-12-20 16:24:00]
>54
知人が入居してるからね。ステージシリーズでも場所と理事会によって違うよ。
61: 匿名さん 
[2005-12-20 16:25:00]
>>59
立ち退きは後になればなるほど条件がよくなる。
62: 匿名さん 
[2005-12-20 16:25:00]
どういう風に?
63: 匿名さん 
[2005-12-20 16:27:00]
>>60
それでもね、容積率300じゃ足りないから500〜600にしろとか言う暴論が川崎大師から出ているから、
あなたの知人一人がいい人でも他はどうかな?

64: 匿名さん 
[2005-12-20 16:29:00]
単なるごね得ねらいだろ。

贅沢言わなきゃどこだって引越しなんか出来る。
65: 匿名さん 
[2005-12-20 16:30:00]
ゴキブリを一匹見つけたら100匹いると思え、
ナメクジを一匹見つけたら50匹はいると思え、

ま、常識。
66: 匿名さん 
[2005-12-20 16:30:00]
67: 匿名さん 
[2005-12-20 16:31:00]
>64
ごね得かどうかは本人達じゃないからわからないけどね。あなたも住民じゃないからそれは推測でしょう。
確かに引越しは出来るな。
68: 匿名さん 
[2005-12-20 16:32:00]
69: 匿名さん 
[2005-12-20 16:33:00]
>68
同意!
藤田は?
70: 匿名さん 
[2005-12-20 16:33:00]
住民の考えは良く分からないけど引越し費用さえも無いならマンションなんか買わなきゃ良いのに
子供が急に病気になったりとか少し位の蓄えは持ってるはずですが?結局は自分自身は一銭の金も出したくないんでしょう
住民は…
71: 匿名さん 
[2005-12-20 16:33:00]
72: 匿名さん 
[2005-12-20 16:34:00]
あなたならどう?ローン組んで引越しして金どっさりでた後ででる?私はむりだな〜。
73: 匿名さん 
[2005-12-20 16:35:00]
お子さんがいるなら教育資金とか病気の為とかのたくわえは触れないんじゃないかな。同じ親としてはそう思うけど、違うかな。
74: 匿名さん 
[2005-12-20 16:35:00]
75: 匿名さん 
[2005-12-20 16:36:00]
そりゃ差別用語だよ。やめときな。
76: 匿名さん 
[2005-12-20 16:38:00]
>>72
というか、俺だったらそもそもそういう資金計画でマンション買わないんだよなぁ、
だからどうしても引越し費用もないといっている住民の立場に立てないしそういう状況が想像付かない。

7500万円のマンションを5000万円のローン組んで買うとしたら、手元に2000〜3000は置いとくよ。
3000万円のローンなら1000万円はおいとく。
俺なら。

100万円もないということもないだろうに。

もし1000万円現金がありながら引越し費用がないとか言ってたとしたら、
それはごねている、条件闘争していると取られても仕方ないと思うが。

5000万円のマンション買って引越し費用もないということが想像できない。
77: 匿名さん 
[2005-12-20 16:40:00]
>73
それも一理あるとは思いますが、あなたが親なら危ないって分かってるマンションに大切な子供と一緒に危険な
マンションに住みますか?支援がどーのこーの言う前にとりあえず安全な所に転居しませんか?
78: 匿名さん 
[2005-12-20 16:40:00]
教育資金、病気になったときの資金残して倒壊に巻き込まれて死にたいんですかね、
こういう、欠陥住宅のときにこそ、「万が一のたくわえ」を使うべきじゃないんですかね。
79: 匿名さん 
[2005-12-20 16:40:00]
金持ちだなぁ。住民みんながあなたにコンサルしてもらってたら違ったかもね。
80: 匿名さん 
[2005-12-20 16:42:00]
ひゅーざー物件一番注目株だけど、他のデベ物件でビンゴしちゃった住民さんたちは騒がないね。なんでかね。
81: 匿名さん 
[2005-12-20 16:43:00]
このスレ書類形式にしてどなたか代表が住民に提出してきたら?
82: 匿名さん 
[2005-12-20 16:45:00]
83: 匿名さん 
[2005-12-20 16:47:00]
住民にいって〜〜〜〜
84: 匿名さん 
[2005-12-20 16:48:00]
住民の方たちにお伺いしたいです。
あなたがたがグズグズしていた為に、解体がドンドン先延ばしになり
その間にに大地震が来て、あなた方のマンションが倒壊して
その下敷きで近隣の方が大勢亡くなられたら、あなたがたはどうなさるのですか?
85: 匿名さん 
[2005-12-20 16:48:00]
してしてーーー
86: 匿名さん 
[2005-12-20 16:48:00]
>84
場所わかってるんだし、直談判してきたら?
87: 匿名さん 
[2005-12-20 16:49:00]
そそ
88: 匿名さん 
[2005-12-20 16:49:00]
ってかもうここ住民みてないんじゃん?
89: 匿名さん 
[2005-12-20 16:51:00]
住民にここと2ちゃん見せてあげたいよ
90: 匿名さん 
[2005-12-20 16:53:00]
91: 匿名さん 
[2005-12-20 16:55:00]
92: 匿名さん 
[2005-12-20 16:57:00]
刺激が強すぎて、見たくないだろー。

何日か前の読売新聞に住人の中には
ネットとかでの中傷に外を歩くのも怖いって言っている人もいる
・・・みたいなことが書いてあったよ。
93: 匿名さん 
[2005-12-20 16:58:00]
中傷って税金投入の後に増税打ち出したから余計に時期も悪いだろw
94: 匿名さん 
[2005-12-20 17:02:00]
震災被害者や、洪水被害者も自分の家で暮らせるのに
強制的に体育館に避難させられています。
みなさんも、まずは体育館よりは、暮らしやすい
都営住宅に避難するのが当たり前。
95: 匿名さん 
[2005-12-20 17:06:00]
96: 匿名さん 
[2005-12-20 17:07:00]
新潟じゃまだ仮設にいる人がいるのにね。新潟の人が答えてたけど屋根があって生活できるだけで
ありがたいっていってたらしいね。もうちょっとマンション住民見習って強気に出ればいいのに。
97: 匿名さん 
[2005-12-20 17:09:00]
天災と一緒に考えるのはどうかと思うけどな。93には同意だな。
98: 匿名さん 
[2005-12-20 17:09:00]
ネットでこうやって書いてても面と向かって住民に物言える奴はいないでしょう。
99: 匿名さん 
[2005-12-20 17:10:00]
100: 匿名さん 
[2005-12-20 17:10:00]
>91
2ちゃんの賃貸不動産のなかだよ
101: 匿名さん 
[2005-12-20 17:11:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる