デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その27)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その27)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-22 16:13:00
 

20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/

ヒューザーのHP
(現在「弊社の見解・今後の方針について / これまでの経緯 / 今後のスケジュール」)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-20 02:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その27)

222: 匿名さん 
[2005-12-21 12:14:00]
今総研関係とかを調べているから該当しそうなマンションに住んでいる人は
欠陥マンションと公表される前に売り抜ける必要があるね。
そうしないとここの住民のように地獄を見るね。
223: 匿名さん 
[2005-12-21 12:16:00]
>222
そうそう、損切りできない奴は無限地獄へ落ちるだけ。
REITに買い取ってもらおうね。
224: 匿名さん 
[2005-12-21 12:20:00]
>>222
でもこれ以上「勉強素材」が増えても困るのだけれど・・・・
225: 匿名さん 
[2005-12-21 12:23:00]
今後は、つまらない教科やめて、
小中学の義務教育の中で、
「株式取引の基礎知識」と「建築・不動産取引」については最低限勉強させるべきだね。


226: 匿名さん 
[2005-12-21 12:25:00]
名前: 征夷大将軍 投稿日: 2005/12/21(水) 11:59:02

住民たち、関係者ここみてますか?

「安いものには理由がある」
 
 被害と災害は違います。

 批判・非難と中傷は別。

 国や行政、法に不備があるのであれば国家賠償訴訟を。
 事態は深刻です。弁護士をたてたほうがいい。

 ローンに耐えられないのであれば自己破産の準備を。

 販売会社や建設会社、関係各所は破綻してるか、一歩手前。資産がいくらかあると
言ってもほとんど先に税金徴収で国が資産を持っていきます。被害者にはほとんど返還、賠償は皆無です。
もともと誠意の存在しない会社、組織なのだから誠意を求めても意味がありません。

破綻、倒産した企業からはほとんど回収は無理です。私自身、裁判を起こし実証済みです。

詐欺にあった自覚を持たないと駄目です。
227: 匿名さん 
[2005-12-21 12:30:00]
中央区は周辺より高いから、増額して補助すると言うが、
中央区のマンション住民は、中央区内の物件に住まないといけないのか。
八王子当たりから通えば充分だろうが。
228: 匿名さん 
[2005-12-21 12:49:00]
>225
言えてる。

思い出せばおれも小学生の時、先生が「NTT株を230万で買いましたが、いまじゃ半額・・・とほほ」
なんて言ってたなぁ。。。 もう15年くらい前の話だけど。。
229: 匿名さん 
[2005-12-21 13:00:00]
22戸を販売、引き渡し ヒューザー問題把握後か
--------------------------------------------------------------------------------


 国土交通省は21日、中堅マンション販売ヒューザー(東京都千代田区)が耐震強度偽装問題を把握したとみられる10月25日から、その4日後の29日までに、グランドステージ藤沢(神奈川県藤沢市)など問題物件のマンション3戸の販売契約を結び、19戸を引き渡していたことを明らかにした。

 契約を結んだのは、未完成のグランドステージ船橋海神(千葉県船橋市)2戸とグランドステージ藤沢1戸。物件引き渡しは、グランドステージ藤沢17戸、グランドステージ茅場町(東京都中央区)とコンアルマーディオ横浜鶴見(横浜市)が各1戸。
230: 匿名さん 
[2005-12-21 13:12:00]
小嶋の証人喚問は見送りとなりました
逃げ腰だな>与党

http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512210227.html
231: 匿名さん 
[2005-12-21 14:22:00]
川崎大師の32歳主婦が4チャンネルに出ている。

「出て行った人がいますが?」
「小さい子供が二人いるので週末しか物件探しが出来ない。」

「市が用意した公営住宅がありますがそこには?」
「40㎡じゃ荷物があるので無理。ここは150㎡ですからね、」
と。

全く何考えているんだか・・・・
232: 匿名さん 
[2005-12-21 14:25:00]
しっかし居座り組みのやつらは近隣住民の恐怖をどう考えてるんだろう・・・
233: 匿名さん 
[2005-12-21 14:39:00]
そんなこと考えてるわけないじゃん>>232
自分たちの生活レベルの維持で頭がいっぱい。
234: 匿名さん 
[2005-12-21 14:46:00]
いっそ震災で被災して家財道具を全て失えば
狭い部屋にも引っ越すのだろうが。
235: 匿名さん 
[2005-12-21 14:52:00]
耐震偽装元請け7社、国交省が担当建築士処分へ

 耐震強度偽装事件で、国土交通省は21日、元請け設計事務所7社で偽装マンションやホテルの設計を担当した1級建築士について、資格取り消しや業務停止の処分にする方針を固めた。

 実際に構造計算書を改ざんしたのは姉歯秀次・元1級建築士(48)だが、偽装を見逃し、結果的に強度不足の建物を建てさせた責任は重大と判断した。年内に聴聞会を開き、処分手続きに入る。

 これとは別に東京都も同じ元請け設計7社について、設計事務所としての登録取り消しや、業務停止にあたる「閉鎖」の処分にすることを決め、近く処分手続きに入る。

 国交省と都が建築士法に基づく処分を検討しているのは、「エスエスエー建築都市設計事務所」(東京都新宿区)、「木村建設東京支店」(同)、「シノケン東京支店」(港区)、「スペースワン1級建築士事務所」(同)、「下河辺建築設計事務所」(大田区)、「森田設計事務所」(世田谷区)、「平成設計」(千代田区)の7社。

 この7社以外にも、偽装物件の構造計算を姉歯元建築士に下請けさせていた設計事務所はあった。しかし7社は件数が多く、また著しく強度が不足している物件も含まれていることから、国交省は、各社の1級建築士の責任は極めて重いと判断した。
236: 匿名さん 
[2005-12-21 15:01:00]
 小嶋進社長:「(Q.小嶋社長の証人喚問を野党が求めているが)私もぜひ証人喚問してもらいたいと思っている。やはり、相当程度、国土交通省の幹部で、私にしゃべられると立場を失う人がいるのではないでしょうか」。
237: 匿名さん 
[2005-12-21 15:16:00]
>「出て行った人がいますが?」
>「小さい子供が二人いるので週末しか物件探しが出来ない。」

>「市が用意した公営住宅がありますがそこには?」
>「40㎡じゃ荷物があるので無理。ここは150㎡ですからね、」
>と。

>全く何考えているんだか・・・・

子供は三人で0才・1才・2才だったよ。こりゃ平日にお母さんだけじゃ無理でしょ。
親にでも見ててもらえば、とも思うがその辺の事情は出てなかったので分からない。
5人家族で40㎡はキツイだろ。もう少し広いところって考えても普通だ。
広いとこに住んでっからでっかい家具で、そりゃ荷物だけでいっぱいになるわなー

238: 匿名さん 
[2005-12-21 15:20:00]
>>231
週末しかって、
ネットもTelもあるだろうに、何をノンビリしてんだかw
239: 匿名さん 
[2005-12-21 15:23:00]
家具なんかそのまま持っていくとは考えないだろ普通。

家建て替えるのにさ、仮住まいに家具全部持ってく奴なんて聞いた事ないよ。
レンタル倉庫借りれば済む話だろ。

言い訳言っている様にしか見えない、というか、この期に及んで危機感が全くない。
子供だって近所に預けるなり託児所使うなりベビーシッターにきてもらうなり頭使えば何とでもなる。

甘えているようにしか見えないんだよね。
240: 匿名さん 
[2005-12-21 15:26:00]
のんびりしてんじゃなくて、パニクッてるんだろう。
0才、1才、2才じゃ、それだけでノイローゼになるよ。
その上この状況だと、寝込んでんじゃないの?
241: 匿名さん 
[2005-12-21 15:33:00]
>レンタル倉庫借りれば済む話だろ。

家賃にローンの上に「レンタル倉庫を借りろ」か。
無責任な書き込み見てるとさすがに住民が気の毒だなー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる