デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. フージャースコーポレーション その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-12 08:15:00
 

管理人さんよりご指摘あり、「その2」作成しました。


↓その1(No32)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8907.html

[スレ作成日時]2006-03-29 12:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社フージャースコーポレーション口コミ掲示板・評判

262: 匿名さん 
[2006-07-19 15:12:00]
>重要なのはその背景と売主がどの様に対応して解決したかではないでしょうか。

近隣住民と上手に交渉しているかどうか、購入者にも大切なことだと思います。
役所で確かめるというのも1つの方法です。
263: 匿名さん 
[2006-07-19 15:26:00]
いま住んでいる市内にフージャースの物件が幾つかあるのですが、何れも反対運動がおこってます。
どの物件にしても周辺住民が反対する気持ちがわかるなという建て方をしています。
264: 匿名さん 
[2006-07-19 15:43:00]
建築基準法に適合してます
何か?あとは裁判ですね^^
265: 匿名さん 
[2006-07-19 17:04:00]
裁判、裁判って言っても、実際裁判を起こすのは必ず住民側から。
売主側から近隣住民に対して裁判を起こすことはまずない。

売主にしてみれば、企業イメージもあるし、裁判に伴う費用、時間、労力を考えればマイナスだからね。
ただ売主側が裁判を起こすとしたら、近隣住民の反対運動が、過度な営業妨害にあたると判断した場合のみかな。
それでも営業妨害に該当する損失を立証するのは、ほとんど無理な為、結審せずに話し合いで示談解決だな。

要するに裁判することは、売主にとってなにもメリットがないんだよな。

266: 匿名さん 
[2006-07-19 17:51:00]
近隣対策とかは建物建ててしまえばほぼ終わりですね
そんな事より購入後のメンテとかしっかり管理してくださいよ
しらないとか、それは管理組合でとか、それは直りませんとか
酷くありませんか?直すのは施工会社であくまでも売主はフージャースさんですよ
自分はちょっと建築系で働いてた事あったんで
共用部分が気になって言いましたが、相手にされませんでした
そのくらいちゃんとしてくださいよ!!!!!!!!!
267: 匿名さん 
[2006-07-19 18:46:00]
>266
http://www.kokusen.go.jp/map/
こことか
http://www.e-taiko.co.jp/index-trable.shtml
ここに、相談されてはいかがですか?

『マンション トラブル』でググってもいろいろ出てきますよ。
268: 5218 
[2006-07-19 19:23:00]
結局建設する所から建てた後まで何も出来てないって事ですよね。
私も調べられるネット上の相談窓口は相談しましたが、個人があがいてもダメでした。
結局買い手はフリなんですよ・・・
269: 匿名さん 
[2006-07-19 23:15:00]
じゃぁ買わなきゃ良いじゃん。

私は買って何の問題も無いし。
某ウィズですが。

前にも書かれていたかもしれないけど文句があるなら直接会社に言えばいいんじゃない?
常識的な対応じゃないの。
それでも満足できないのなら財閥系の物件を買えば良いだけだし。


ここに書いていてもいいこと無いよ。
あなたの判断基準ですべてを決め付けるっていうのも危険じゃないの?

少なくとも安い価格でこんなに暮らしやすいマンションを提供してくれたフージャースに感謝しています。

社員じゃないですが、ここまで言われるとちょっとむかついた一市民です。

>>5218 はただのクレーマーなんじゃないの?
270: 5218 
[2006-07-19 23:42:00]
直接話をして問題ある対応でした。
これだけ他の方も同様のことを言っているのにクレーマーですか。
他の方もクレーマーと言ってるってことですよ。

社員じゃなくても関連業者か利害関係のある方としか思えませんね。

感謝しているのであれば見に来なければよいのでは?

>>269の言い方を真似させて貰えば企業のまわしものなんじゃないの?

こちらは企業に関係ないのでクレーム書き込んだところで得になることはなにもないですよ。
他の方が買う際に情報があった方がよいと判断して起きたことを書いているだけですし、
実際に買うのであれば自分の目でみて自分の耳で聞いて判断すればよいだけでしょう。

買った方であれば自分が受けた対応と比較して同じだと感じるのであれば調べなおすなりすればよいし、満足しているのであれば当方とは話したところで一生平行線なので意味ないですよ。

あなたの判断基準で全て決め付けるっていうのも危険ですよね?

271: 匿名さん 
[2006-07-20 00:36:00]
みなさんお互いを批判するのは止めましょうよ。

確かに購入者で、自分の建物を気に入っている人にとっては、あまりに自分の物件購入時とかけ離れていることを書かれるとムッとしてしまうのは分かりますが、あまりに極端な書き込みであれば、読み手の方も「変だな?」って思うでしょうから、相手しない方がいいのが一番ですよ。

購入を検討されている方は、掲示板はあくまで参考程度に考えて、自分で判断した方がいいですよ。
272: アフロ 
[2006-07-20 01:45:00]
ん〜、これってどちらかというと、大きな企業に対して個人じゃ太刀打ちできない理不尽なことの
苦情みたいなページでしょ。
だから、ここで苦情を言えば済む人もいるわけだし、自分がフージャースに住んで満足していれば観ないと思うんだけど・・・・・違うかな269さん・・・フージャースの人間でしょ!
273: アフロ 
[2006-07-20 01:51:00]
追加
271も同じ人間だね。
>確かに購入者で、自分の建物を気に入っている人にとっては
そんな購入者は・・このページを観ませんって!
274: 匿名さん 
[2006-07-20 01:55:00]
ここでのやりとりを見ててもそうですが、
たとえば、

>>5218 はただのクレーマーなんじゃないの?

って、言われれば、5218さんだって、

>>269の言い方を真似させて貰えば企業のまわしものなんじゃないの?

って、言い方になってしまいますよね。
攻撃的な言い方をされれば、誰だって反撃したくなる。

私は、フージャースの最初の対応に??ってなったから、
第三者を連れて行きました。
何度目かの内覧だったので、それなりにキレイにされてはいました。
だから、仕上げとしては、それなりだったと思いますが、
やはり、フージャース側の態度がひどかったので、一緒に行ってもらった人も、
あの態度では、こっちも、すんなり入居する考えにはならないな。
と言っていました。

だから、やっぱり、何にしても言い方だと思うんですよね。

前に ここに書かれていましたが、
運の良かった人、悪かった人。
それって、営業マンの対応の仕方なんじゃないのかな〜

自分が購入したものを否定されれば、気分悪くなるのもわかります。
なら、自分の時は、こうだったから、決して悪いところだけじゃないよ〜
と、書き込んでくれればいいじゃないですか。
あくまでも、情報交換の場所ではないのですか?
275: 匿名さん 
[2006-07-20 07:42:00]
>272
??
ここは『フージャースに相手されない個人が愚痴をタレるスレ』に変わっちゃったの?
276: 匿名さん 
[2006-07-20 08:11:00]
愚痴たてれもいいじゃない
そういう対応をしてくれないんだから
それで気が結構晴れると思うしね
277: 匿名さん 
[2006-07-20 09:00:00]
愚痴って購入するにあたり参考になると思います
ウソでなければ・・愚痴より住みやすいですとか・・静かですとか・・・
のが、うそ臭いし。。 自分だったら購入した後満足してれば購入先にお礼を
いう事はあっても、いちいち掲示板来て良かったですって言わないし。。
もちろん良かったところを書き込む人は、いるでしょうが絶対数で考えると
愚痴とか文句になってもしかたないのでは? 
278: 匿名さん 
[2006-07-20 09:24:00]
5218はアネックスガーデンか?

こっちもそうだが、入居時に変なクレーマーがいてみんなが迷惑してた。

お前か?
279: 匿名さん 
[2006-07-20 10:37:00]
クレーマかの判断って誰がしてんの?
クレーム言ったら?クレーマー
数が多いとクレーマー?高い買い物だから言いたくもなるでしょ?
気になってるなら言った方が良いとおもいますよ
あとはフージャースさんの対応次第だね
280: るんぱっぱ 
[2006-07-20 18:54:00]
何?アネックスでも、クレーマー言われる程の人がいたんだ。
なんだ!どこの物件もクレームでるような所なんだな。

何がなんでも、5218を個人攻撃したいんだね。
281: アフロ 
[2006-07-20 18:59:00]
>275
『フージャースに相手されない個人が愚痴をタレるスレ』
         ↓
『フージャースが相手にしない個人が愚痴をタレるスレ』
         ↓
『フージャースが苦情に対して無視なので愚痴をタレるスレ』
         ↓
    このぐらいに変換してね♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる