デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-06 10:24:00
 

ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。


その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

801: 入社2年目 
[2009-01-14 18:44:00]
バナナなんかに例えられても、あなた方が期待しているリリースがされないのが現実。
プロパストとは違うんです。

ただ株主の方々に対しても失礼な事なので、おかしな風評を流すのは止めてもらいたいと思います。
まともな正社員、社会人ならそんな恥ずかしいことしないはずですが。

まぁ赤字見込みという意味ではトヨタ、ソニーなんかと同じなので大きな事は言えませんが。
802: 匿名さん 
[2009-01-14 19:04:00]
↑採用取り消しや夕刊紙の倒産危機報道で住民や契約者に多大な迷惑や心配をかけておいてよくそんな事言えるな。
株主だけには申し訳ない、と思って住民や契約者には謝罪もなしか?

やっぱりこの会社は普通じゃない。
803: 匿名さん 
[2009-01-14 19:19:00]
> No.801 by 入社2年目 2009/01/14(水) 18:44
お疲れ様

> いやいや、1本25円でしたよ
> まだ、ここの1株で、こっちならバナナ5本買えるかもよ
これ、特に問題ない発言だろ?この時で1株122円だったんだから

> プロパストとは違うんです。
どう違うんですか?

一部上場だから、トヨタ、ソニーと一緒なんですか?
二部上場のモリモトやJASDAQのプロパストと違うわけですね?
804: 購入検討中さん 
[2009-01-14 19:22:00]
日本綜合地所は決算の出し方や
マンション販売、採用、悪意を感じる。
だからこれだけ叩かれる。
経営陣、広報がもう少しまともに
開示していればこうならなかったのに。

要は金融機関にしか、気が向いてなくて、その他は
犠牲になっても良かったんだろう。
805: 匿名さん 
[2009-01-14 19:36:00]
バナナの皮だけのこりそうだ。
踏みつけて、すべらないようにね。
806: 入社2年目 
[2009-01-14 20:39:00]
〉〉801さん 
あなた誰?

勝手に名乗らないで。
明らかに日綜の社員じゃなさそうですけど。
807: 匿名さん 
[2009-01-14 20:53:00]
>> 806
バナナの皮に滑った?・・で、モリモトさんとどう違うの?
808: 匿名さん 
[2009-01-14 23:17:00]
>>No.806 by 入社2年目 2009/01/14(水) 20:39
あらあら、勝手に名乗っちゃだめだよ
809: 物件比較中さん 
[2009-01-15 09:33:00]
プロパストの方が先にお父さんがきそうですな。ここも時間の問題なんでしょうけど貸し込みすぎた金融機関も何を考えていたんだか。
810: 匿名さん 
[2009-01-15 10:04:00]
ソニー、トヨタと一緒ですか・・・
だから世界に目を向けて《ヨ〜ロピア〜〜ン》なんですね(笑)!
811: 匿名さん 
[2009-01-15 11:15:00]
ソニー・トヨタと一緒ですか?
ある意味ソニー・トヨタに対する誹謗・中傷ですな。
812: 匿名さん 
[2009-01-15 12:27:00]
じゃあGMとかクライスラーと一緒って言うのならOK?
今度は《アメリカ〜〜ン》仕様でも造るとか?
813: 契約済みさん 
[2009-01-15 12:41:00]
ここは営業が物事をソニーやトヨタと同列に考えてる所がどうかしてる。
規模が違うだろ。
たかが社員が300人前後しか居ないのにね〜。万単位の社員が居るソニーやトヨタと比べられても説得力が無いよ。
814: 匿名さん 
[2009-01-15 12:57:00]
いいじゃん!ソニーでもトヨタでも大京でも!
一部上場仲間なんだから!まあアーバンコーポレーションも仲間だったけど。
815: 匿名さん 
[2009-01-15 15:22:00]
>>802
物件を買ってくれた個人はけちょんけちょんに踏みつけて、金融機関にだけいい顔をする。それがこの会社のやり方だと思います。
816: 匿名さん 
[2009-01-15 19:50:00]
> No.806 by 入社2年目さんへ
難しいかな?
> > 浦和の物件で例のバルコニーがある物件ないよ。嘘はいかん。
> は、全くのウソではないんでしょ?

「嘘はいかん」これは全く関係ない人間が書いたの?
それとも理由があるの?
817: 匿名さん 
[2009-01-15 20:36:00]
さすがに社員を騙って煽るのは拙いんじゃないですかねぇ…

「誰も日綜の入社二年目とは書いていないよ!(汗)」
とか言うつもりなんでしょうけど、小女子で捕まった例もありますのでね(笑)
818: 匿名さん 
[2009-01-15 20:57:00]
801と803は別人だよ

そんなにひどいことではないよね?
803では日綜社員でないことを分かりながら問題点だけを指摘している

バナナの皮を踏まないようにともあるしね(私ではないが、817さんかな)

で、社員さんを袋叩きにするつもりもないんだよ、でも、日綜さんの社長
おかしくないか?自分の取り分はそのままで、配当は0円
取締役も下から切る。

By 803
819: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-15 21:49:00]
> No.801 by 入社2年目 2009/01/14(水) 18:44
> プロパストとは違うんです。

ホントだ!
『買ってよかったデベ』
http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-developer/
  15位 プロパスト  満足度61.5%
  32位 日本綜合地所 満足度26.7%
2倍以上も違うんです!!!
820: 匿名さん 
[2009-01-15 23:17:00]
モリモトさんも書こう10位
821: 匿名さん 
[2009-01-15 23:20:00]
みなさんが思ってるように2か月後に最悪な結末になっても社員には罪はないと思いますよ。モリモトもそうでしたけど一般の社員は何も知らされてないし分かってないから。
822: 匿名さん 
[2009-01-15 23:47:00]
トヨタとソニーと同じとは大きく出たね
あなたは知らないかもしれないけど世界には日本という国を知らなくてもトヨタとソニーの社名はしっている人がわんさかいるほどの世界企業だよ
日綜・・・日本人の何%が知っているのか?
規模とか一部とか今期赤字とかそういうんじゃなくて体力が違いすぎるでしょ
金融危機の時に銀行に増資したくらい
社会人ならBSの見方くらいは勉強し自社のBSはチェックしましょう
823: 匿名さん 
[2009-01-16 19:54:00]
みんな人には厳しいね
824: 匿名さん 
[2009-01-16 19:58:00]
満足度が26.7%もあること自体がおかしい。諦め度80.0%なんじゃないの?(^o^)
825: 匿名さん 
[2009-01-16 20:00:00]
>823
どうしました?
このスレの中で、「みんな人には厳しいね」との感想が分からないよ?
モリモトさんの掲示板のザクザク消された内容に比べれば
まったくやさしいと思うが?
826: 匿名さん 
[2009-01-16 22:08:00]
たしかにモリモトのはひどかった
社内の人間関係や女関係を役員や社員がバラしまくって醜かったのなんのって
827: 匿名さん 
[2009-01-17 03:03:00]
まぁココのデベで日陰住民になったヤツは批判するわな(笑)
さ〜て、年末でファザ〜すると言ってたヤカラは何処のどいつだ?(笑)
828: 匿名さん 
[2009-01-17 09:47:00]
>827
この品のない書き込みは、ここの株のホルダーさんですか?
どのくらい損しています?
年末持ちこたえてよかったね
829: 匿名さん 
[2009-01-17 12:12:00]
> No.819 by 不動産購入勉強中さん 2009/01/15(木) 21:49
> ホントだ!
> 『買ってよかったデベ』
> http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-developer/
>   15位 プロパスト  満足度61.5%
>   32位 日本綜合地所 満足度26.7%
> 2倍以上も違うんです!!!

プロパストが上昇。日綜は変わらず、差が拡大。
  13位 プロパスト 63.6%
もっと「違うんです」
830: 匿名さん 
[2009-01-17 12:26:00]
>>827

あと3カ月余命が延びただけなのに、得意げだな。よかったねェ。(~o~)
831: 購入検討中さん 
[2009-01-17 14:22:00]
元々お父さんは想定していなかったが
ここまで市況が悪化すると既存マンションディベロッパーは
開店休業だな
利幅が全くない、いや作れば損の物件でどこにしわ寄せが
来るかは分かりやすいな
この会社が今年着工している物件なんか絶対購入出来ない。
832: 物件比較中さん 
[2009-01-17 22:48:00]
実家の近所に1000世帯の大規模マンションを去年の9月に着工予定でしたが、
いまだに更地のままです。
○○の方がその土地の写真を撮っていたそうです。
マンション予定地の近所にも日綜マンションがありますが、新築で600万近く値段を下げてます。
毎週のように3カ所もこの会社の広告が入ります。売れてないのですね・・・・
833: 入居済みさん 
[2009-01-18 09:44:00]
売れないのではなく、正確には売り切ろうと焦っているのである。
834: 匿名さん 
[2009-01-18 10:38:00]
father を大前提としての現金化のための叩き売りという構図。
835: 匿名さん 
[2009-01-18 10:45:00]
ここは値引きひどいな 何をあんなに焦っているんだろうと思うがね 営業も見たことがないほどおざなりで安くても買う気がしない
836: 匿名さん 
[2009-01-18 14:20:00]
father日が決まっているので、それまでにできる限り現金化したい一心なわけですよ。
837: 匿名さん 
[2009-01-18 18:05:00]
来月から最後のあがき売りが始まるよ。
838: 匿名さん 
[2009-01-18 19:05:00]
父の日、近し。
839: 匿名さん 
[2009-01-19 19:07:00]
2月14日
今までの四半期決算のように通るかな?
プロパストに対し、新日本は認めなかったね
あずさはここの報告を認める合理的な理由が必要だね
今年は、会計監査に関して(棚卸資産の評価に関する会計基準の適応)に関して、大きく
動いているんじゃないかな?
840: 匿名さん 
[2009-01-20 00:08:00]
ここってまだあったんだ!?
841: 匿名さん 
[2009-01-20 10:14:00]
プロパストの方が先に逝きそうだな。

確かに違うわ。
842: 匿名さん 
[2009-01-20 17:55:00]
在庫を処分する為に値引をするにしても、大○とかジョ○ントみたいに表向きだけでも抽選方式の懸賞金にして、実際にはみんな当選したことにしちゃえば色んな言い訳もたつものを、堂々と大幅値引なんかしちゃうから本当は日綜にいちばん生き残って欲しいはずの既契約者達まで敵にまわしちゃうんだよ。

あっ! 内定取り消し問題で取り消した学生達に100万円しか慰謝料が払えないって言ってて、《マンション購入者には1000万円プレゼント!》なんてキャンペーンなんかしちゃった時には益々大ヒンシュクもんだから出来ないんだ! ゴメン。書いてるうちに自己完結しちゃった。
843: マンコミュファンさん 
[2009-01-20 22:06:00]
景気悪化に伴う新卒者の内定取り消しが全国で相次いでいる問題で、福岡県内の大学生が、内々定を取り消された不動産会社を相手取り、解決金を求める労働審判を月内にも福岡地裁に申し立てることが19日、関係者への取材でわかった。
http://www.asahi.com/job/syuukatu/news/OSK200901200062.html

どこも大変ですね
844: 匿名さん 
[2009-01-22 12:21:00]
又株価が100円割り込みそうな状況ですね。
845: 匿名さん 
[2009-01-22 19:33:00]
もう、100円を割れても急反発するような環境ではなくなっているのでは
と思いますね。
最安値の95円も単なる通過点だと思う
846: 匿名さん 
[2009-01-22 20:04:00]
最近投資家さんがあまり出てきませんね。
もう売り抜けちゃったかな。
847: 匿名さん 
[2009-01-23 02:27:00]
>842

確かにおっしゃる通りなのかもね!
848: 契約済み 
[2009-01-23 08:42:00]
契約をキャンセルするのは、鍵の受け渡し前であれば、手付金放棄でキャンセルできますか?物件価格の2割払うというのは受け渡し後ということでいいんでしょうか。今非常に迷っているので。
849: デベにお勤めさん 
[2009-01-23 08:59:00]
金消会前なら手付金放棄でキャンセルできるでしょう。
鍵の受け渡し後のキャンセルなんてありえません。
たまに違約金を請求する悪徳デベもいるのでご注意を。
850: 匿名さん 
[2009-01-23 20:35:00]
無事にキャンセルできましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる