デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 〔大京〕ライオンズマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-25 11:11:00
 

ライオンズマンションに住まう方の生の声を聞かせてください。



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-06-15 22:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

82: 匿名さん 
[2005-06-19 00:11:00]
なんだか会話にならないですね。
こうなってくると書き込む気が失せます。
なぜライオンズがダメなのか誰か整然と説明してください。
83: 匿名さん 
[2005-06-19 00:13:00]
84: 匿名さん 
[2005-06-19 00:16:00]
>それでも世間では、ライオンズが No1
それはなんでしょうか。言い切られると不思議なのですが。
どちらかというと、マンションを買うなら三井や三菱のほうが
高級感があって良いというのが常識ですけど。
田舎ではライオンズってまだ良いマンションだって思われているのでしょうか?
85: 匿名さん 
[2005-06-19 00:16:00]
>なんだか会話にならないですね。
>こうなってくると書き込む気が失せます。
>なぜライオンズがダメなのか誰か整然と説明してください。

一般の人が来れない、ライオンズオーナーのコミュニティでは、
一部に不満がある旨の記事もありますが、質が違いすぎますね。

マンションが違うだけで、これほどまでに住人の質が違うとい
うことでしょうか?

見ているだけで赤面ものの記事ばかり。実世界で口に出せない
ような話は、例えバーチャル世界の掲示板といえども軽々しく
出すものではありませんね。
86: 匿名さん 
[2005-06-19 00:17:00]
>なぜライオンズがダメなのか誰か整然と説明してください。

ほんの一例です。
>>29
その他マンションの例は、前スレを含め 多々記載あり。
87: 匿名さん 
[2005-06-19 00:17:00]
88: 匿名さん 
[2005-06-19 00:19:00]
89: 匿名さん 
[2005-06-19 00:19:00]
87

82さんは、寂しがりやなんだよ。匿名掲示板に会話しにきてるんだってさ。

90: 匿名さん 
[2005-06-19 00:21:00]
91: 匿名さん 
[2005-06-19 00:23:00]
・供給戸数No1.

・自分の住みたい地域に分譲している可能性が高い

・住みたいマンションNo1

反対派の意見と違い、根拠のしっかりしている理路整然と
した説明です。
92: とおりすがり・・ 
[2005-06-19 00:24:00]
88さん

私も見ました。ちょっと、結果としては弱いですよね。
「分からない」がすべてにおいて50%以上って・・・。
「世間ではNO1」というのは素人的な数値の読み取り方ですよ。
ちょっと、マーケティングとしてはなってませんね。
93: 匿名さん 
[2005-06-19 00:25:00]
>それでも世間では、ライオンズが No1

> 2000年  2005年
> 大京   37% →  9% (28%も急落)
> 三井   12 →   5
> ダイア  10 →   3
> 住友   10 →   2
> 三菱    5 →   2

転げ落ちだすと、早いですよ。 2〜3年後の順位は?
94: 匿名さん 
[2005-06-19 00:26:00]
>半数以上が「判らない」とか答えているデータで何イキガッテルんだ?
>激しく笑ったぞ!

あのデータは世間の意見を凝縮したサンプルです。
しっかりと傾向が出ているのが読み取れませんか?

少しは統計論をお勉強なされた方が良いかと。
95: とおりすがり・・ 
[2005-06-19 00:26:00]
ちなみに、ライオンズとサーパスが僅差で勢いがある・・という結果とか
そういった総合的に判断しないと、ミスリードになります。

このスレ盛り上がってるので、ちょっとお邪魔しましたが、
では、皆様更なる盛り上がりをどうぞ!
96: 匿名さん 
[2005-06-19 00:27:00]
97: 匿名さん 
[2005-06-19 00:28:00]
98: 匿名さん 
[2005-06-19 00:28:00]
>転げ落ちだすと、早いですよ。 2〜3年後の順位は?

全てのデベ票が分からないという項目に流れた。

その実、分からないと書いた人はライオンズを選ぶ
確立が高かった。

簡単な分析ですみますがw
99: 元地方住み 
[2005-06-19 00:29:00]
地方ではライオンズいいんじゃん…
NO1なのは地方物件が多いからだと思う。
都内で考えると、グレードなら三菱地所にはかなわないでしょ!

住宅業界も、積水はNO1だけど、グレードじゃ住友林業とか三井ホームでしょ…
実際、三井ホーム施工だと中古の下取り高いらしいし…
積水も、地方でシェア伸ばしてるのかな?
100: 匿名さん 
[2005-06-19 00:32:00]
101: 匿名さん 
[2005-06-19 00:32:00]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる