デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「扶桑レクセルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 扶桑レクセルってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-28 20:45:12
 削除依頼 投稿する

レクセルマンションの購入を考えているものです。
扶桑レクセルの営業についての指摘はよく見るのですが、物件の質について知りたいです。
住んでいる方や検討している方などの意見を伺いたいです。


扶桑レクセルの企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/6386.html
【このリンクは管理人により追加されました】

[スレ作成日時]2005-11-23 23:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

扶桑レクセルってどうですか?

63: 匿名さん 
[2006-02-22 23:34:00]
でも、レクセルのマンション買いました。

吉と出るか凶と出るか、ある意味賭けですわ。

裏切らないで欲しい、売ればそれで終わり・・てこと無いですよね。

レクセルさんお願いしますよ。

64: 匿名さん 
[2006-02-24 00:53:00]
先日成増の物件を見に行ってきましたが、表に出ている営業は一人のぞいて全員新入社員という感じでしたね、他社の物件もここ数ヶ月で何件も見ているのでなぜなのかとても不安に感じました。モデルルームの作りも細かいところまでチェックされていないようですね。
65: 匿名さん 
[2006-02-26 00:30:00]
今日レクセル見に行ってきました。 他のマンションも見て考えることにしました。
66: 匿名さん 
[2006-02-28 07:03:00]
なるほど
67: 匿名さん 
[2006-03-01 20:54:00]
へぇ、そうなんだ。

68: 匿名です 
[2006-03-10 15:26:00]
ここの営業さんは良く担当替えが多いですよね
気が付くと違う人になっていますね。

長続きしないくらい辛いのかもしれないですが。
TV東京で去年放映していた『マンションは買い時か?〜大量供給 販売の現実〜』
の社長もここの会社出身らしいし。
69: 匿名さん 
[2006-03-14 16:04:00]
先日内覧会がありました。
しっかり造られていて、満足しました。
地味だけど、堅実・・・大事なことです。
70: 匿名さん 
[2006-03-17 20:49:00]
そうですとも!
71: 匿名さん 
[2006-03-17 22:35:00]
>69>70はレクセル社員?
72: 69 
[2006-03-17 22:56:00]
>71
違うよ。
良いこと書くとすぐにこれだよ。
単細胞。
73: 匿名さん 
[2006-03-19 22:16:00]
アメーバ!?
74: 匿名さん 
[2006-03-26 23:58:00]
先々週が内覧会で、先週が確認会、今週末入居です。
内覧会は担当立ち合いの下に、不明な点は責任者も呼んでもらって、3時間かかって実施。
軽微な傷とかが大半だったけど、しっかりチェックさせてもらいました。
一番大きかったのはベランダの掃き出し窓のガラスの傷。これはまるまる1枚交換。

確認会は30分で終了。
納得して入居することが出来そうです。

筐体のほうは、入居地域と現住所が極近だったため、基礎の段階から週末毎にデジカメで記録を
撮って確認したので(裏から)、まあ心配ないかな。

契約から入居まで担当者が(販社も)変わるのは何だかなぁという気もしたけど、頻繁に接触が
あるのは、契約時と内覧会時なので、まあそんなものかと。
(契約時の担当者とは、ことある毎にe-mailで連絡が取れたし。)

内覧会、確認会時の建設業者の方はどの方も好印象だった。
75: 匿名さん 
[2006-03-29 17:35:00]
>74さん

どちらの物件だったんですか?

私の購入した物件も担当者が変わりましたが、対応は良かった方だと思っていますが・・・。(我が家は途中連絡が音信不通になりましたが)
購入者の心境としては最後の鍵渡し時までいて欲しいですよね。
76: 匿名さん 
[2006-04-04 23:37:00]
良くないねレクセルのマンションは!10年も経つとアフターも怠慢だお客様相談メールに送ったが回答がこない最悪、ようやく電話があったみたいだけどなんで日中なの?仕事してんだけど?考えれば?わざとかな?電話はしましたけどみたいな事実だけ?とにかく満足は得られないし物件もよくない防音対策に手抜きって感じ通常あまり破損しないような箇所が何度も壊れるし素人ですけど他社の物件よりなんかすごーくプレハブって感じよくわからないけど感じたままに一回だけ書き込みしました。私は勧めない!


77: 匿名さん 
[2006-04-05 23:43:00]
10年間にレクセルも進化したのかしら?
私は先月入居しましたが、快適ですよ。
隣接住戸の音なんて聞こえたことないし、収納もいっぱいあるし。

豪華〜って感じはないけど、別に質素でもない。
満足してるんだけどな〜。
78: 匿名さん 
[2006-04-06 21:06:00]
私も先月レクセルスタンダードを歌う物件に入居しましたが、隣や上の音で聞こえるのは、
風呂場で静かにしていると、他のフロアのお風呂の風呂桶を乱暴に置いた音が聞こえるのと、
部屋で静かにしていると他の部屋で乱暴に扉を閉めた音がするだけです。
それ以外の音は聞いたことがありません。
仕上げは雑なところがあり、内覧会での指摘事項は結構ありましたが、基本はしっかりできているように感じています。(本人が思い込んでいるだけかも知れませんが)
79: 匿名さん 
[2006-04-07 23:51:00]
>>77
やっぱり社員
80: 匿名さん 
[2006-04-08 07:12:00]
>77の隣接住戸の音なんて聞こえたことないし
売れ残って77さん以外誰も住んでねぇーじゃないのか
多少の生活音くらいするんだよマンションってやつは
>収納もいっぱいあるし
77さんが収納されればいいとおもいます
>79のやっぱり社員
正解!何らかレク○ルと関係してるとおもうよ
ただ>私は先月入居しましたがっとあるから
住みたてホヤホヤなんで良く思いたいんじゃねーのか


81: 匿名さん 
[2006-04-08 09:00:00]
>77
>78
レクセル関係者各位しかも同一人物
みじめだからやめなさい
空しいぞ禿げどんなにがんばってもいろんな客がいるんだから
理解を得られないのは仕方ない。
でも誠意でがんばればレクセルもまだまだ!
関係者はここを閲覧するだけに留めるべき
なんで書き込むのレクセル禿!こんなスタッフがいるんだから
ろくな会社じゃないなせこい社員がいっぱいいそうだ!(失礼)
でも惨めだから二度と書き込むなレクセル関係者くん!
とにかくいまのところ扶桑レク○ルは購入しない方
がいいとおもいます。なぜなら購入者からここまでカキコされんだから
ろくなもんじゃないしボロだ!(建築のプロが言ってた)
提携管理会社もろくなもんじゃない
管理会社は即刻理事会で変更、検討すべきなぜなら怠慢だから
社長さんはこの手の書き込みはみてるのかなみてればおもしろいのに
だいたいこの手の掲示板でいいことばっかカキコするのもおかしいぞ
だいたい不満があるやつが検索でみつけたりこれから購入希望者が検索
するもんだぞここの掲示板はレクセル関係者はカキコミ禁止です警告
をみるべし!違反だ!女々しいぞ!繰り返しますが誠意をもってこれからは
対応すべきです!扶桑レク○ルの物件購入希望者さんこのカキコを参考に・・・
私は購入失敗でした!ホント失敗でした!これからも機会あれば徹底的にカキコします。
社員はホント書き込みすんな!だいたいマンション買って満足してるやつが掲示板を
検索すっか?よほど満足してんならお客様相談にメールすればいいし社長宛にお礼状でも
おくればいい不満のある野郎がカキコするから業界のサービス向上になんだよ!
いい会社はあまり掲示板もないはずだってそんなほめごろし掲示板つまんないじゃん
わかったか>77と78その他弁解カキコくん!文句あんならきちっと電話なり訪問なりしろ
レク○ル怠慢会社め
82: 77 
[2006-04-08 17:54:00]
うわっ!!
大の大人が見苦しい。

社員なんかじゃないって言ってるじゃん。
IPでもなんでも調べてみろよ。
サイバーホーム経由でマンションから見てるんだけど。

満足してるから満足してるって書き込んでるんだし、+の意見だとどうして
全部社員になるのかわからない。ほんと、単細胞。

>80
申し訳ないが、私の物件は音なんか聞こえないよ。
最上階だから上からの音はもともとないけどね。
でも、隣も聞こえない。
自分のマンションが基準だって考えも単細胞そのものだね。

81とか、どういう意図で書き込んでいるのか全く理解不可能。
自分が気に入らないことがあったり、苦情があるなら
それこそ自分でレクセルに電話でもなんでもしたらいいじゃん。
それから、句読点くらいきちんと打ってよ。
読みにくいったらありゃしない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる