デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アパグループはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. アパグループはどうですか
 

広告を掲載

スータマ [更新日時] 2013-12-28 19:22:35
 

石川県の金沢から全国にマンション、ホテルと急速に展開しています。マンションの構造や会社の状況どうですか。生まれが金沢であまりに急に全国展開していので心配です。ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-29 06:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判

122: 匿名さん 
[2006-10-18 11:23:00]
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

追求すべき これがマスコミに取り上げられなかったら
マスコミってなんのために存在するんだ?
123: 匿名さん 
[2006-10-18 11:23:00]
124: 安倍シンギソー 
[2006-10-18 11:30:00]
アパグループの物件で耐震偽装

アパグループの物件を請け負う業者は安倍信三の後援会の副会長だったので、

検察が口封じの為にイーホームズの藤田社長を別件逮捕か・・・

ここ最近、新聞やTVで宣伝しまくって炊けど、なんか胡散臭いなぁ・・・って思ってた

ヒューザーとそっくりなのは、「何でそんなに安く出来るの???」って事だったけど、これで納得

広くて安くて場所もいい・・・・・そんなに美味い話なんて有る訳無い
125: 匿名さん 
[2006-10-18 11:32:00]
これでまたマンションに対する信頼が・・・・
国家が隠蔽しているのだとしたら何を信用すればいいのだ?
126: 匿名さん 
[2006-10-18 11:39:00]
ほんと、黒々社会ですねニッポンは・・・。
127: 匿名さん 
[2006-10-18 12:08:00]
何が「美しい国へ」だよ
統一教会と創価学会にイチモツ握られてるクソ野郎が
128: 匿名さん 
[2006-10-18 12:10:00]

【APA】アパって正直どうなのよ?【アパ】
http://money4.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1134266615/

アパホテル[APA HOTEL] 4
http://travel2.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/hotel/1146823626/
129: 匿名さん 
[2006-10-18 12:12:00]
“きっこのブログ”に出ちゃいましたねえ。
130: 匿名さん 
[2006-10-18 13:06:00]
これまでの噂、と具体的な設計士の名前、いきさつがでてきたのとでは
次元が違う。これでもマスコミが取り上げないのなら、権力の犬、という
事なんだろう。
131: 匿名さん 
[2006-10-18 13:35:00]
>>130
2005年10月7日……アパ物件がおかしいとのたれ込みあり。 10月24日……国土交通省によるイーホームズの立ち入り検査。この時、2物件が調査されたが、その一つがアップルガーデン若葉駅前であった。 2006年2月17日……イーホームズが疑惑を認める。不整合の疑義を認知。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_5c23.html#p...
132: 匿名さん 
[2006-10-18 14:18:00]
実名を挙げて手紙を書いたイー・ホームズの藤田社長

挙げられた側には当然説明責任があるな

マスコミも「安晋会」とインチキ経営コンサルタント、地元土建屋のドス黒い癒着について早急に調査報道すべき

●田村水落という設計事務所の水落代表がイーホームズに来社して、「こんな偽装の手法は、姉歯より俺が先に初めた」と豪語

●「アップルガーデン若葉駅前」と「アパガーデンパレス成田」

●アパの元谷会長が、安倍晋三官房長官(当時)の後援会である、安晋会の副会長を務めていた
133: 匿名さん 
[2006-10-18 14:46:00]
134: 匿名さん 
[2006-10-18 15:14:00]
『アパ物件にも偽装』藤田元社長暴露−−
 藤田被告は「国に通報して、アパの物件を調査するように要請したのに、担当者は『関知しない』と取り合わず、アパは工事を止めなかった」と述べた。 
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____000.shtml
135: 匿名さん 
[2006-10-18 16:28:00]
本日16:30ごろにサーバーを再起動するため、10分程度掲示板がご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。

 立ち上がったらアパグループのスレがなくなっていた、なんてことないよね?
136: アパ出てるよ 
[2006-10-18 19:18:00]
僕を逮捕した本当の理由は、国が、アパのマンションやホテルの偽装を隠蔽するために、藤田東吾を逮捕して黙らそうとして、行なったものと考えています。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
137: 匿名さん 
[2006-10-18 19:56:00]
うわぁ・・・・
アパグループってアヤシイと思っていたけど
そう北か・・・。
138: 匿名さん 
[2006-10-18 22:14:00]
今のところ、マスコミでほとんど取り上げていませんね。やはり・・・。
総研についてもそうだった。中途半端な追求でうやむやにねっていて・・・。
マスコミは全くあてにならない。
139: きっこの日記より 
[2006-10-19 03:46:00]
きっこ様

藤田です。今日は援護射撃ありがとう御座いました。心強かったです。

僕は、きっこさんとはお会いしたこともお話したこともありません。ただ、僕が知っている耐震偽装事件の真実を、唯一、ありのままの形で取り上げてくれた日本のメディア(=「きっこの日記」)を運営されている方であることを、知っているだけです。

耐震偽装事件を通じて、マスコミとはどういうものなのかが良く分りました。新聞では朝日新聞が最も良いだろうと思って、去年の12月上旬に築地本社を訪ねました。たとえ、イーホームズに批判的な記事を書いたとしても構わないから、僕らが知る全ての事実を伝えるので、この事件をしっかり記録して記事にしてくださいと頼みました。耐震偽装を担当していた斉賀さんというデスクの方が応対してくれ、僕の趣旨を理解してくれ、担当記者をつけてくれました。12月13日に大臣認定プログラムが改ざん可能であるとの記事を書いてくれたのはこの方達です。他の報道関係者に較べて、最も、技術的学識的観点から確認検査制度や構造設計を勉強して記事を書いていました。

僕らは、年が明けて2月に入りアパを糾弾し始めました。斎賀さんが亡くなったのはこの時期です。そして、担当だった記者の方は担当から外されました。因果関係は僕には分かりません。そうした事実が符合しているだけです。そして、3月3日に、合同捜査本部の緊急立入捜査が入ります。アパの関係も含めて多くの資料が没収されました。しかし、僕らは、手元に残していた資料をもってアパの糾弾を続けました。結果として、4月26日に僕が逮捕されることで、会社の存続を断念せざるを得ませんでした。8月31日に最後まで残務整理の為に残っていた社員の再就職が決まりました。この日から、僕は、僕が辿った道筋を書き始めました。

■2006/10/18 (水) 藤田社長からのメッセージ 3

僕は、我が子同然であったイーホームズという命を弔うために本を書きました。ある出版社に入稿もしました。そして、もしもの時を考えて、信頼できる複数の友人にも原稿ファイルを渡してあります。きっこさんにもお渡ししました。

いろいろと長くなってしまいましたが、本当にありがとう御座いました。
(以上の文責は当然に僕にありますが、もし、この文章を他に転載しようとされる方がいるなら、僕は構いません)

藤田東吾

140: きっこの日記より 
[2006-10-19 03:47:00]
きっこ様

藤田です。今日は援護射撃ありがとう御座いました。心強かったです。

僕は、きっこさんとはお会いしたこともお話したこともありません。ただ、僕が知っている耐震偽装事件の真実を、唯一、ありのままの形で取り上げてくれた日本のメディア(=「きっこの日記」)を運営されている方であることを、知っているだけです。

耐震偽装事件を通じて、マスコミとはどういうものなのかが良く分りました。新聞では朝日新聞が最も良いだろうと思って、去年の12月上旬に築地本社を訪ねました。たとえ、イーホームズに批判的な記事を書いたとしても構わないから、僕らが知る全ての事実を伝えるので、この事件をしっかり記録して記事にしてくださいと頼みました。耐震偽装を担当していた斉賀さんというデスクの方が応対してくれ、僕の趣旨を理解してくれ、担当記者をつけてくれました。12月13日に大臣認定プログラムが改ざん可能であるとの記事を書いてくれたのはこの方達です。他の報道関係者に較べて、最も、技術的学識的観点から確認検査制度や構造設計を勉強して記事を書いていました。

僕らは、年が明けて2月に入りアパを糾弾し始めました。斎賀さんが亡くなったのはこの時期です。そして、担当だった記者の方は担当から外されました。因果関係は僕には分かりません。そうした事実が符合しているだけです。そして、3月3日に、合同捜査本部の緊急立入捜査が入ります。アパの関係も含めて多くの資料が没収されました。しかし、僕らは、手元に残していた資料をもってアパの糾弾を続けました。結果として、4月26日に僕が逮捕されることで、会社の存続を断念せざるを得ませんでした。8月31日に最後まで残務整理の為に残っていた社員の再就職が決まりました。この日から、僕は、僕が辿った道筋を書き始めました。

僕は、我が子同然であったイーホームズという命を弔うために本を書きました。ある出版社に入稿もしました。そして、もしもの時を考えて、信頼できる複数の友人にも原稿ファイルを渡してあります。きっこさんにもお渡ししました。

いろいろと長くなってしまいましたが、本当にありがとう御座いました。
(以上の文責は当然に僕にありますが、もし、この文章を他に転載しようとされる方がいるなら、僕は構いません)

藤田東吾

141: 匿名さん 
[2006-10-19 07:40:00]
APA側はさっそく藤田発言を事実無根とコメントしてるね
ただ若葉、成田を半年以上放置していたのは事実。
手付金の倍返しで許せますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45357/res/28-42

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる