デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アパグループはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. アパグループはどうですか
 

広告を掲載

スータマ [更新日時] 2013-12-28 19:22:35
 

石川県の金沢から全国にマンション、ホテルと急速に展開しています。マンションの構造や会社の状況どうですか。生まれが金沢であまりに急に全国展開していので心配です。ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-29 06:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判

22: 匿名さん 
[2006-06-01 22:42:00]
民間の指定確認検査機関イーホームズが建築確認を出し、埼玉県鶴ケ島市と千葉県成田市で建設していたマンションの構造計算書に疑義があることが判明、今年3月から工事を中断していることが1日、分かった。
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/taisingizo/060601T193912.shtml
23: 匿名さん 
[2006-06-02 00:39:00]
ヒューザーもそうだったけど、
なんとなくこういう問題起こすデベってわかるよね。
マンション購入はなにがあっても自己責任自己責任。
24: 匿名さん 
[2006-06-02 01:50:00]
ヒューサーの教訓では、
とにかく早く逃げた者が勝ち、ということ。
解約、手付金返金を求めるなら、すぐだね。
もたもたして、なんとかなるだろ〜とのんびりしていると、
結局、回収不可能になる。
25: 匿名さん 
[2006-06-02 01:53:00]
9のような感覚でものをいう素人判断が命取りだね。
ヒューザーの過去スレを見ても、こういう自己満足気味の判断で墓穴を掘った購入者が多かった。
今見ると赤面ものです。
26: 匿名さん 
[2006-06-02 18:04:00]
第2の〜の発展しそうな予感。

既に住んでいする人は戦々恐々だろうね。
27: 匿名さん 
[2006-06-02 19:23:00]
新興デベ、安さ勝負、設計段階での偽装、
あまりにも構図が似すぎている・・・
28: dame 
[2006-06-02 19:43:00]
いずれはこういう事になるだろうなぁ、と思っていました。 ここのマンションを買って7年色々ありましたもん。
29: 匿名さん 
[2006-06-02 19:52:00]
アップルガーデン【若葉駅前】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38574/res/56
30: 匿名さん 
[2006-06-02 22:31:00]
>>29
工事が中断しているのは、鶴ケ島市内の十五階建て総戸数三百六十九戸の大規模マンション。建築確認は昨年三月、イーホームズ(確認検査機関の指定取り消し)が出していた。

県建築指導課によると、イ社は今年二月末、「構造計算書に疑義がある」として県に通報。同課が三月十七日に富山市の建築士やイ社に来庁してもらい事情を聴いたところ、「鉄筋にかかる荷重を軽く見積もった」「構造図と意匠図の食い違いがみつかった」など計算書が不十分であったことを説明した。

同課は安全性が確認できるまで、アパに工事を中断するよう頼み、三月下旬に工事はストップしたという。またイ社が業務を停止したため、別の機関で構造計算書を再確認するよう指示した。
http://www.saitama-np.co.jp/news06/02/20x.html
31: 匿名さん 
[2006-06-03 00:52:00]
アパのマンションなんて買うほうがどうかしてる。神経疑う。
32: スータマ 
[2006-06-03 00:57:00]
スレ主です。1週間ぶりにもどってびっくりしました。もっときちんと会社の内容調べないといけませんね。みなさんもいろいろ教えてください。
33: 匿名さん 
[2006-06-03 00:58:00]
34: 匿名さん 
[2006-06-03 01:11:00]
アパグループ総帥の元谷代表はすごい人だよ!
http://www.apa.co.jp/outline/daihyo/daihyo.html
35: 匿名さん 
[2006-06-03 01:25:00]
だからどうした。こんなわけわからん会社はこれから淘汰されるべき
36: 匿名さん 
[2006-06-03 01:26:00]
>>32
アップルタワー<東京キャナルコート>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/res/65
37: スータマ 
[2006-06-03 06:04:00]
なるほど。森さんは石川県出身で、政界とのつながりが見えてくる。ワインの会がよく本にでているけれど自分の趣味ならそんなに外部に話すことが少し変かな。
誰かすでにアパの物件にお住まいの方におききできればと思うのですが、偽装問題があった昨年から既存物件の確認が行なわれていると思うのですが、構造は確認して大丈夫だったのですか?
38: 匿名さん 
[2006-06-03 13:52:00]
元谷外志雄(藤誠志)代表の考え方に共感できる人は
どんどん購入して、ぜひとも先生の活動を支持していくべきだと思います。
http://www.apa.co.jp/appletown/fujiseiji/fs_index.html
39: 匿名さん 
[2006-06-03 15:31:00]
この人物は強烈ですね。
健康食品や美顔機くらいならともかく、
下手をしたら一生涯関わり続けるマイホームを取引する相手としては・・・・
40: 匿名さん 
[2006-06-03 21:11:00]
って言うか、社長はこちらなんですけどね。
http://www.apa.co.jp/outline/syoseki/kaiun.html
41: 匿名さん 
[2006-06-03 21:26:00]
社長が本出したりCD出したりするデベには気をつけろ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる