デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-22 19:38:49
 

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

汚物が噴き出した事件に対するおざなりな対応と、その件に対して質問をした契約者に対して虚偽の説明をしたことで批判を受けているマリモ(その6参照)。さあ、どうなる?

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1001-1010

お問い合わせ窓口
https://www.marimo-ai.co.jp/contactlist/otherinquiries/

[スレ作成日時]2009-01-29 20:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

782: 匿名さん 
[2010-08-23 00:20:02]
騒音も、管理組合に言えば良いのでしょうか?
以前、管理会社や理事長さんに相談し、注意してもらいました。
騒音主さんも納得し、以後、気をつけます、との事だったのですが、
三日目には騒音が復活、相変わらずのドタバタ状態です。
再度、理事さんたちに相談しても良いですかね。
783: 匿名さん 
[2010-08-24 17:05:17]
ポレスターマンションって本当にヤバイのでしょうか?
いろいろな書き込みを見て、正直迷います。
東所沢に新たに立っているマンション・・・ここもヤバイのでしょうか?
約2年、工事が中断されたいた物件です。
雨ざらしになっていたと思うのですが、基礎とか錆びついていたりするのでしょうか?
東所沢のマンションを検討されている方、いらっしゃいますか?

いろいろ皆さんのご意見をお聞かせ頂きたいです。
よろしくお願いします。
784: 匿名 
[2010-08-25 00:05:10]
ZEPHYRの再販ですな…
785: 匿名さん 
[2010-08-25 08:45:08]
784さん
783です

そうです。
ゼファーの再販マンションです。
いろいろと意見や情報を得たいのですが、あまり投稿がなくて・・・
786: 匿名 
[2010-08-26 00:51:42]
駅近だけじゃなく高速の高架近…いや高架横じゃあ買う気がおきないよう(泣)
期待してたのに
787: 匿名さん 
[2010-08-26 08:55:45]
駅に高架橋! これに騒音主が上階に付いて来たら、
どーにも、こーにも・・・の三重苦ですね。
788: 匿名さん 
[2010-08-26 09:28:26]
786さん
787さん

それはポレスター東所沢の話しですか?
確かにそんなに遠くない距離に線路と高速がありますが・・・。
真横ではないです。

ちがう話しだったらすみません。
789: 匿名さん 
[2010-08-26 17:01:16]
ゼファー×マリモ=???
790: 匿名 
[2010-08-26 23:35:22]
788さん
廣島のポレスター大町東です
791: 匿名さん 
[2010-08-27 01:09:40]
広島って、本社があるところですよね?
地元の人は、マリモのレベルを知っているから
手を出さない・・・とか・・・?
792: 匿名 
[2010-08-27 05:35:51]
広島ではなぜか建ててなかったんですよ
793: 匿名さん 
[2010-08-27 11:45:37]
なんで?
794: 匿名さん 
[2010-08-27 15:18:55]
広島にもポレスターってマンション何棟かあるけど、違うの?
795: 匿名さん 
[2010-08-27 20:32:25]
マリモは初じゃ言うてるね

我が家の墓はマリモがやってる墓苑にある
だからマリモ=墓苑、墓石のイメージしかなくてマンション分譲してるとは最近知った
796: 匿名さん 
[2010-08-27 23:43:10]
マリモって、元々は墓石や霊園の会社だったの?
797: 匿名さん 
[2010-10-19 22:38:27]
前期(平成22年7月期)の決算概況はいつになったらホームページにアップされるの?
まだですか??
798: 匿名さん 
[2010-10-23 15:31:03]
管理会社のマリモコミュニテイを売却してますね。
買ったのはユナイテッドコミュニテイズ
資金繰りに相当困っているのか? 
いよいよ ですかね。。。。お父さん・・・
799: 匿名 
[2010-10-25 02:33:28]
やはり管理会社(マリモコミュニティ)を売却したのは、マリモにとってマイナスなのでしょうか?
800: 住まいに詳しい人 
[2010-10-29 14:09:07]
濡れ手に粟の管理会社を売却したって事は、そろそろヤバいのかな
801: 匿名 
[2010-10-30 00:58:49]
今、違う会社で建ってるとこ、もともとマリモ所有地だったけど、売り払ったみたい。
ヤバイかなって思ったけど
その後、宇品を皮切りに五日市、西原、大町と予定あるみたいだし。
勢いが続けばいいですね。
802: 地元不動産業者さん 
[2010-10-31 15:40:32]
広島の物件は、売れてるフリをしてるけど軒並み苦戦らしいね
803: 匿名 
[2010-10-31 21:43:34]
えっ!?
知り合いの不動産屋さんも同じ事を言ってましたが、本当なんですね…
804: 匿名 
[2010-11-22 23:24:00]
この会社のマンションを検討しいるのですが、経営状況はやばいのでしょうか?
かなりの値引きに気持ちが傾いているのですが。
805: 匿名さん 
[2010-11-23 01:38:59]
値引きが大きいのは売れていない証拠では!?
値引きするには、それなりの理由があると思います。
806: 入居済み住民さん 
[2010-11-23 21:39:48]
マリモは値引きはしないって聞いてたけど・・・
807: 匿名 
[2010-11-23 23:43:54]
以前、ホームページで3億円キャンペーンっていう大々的な値引きやっているの見ましたよ。
808: サラリーマンさん 
[2010-11-24 14:38:29]
そりゃ、高い価格で購入した「入居済み住民さん」に値引きしたなんて、言えるわけがない。
809: 検討中 
[2010-11-26 00:10:09]
やっぱりヤバいですか?ホームページに決算書が出てましたが、どうなのでしょうか?決算書に詳しい人いますか??
ちなみにマンション業者なのに船舶を所有しているのにはビックリしました!!何に使われているのでしょうか?
810: 入居済み住民さん 
[2010-11-28 22:26:38]
マリモは非常に失礼な会社ですので、検討中の皆様の参考になればと思い投稿します。
私が住んでいる物件は東海興業施行の建物で、先日2年目点検を迎えた所です。
ところが、東海興業とマリモは2年目点検を不履行のまま逃げ切ろうとしているとも思える態度。
まず東海興業。
現状調査と言い突発で週末に家に確認に来ては、状況を眺めるだけで何も決めない&工事を進めないという態度。
それが3度も4度も。
その後その何度も来た担当の奴は会社を辞めていて、別の奴が現れる(それもこっちから連絡をしてやっと動くという状況)。
その担当も詫びてるわりにはやる事がどうしようもなく、改めて日程調整した日曜日にやってきて一言「すいません、工事業者の調整が出来ませんでした」。
はっきり言って終わっています、この会社。
しかし、それもこれも工事を発注している親会社マリモの責任。
その怒りをマリモコミュニティーに伝え、一週間以内の文章回答を約束したがその日も過ぎ、音沙汰無し。
ホント、施工業者と良いデベと良いどうなっているんでしょう??

この物件、安くて広くてお気に入りなだけに残念。
アフターとか含め長いスパンで満足を得たいという気持ちにゆとりの有る方は検討された方が良いと思います。
以前書き込みのあった汚物事件も「まさか?」と思いましたが、今では「この会社ならあり得るかもね」と言う風に思っています。

本件、風化させない為に定期的にアップして行こうと考えていますのでご了承ください。
812: 匿名 
[2010-12-01 23:13:42]
窓ガラスフィルムは、住友3Mが良いよ。
813: 入居済み住民さん 
[2010-12-30 01:50:52]
おお、窓大きくてフィルム貼ろうか迷っていたので、嬉しい情報
814: 匿名さん 
[2011-01-01 23:33:21]
年末年始、ポレスターのTVCM見ないですね…他のデベのCMばっかり。
815: 入居済み住民さん 
[2011-02-04 16:09:12]
書こうかどうか迷いましたが、未だに
怒りがおさまらないので書き込みます。
先日マリモとの間で個人情報の取扱いで
トラブルがありました。
個人情報保護法がある時代にあってはならない
ミスをされました。
816: 匿名さん 
[2011-02-04 23:02:02]
詳しく
817: 匿名 
[2011-02-07 22:19:32]
広島 次々建ててるね なんか 倒産前の 穴吹や 昭栄が 自転車操業的に むやみやたら建ててたときに似てて不安…
818: 一会計人 
[2011-02-08 10:03:54]
マリモのHPで公開している計算書類を見てみなはれ。
決算書を読めないと話にならないけど、少なくともすぐ倒産するような財政状態ではない。
キャッシュ・フロー計算書もちゃんと出ているし、そういう指標も参考にして判断しなはれ。
819: デベにお勤めさん 
[2011-02-09 01:35:20]
ここは倒産することは、とりあえず今はないでしょう。
数年前超大量に社員をひどいやり方で切ってしのぎ、
他社がこけきって売却先を探し出すのを見計らって
破格の安値で買い叩き、
それを売って得たお金でまた徐々に新築の開発しだしたから。
“他社と違って”お客様一番というお題目を高々と掲げていますが、
やっていることは、おなくなりになったあまたの新興デベと同レベル~えぐいレベルです。
購入者側から見ると基本的に、安かろう&分相応の仕様~やや低めの仕様なので
(構造はギリギリの仕様です)、そのクラスの物件を望まれる方には丁度よいデベといえます。
ただ管理はよくありません、はっきり言って。
820: 匿名 
[2011-02-13 00:56:56]
新しい福山の物件の事業主が「マリモ広島特定目的会社」ってなってるけど、これってどういう意味ですか?
821: 匿名 
[2011-03-05 23:01:29]
ポレスターマンションで、管理会社をマリモコミュニティから変更したところがあったら教えてください。
変更前と変更後の状況と、変更に際し大変だったことなども。
よろしくお願いいたします。
822: 匿名さん 
[2011-04-01 21:24:26]
管理会社はマリモコミュニティから変えた方が良いです・・・

とにかく何かの問題が起きてから時間がかかりすぎる。
厳しく言わなきゃ動かない。
辞めていく人員が多すぎる。
管理組合よりもマリモを優先してる気がしてならない。
本社(広島)と支店(埼玉)しかないのがそもそも対応に時間がかかる原因。

近くに支店のある管理会社にした方がよい。
それがうちのマンションの総会の答えです。
823: 入居済み住民さん 
[2011-04-02 00:14:33]
私もマリモコミュニティは最低だと思います。
表面上は気配りがあって、すばやい対応とか言ってますが、中身は全く正反対!
私の住んでいるポレスターの管理人は一部の仲の良い住人の便宜ばかりはかり、
以前にしばらくつかっていなかった自転車を勝手に一番取り出しにくい奥へ入れられていました。
あげくのはてに、あまり使わないのなら、自分の家のベランダに置けと言われました。
プライベートポーチのない我が家の場合、自転車をベランダに入れるということは、玄関から
運びこめってことですよ。自分の懇意にしている住民にはたとえ一家で4台も5台も自転車を
持っていても何もいわないのに、たった1台の我が家の自転車を排除の対象にするなんて、許せません。
さらに、以前私の中型の乗用車を置いていた駐車場は対面で置いてあるベンツが出にくいからと、
少しでも車止めよりタイヤが前にあれば、文句を言いにきていたのに、現在、駐車場変更となり、
私の車より大きなハイブリット車が枠をはみ出して止めていても全く言わない。
立体駐車場が故障しても、すぐに対応なんかしてくれたためしがない。

みなさん、マリモコミュニティは絶対選ばない方がいいと思います。
824: 入居済み住民さん 
[2011-04-02 07:45:10]
それは、あなたのところの管理人の話では?
しかも、被害妄想入っている・・
825: 匿名さん 
[2011-04-02 13:59:00]
今回の東日本大地震において

築2年の物件だったのですが

ヒビ割れ破損等で強制退去させられました

築2年でぶっ壊れるなんて設計が甘い

なんの説明もなく強制退去

ググッたらこのサイトに来たんで

ついでに書いておきます



826: 匿名 
[2011-04-04 00:02:00]
>>824

管理人以前の問題で、会社そのものの対応が悪い。
平気でウソをつくし。
827: 入居済み住民さん 
[2011-04-04 20:30:58]
>>824
どこの県の物件か、よろしければ教えていただけますか?
828: 匿名 
[2011-04-06 20:30:16]
下記にマリモコミュニティのスレがあります。
評判悪いみたいですね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61099/
829: 入居済み住民さん 
[2011-04-12 09:39:57]
>825さん
よろしければどこの物件か(おおまかで良いです)教えていただけますか?
強制退去とは被害が大きかったのですね。
私も築年数が同じくらいのポレスターに住んでいます
私の区域では震度6ありましたが、マンション自体には目立ったヒビや崩れ箇所は見当たりませんので
見た目は安心してまだ住み続けていますが、
余震も続いていますので、今後建物に被害が出るかどうか不安な日々です
よろしくお願いします
830: 後悔してる入居者 
[2011-05-14 21:49:28]
もうすぐ入居して4年になります。 本当にマリモのマンションを購入した事後悔しています。
マリモコミュニティーの対応の悪さには、耳を疑うことばかり。

マンションは、管理を買うって言いますが、マリモコミュニティー&マリモにはがっかりです。

24時間換気システムをきっていたわけでもないのに、窓という窓が黒カビだらけ。
ちゃんと寒冷地仕様のペアガラスだったのかと疑いたくなる。

もちろん我が家だけではなくマンション全体が。
挙句は、内窓をしなくては解決できないとのことで、全室内窓に。 
痛い出費です。
寒さが厳しい地域だって事わからなかったってこと?

これからマリモのマンションを検討される方、お近くのポレスターマンションに住んでいる方に
メリット・デメリットを直接聞かれたほうが、絶対いいと思いますよ。
831: ジュリー 
[2011-05-16 12:52:32]
結局、施工業者次第って事です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる