デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「名古屋の宝不動産ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 名古屋の宝不動産ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-24 20:16:57
 削除依頼 投稿する

名古屋の宝ってどう?あんまり評判良くないみたいだけど。最近、ヴィークオレなんていう新しいブランド立ち上げたよね。実際に住んでる方、また購入後の対応など、教えてちょ。

お問い合わせ窓口
https://www.takara-f.jp/takara/contact/

[スレ作成日時]2004-06-07 12:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

宝不動産株式会社口コミ掲示板・評判

376: 匿名さん 
[2009-08-08 13:44:00]
宝がこれだけ揶揄(やゆ)されるのは、
企業としての努力とかチャレンジ精神が
伝わってこないのが理由かな!

一戸建て神話の人から見れば
どんな上質なマンションでも
市営住宅と同じと考えている人が多い。

マンションのデベも有名どころは、
そのあたりは、分かっているみたいで
高層マンションを建てたり、
一等地を入札して投資リスクを抱えながら
一戸建てとの差別化を図っている。

宝マンションは、成り行きで安い地域の土地を仕入れ、
成り行きで上物を作っているように見えてしかたない。

最近の宝マンションは品質が良くなったといっても、
工業製品は成り行きに任せれば、良くなるのは当たり前。

それを「良心的な価格でマンションを提供している。」と
受け取る人もいるから、困ったもの。

こんな時期だからこそ、宝のチャレンジを期待!
377: 匿名さん 
[2009-08-08 17:13:00]
危険なチャレンジですね
379: 匿名さん 
[2009-08-08 22:41:00]
>>378
チャレンジと聞けば危険を伴うみたいですが、
そう言う意味より、もっと企業努力を期待している。

ユニクロだってダイソーだって、
低価格の商品を扱っているが、裕福層の心をチキンと掴んでいる。
目が肥えている人にも納得できる商品を、提供してきたからだと思う。

前のスレにあったが、
>中古のシャコタンアルファードで犬連れて
>お出かけみたいな光景ですよね。

この手の購入層って、売り手から見ればおいしいよね。
彼らは、後先考えずに買ってくれるから。
それに甘えて、企業努力が疎かになってはいないでしょうか?
382: 匿名さん 
[2009-08-09 15:21:00]
ちなみに381番さんは買うとしたらどこの物件が
今良いと思います。
383: 匿名さん 
[2009-08-09 17:53:00]
わたしならグランドヒルズ八事広路町かなぁ。381じゃないけど。

ジャージで外出るのが悪いとは言わないけど、医師や弁護士や一流大卒の大手企業の社員が金髪でそういう格好でジャスコやらアピタには行きませんよ。フツー。
松坂屋にジャージで買い物に来る人なんてほとんどいないし。

別に悪くはないけど普段衣類などを百貨店で買い物する層とスーパーで買い物する層のどっちがレベル高いかといえば百貨店だろ。

こういうこと書くとまたブランドだけで選ぶ人はルイヴィトンのTシャツ着てれば安心だと言ってインサイダーやってしまうんでしょうね、とか言われるんか(笑)
古いですね。すみません。
385: 銀行関係者さん 
[2009-08-09 20:40:00]
実際に、宝マンションは、市営住宅よりの住み替えの方が多いです。
その理由は、月々の支払いが市営住宅とかわらない。

他のマンションに比べたら実際に安いです。
もちろん、安ければ、安いだけの物件ですが、それは個人の自由でしょう?

安い物件しか買えない人はそれだけしか所得がないのでしょうし、
ではなぜ所得が低いかと言おうと、小さい頃に勉強しなかったとか努力をしなかったのでしょう。
それは、自業自得ですし、それは本人達が納得されていることでしょう。

失礼ながらジャージで出歩く。 いいじゃないですか?
うちは、一部上場優良企業で勤めていますが、買い物などはジャージですよ。

TPOです。 もちろん、お出かけするときは、それなりにお洒落しますし。
家の周辺をうろつく時は、ジャージです。

ジャージって快適ですよ。 ジャージを否定する人はいったい何様のつもりでしょうか? 
今時、ハリウッドスターでもジャージで歩いているときもありますよ。

ジャージだってブランド物になれば、そこいらの安物の服より高いです。

因みに、金髪=程度が悪い と考えるのは古いです。

私は、通訳として一流企業に出入りしていますが、デザイン系の部署の方たちはそういう髪の色の方いますよ。

かのT自動車でもデザイン系の部署の方でドレットヘアーの方、いましたよ。

今時、髪の色、服装で人を差別したらいけないと思います。

ようは、貧乏人のひがみですよ。 

父は、医者ですが、ジャージで歩きますよ。 だって楽ですから。 それにTPOを気をつけていれば、いいのでは
392: 匿名さん 
[2009-08-12 23:24:00]
親が医者で
一部上場優良企業勤めで
買い物にジャージで出かけ
家の周辺をジャージでうろつき
今時、金髪茶髪で
宝マンションに住んでるのかぁ


得体が知れないな
397: 天白区戸建て主 
[2009-08-13 10:21:00]
子供が小学校3年当時、誕生会に拙宅にお友達のA君、B君、C子ちゃんの3人を呼んでご馳走した。スイカを切って2皿用意した。誰が最初に手を出すか?端からとるのは誰かと見ていたら、A君が最初に手を出し真ん中をとった。B君は端からとった。C子ちゃんも端からとった。ケーキもご馳走した。皿をなめ回したのはA君だけだった。更に観察すると、断りもなく勝手に冷蔵庫を開け、全く躾がで来てなかったのはA君だった。 
A君は、ライオンズ、B君は、宝マンション、C子ちゃんはユニーブルに住んでいた。
自分の娘には、躾がされたB君のような子に嫁がせたいし、息子には、C子ちゃんのような子がふさわしくて良い。
ライオンズ住まいも中身が問題。
398: 天白戸建て主 
[2009-08-13 15:08:00]
追記
家内の話では当日、子供に人気のカレーをご馳走したところ、ガツガツいぬ食いしたのはA君だという。
我が家のカレーは、シチュー用の角肉をたっぷり入れて、じっくり煮込んでいるので美味なのだが、おもわず、A君普段は何を食べさせてもらっているんだろう?と考え込んだという。ライオンズに住み、参観日などはお母さんもおしゃれでブランドものを身につけているという。息子は、後日学校でA君から「あんなカレーの肉は食べたことがなかった。又食べたい」と言ったそうな。外見からは想像できない。躾もせず、おそらく食事も手抜きのレトルトばかりなのだろう。ライオンズに住み、精一杯背伸びしているのだろうと想像してしまった。家内には、息子にA君のライオンズ○田マンションには、できるだけ出入りさせぬようにと注意した。
400: 匿名さん 
[2009-08-13 15:22:00]
宝は大京にライバル意識燃やしてるの?
401: 天白戸建て主 
[2009-08-13 15:49:00]
399へ
作り話でもない。ブランドの外見で判断する輩に忠告の意味で書き込んだ。こうした連中は、歴史的にも鬼畜米英、一億総玉砕に載せられた輩だ。アイデンテイがない。それだけ。おれんち? 祖父は反戦主義者で天白村の小作人。この間まで糞樽かついで畑の面倒見ていた。今は俺の時代アイデンテテイ堅持が我が家の伝統。
402: 匿名さん 
[2009-08-13 19:07:00]
カレーの話面白いですね。もっと聞かせて下さい。

やっぱりライオンズのような安物はだめですね。
なので、高級住宅地のスーパーゼネコン施工の財閥かハウスメーカーのマンションにします。
407: 宝 
[2009-09-09 22:04:17]
宝はまだつぶれてませんか?
408: 匿名さん 
[2009-11-01 18:09:32]
401おもれー
409: 匿名さん 
[2009-11-05 20:25:34]
>>400
イイ線かもね
大京と宝なら
410: 元宝の中の人 
[2010-02-20 22:39:38]
購入予定者の方に、忠告します。
この会社の物件は、絶対に買ってはいけません。

素人では分からない、設計上、施工上の不備がいっぱいです。

大雨が降ると、エレベータの制御盤に水が入ってエレベータが止まるとか、
地震が起きると、芯材が入っていないブロックが崩れるとかがデフォです。

宝建設の施工管理も、いい加減極まりないです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
413: サラリーマンさん 
[2010-08-10 00:37:10]
宝マンションに住んでいます。
リフォームも宝でするつもりですがどうでしょうか?
宝のリフォームされた方のご意見お願いします。
(スケルトンリフォームです)
416: ビギナーさん 
[2013-09-19 00:13:05]
ジュストフィトはどうなんですか
417: moto 宝マンション住人 
[2014-04-16 23:19:36]
全く同感です。以前住んでいましたがトイレの換気扇が突然、落ちてきたり 台所の棚のネジがゆるくなり 食器をすべて出して直しましたが 普通では考えられませんよね。二年で引っ越しました。
418: シニカナ 
[2014-10-25 08:12:45]
宝不動産最悪です。譲渡前に自社関連でエアコン取り付け行っておいて、水漏れがあるため連絡したら、どこに責任があるか確認後に連絡すると言って20日以上連絡無し。キレそうになって連絡したら、調整できてないからと結局修理に取り掛かったのは一ヶ月半過ぎてから。水漏れで濡れたマットを全て敷き変えたから、それについてもどうするか確認して連絡入るはずなのに、2ヶ月以上過ぎた今も連絡無し。連絡します、確認取る時間くださいと、担当者がコロコロ変わり、責任逃れする最悪の会社です。
419: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-01-19 13:05:57]
最近マンションを購入予定で宝の物件を見学しに行ってきました。
インターネットの書き込み程物件は悪くなかった気はします。
ただ洗濯機置き場で上部に棚があったものの洗濯籠はどこに置いたらいいのかなとか
カウンターキッチンの流しが広いのはいいのですが、野菜を切ったりする場所が少し手狭かなとか
修繕管理費が安いのに改修計画をされているのには、非常に惹かれました。

対応してくださった方も良心的だった気はしますが・・・

書き込み参考になりました。
420: マンション検討中さん 
[2017-03-26 12:20:18]
ここの営業マンに申込証拠金があるとかと聞いたらうちはいきなり売買契約になりますと言われたHPを見ると申込金がある旨を書いてるわけでどちらかご嘘をついてるってことだよな?
421: マンション検討中さん 
[2017-08-10 00:43:25]
ここも評判悪そうですね…。
423: マンション検討中さん 
[2017-11-01 08:01:38]
ファミリアーレねー。
良し悪しは不明だけど、安いよね。
424: マンション検討中さん 
[2018-04-02 20:38:22]
残業多いですか?
425: マンション検討中さん 
[2018-09-15 18:15:26]
立地は良いですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる