埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 若松団地について
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-09 21:31:40
 削除依頼 投稿する

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

若松団地について

1601: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-10 22:40:01]
建替えで儲かると思って投資した人は、失敗しちゃったかな?
1602: ワンダーシェイク 
[2020-09-10 23:22:16]
①お年寄りにはリバースモーゲージが利用できますよ。知らないのかなー?、5493は!
②建替え目的の投資家さんはいないと思いますよ。賃貸にしてる投資家さんは少しいますけど。不動産投資や式投資は普通のことだと思いますが、知らないのかなー?、5493は!

本当の5493にはいつもがっかりしちゃいますね。。。
まあ、真っ当な人だけで、そう、健全な所有者・コンサルタント・事業協力者、一丸となって素晴らしい若松の街を創りましょう!
1603: 賃貸人 
[2020-09-10 23:58:24]
>>1602 ワンダーシェイクさん

株式投資ですね?
小生は20年以上済んだ部屋を今は賃貸してます。一応、小市民の不動産投資家です。
しかし、アベノミクスで株式と都区内不動産は値上がりしましたね。
まあ、近年の若松は横ばいですね。
バブル期に買った人は大変です。
私もそうなんですが、、、汗
1604: 匿名希望 
[2020-09-11 00:16:36]
>>1603 賃貸人さん

「普通の家庭」が貧しくなった 最長政権下の7年8カ月ってことですよね。

若松8街区の所有者は、建て替え計画があるからまだ良いですよね。
1605: 若松団地 区分所有者 
[2020-09-11 00:36:30]
>>1597 住民板ユーザーさん8さん
>>1597 住民板ユーザーさん8さん
30年後って本気ですか、妬み嫉み茶化しですか?
ベストなタイミングは2年後着工でしょう!
1606: 匿名さん 
[2020-09-12 05:42:31]
リバースモーゲージは結局、借金ですからね!
お年寄りの方はお気をつけください。
1607: 匿名さん 
[2020-09-12 05:50:36]
一読してみてね笑

https://www.fundex.co.jp/contents/post/2
1608: 中古マンション検討中さん 
[2020-09-12 08:41:35]
リバースモーゲージなんて利用する人いるの?リスク高すぎ。
ベストなタイミングで!と言い続けて早〇十年。。。
2年後には、また2年後って言っているんだろうなぁ。
1609: 匿名希望 
[2020-09-12 12:21:54]
>>1606~1608 中古マンション検討中さん
相変わらず5493ですねー
しかも知識もなく何も分かっていないので可哀そう
単に建て替え計画に妬み嫉み恨みとしか思えませんね
1610: マリンヴィラ サウス Tokyo Bay 
[2020-09-12 12:35:45]
若松建替えプロジェクトで利用できる予定のRMは、匿名さんが張り付けたものとは違うタイプです。
死んでまでお金を残したい5493でなければ利用する価値がありますね!
1611: やまもとたくみさん 
[2020-09-12 15:44:24]
リバースモーゲージ、大手金融機関は勧めていないと聞きました。
1612: 若松団地 区分所有者 
[2020-09-12 18:51:27]
>>1604 匿名希望さん

新浦安バス12分より、南船橋徒歩6分の方が私は好きです!
いわんや海浜幕張徒歩10分より黄金立地ですねー!
ここは素晴らしい街になりますよ!

1613: 中古マンション検討中さん 
[2020-09-12 21:18:54]
建て替え計画はある。
確かにある。
10年以上前から。。。
1614: 匿名さん 
[2020-09-12 22:54:45]
>>1609 匿名希望さん
がんばれよ!
有識者さん。
1615: 自然聖園 
[2020-09-13 10:18:01]
>>1614 匿名さん
貴方様も、もし所有者なら冷やかし批判ばかりしてないで一緒に頑張ったら如何でしょうか!
皆さんがそう思っていますよ!
1616: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-13 12:19:46]
購入価格が低い時に購入して、何十年暮らしながら、1000万残るならすごいと思います。
しかも、積み立て金の戻りまであります。

購入したタイミングによりますが、購入価格、リフォーム費用、居住された期間。
投資の方は、得た賃料収入で違いがありますね。。

でも、このままなら、修繕などの支出が膨らむし、相続などで居住する所有者も減り、家族が持ち続けても、売却しても、賃貸になる部屋が増えるでしょう。
空き家も増えそうです。

「変わる」ってことには勇気がいるし、色々あって、なかなか進まないので、考え方も影響受けますね。
はやく決議ができますように。
1617: わかまつ 
[2020-09-13 13:02:08]
>>1616 住民板ユーザーさん1さん

おっしゃる通りと存じます。
私たちの誇れる街を創りましょう。

機は熟して来ました!
1618: マンション住民さん 
[2020-09-15 23:35:11]
お年寄りには、リバースモーゲッジだけでなく、
マンション投資をお勧めします。
マンション投資をすれば、引っ越し費用や仮住まいの間の家賃も
十分に稼げます。
マンション投資は、誰でも簡単に始められます。家賃収入で、建て替え費用が稼げます。
これで建て替え決議間違いなしです。
1619: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-16 07:03:03]
>>1618 マンション住民さん
↑完全にのたうってますね。お気の毒様です。
1620: 土木部 
[2020-09-16 07:30:21]
>>1618 マンション住民さん
この方、妬み嫉み怨みヤケクソでデタラメな事を宣っていらっしゃる。
1621: 匿名さん 
[2020-09-16 17:09:54]
年金暮らしのお年寄りがマンション投資?
普通に考えてやらないよね。
うまい話には十分お気をつけください。
1622: 若松団地 区分所有者 
[2020-09-16 23:51:13]
>>1621 匿名さん

すみません、わたくし68歳、年金暮らし+αのためにマンション投資と株式投資やってます。
もちろんうまい話には気を付けてますが、、、
1623: 所有者 
[2020-09-17 07:24:03]
>>1622 若松団地 区分所有者さん

小生は81歳、年金暮らしですが不動産賃貸経営やっております。昔住んでいた若松団地にも一部屋所有しております。7万でお貸しし2万が管理費などで引かれ、固都税分など引いても毎月5万近くが手取りとなり、多くはない年金を補填できて大変助かっております。建て替えにも期待しておりまして、新しくなったら戻って来くることを考えております。所有者が一致団結してスピード感をもって進められると良いと願っております。
1624: マンション住民さん 
[2020-09-18 07:34:19]
マンション投資、やっぱりやっている方結構多いんですね!!
これはもっと広めて、建て替えの原資とするべきでしょう。
1625: 賃貸人 
[2020-09-18 21:49:38]
>>1624 マンション住民さん

もっと広めて建て替えの原資 とか、そういう事ではないのですよ。
お勉強してくださいね!
1626: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 08:15:17]
リバースモーゲージよりはマンション投資の方が良さそうですね。
特にご高齢の方には。
1627: 若松団地 区分所有者 
[2020-09-21 22:18:00]
>>1626 住民板ユーザーさん1さん

そういうことではないでしょう。
意味不明な投稿ですね(苦笑)
1628: スガノミクス 
[2020-09-21 22:30:49]
良いですね!追い風ですね!!期待しましょう!!!
1629: 近隣住民 
[2020-10-10 17:00:05]
いつ建て替えなんですかね?本当に早く綺麗な駅前化に協力してほしいものです。
1630: 近隣住民 
[2020-10-13 07:21:36]
南船橋駅が変わろうとしているのが嬉しいです!
アイススケートリンクができてアリーナが建って駅前のマンションが出来て人が集まれば素敵な街になりそうですね!
若松団地も早くその流れに乗ってきれいになって欲しいです。
若松団地だけ時代が違う感じがします。。
団地縮小して建て替えし、余った土地で新しい商業施設が建つのが理想ですね。
1631: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-18 20:28:20]
>>1630 近隣住民さん

団地は大規模に拡大計画です。
1634: 近隣住民 
[2020-10-25 09:15:37]
久々に訪問しました、若松団地1区分所有者です。
いま、賃貸でお貸ししているのですが、コロナ渦が落ち着くまでは、動かないほうが、ご高齢の方も多く、良いのかなと思ってます。
それじゃ遅すぎると言われる方もいますが、来年6月の総会で決議がされ、その2年後を目途に着工できるといいですよね。 3年後に着工ですかね。 NEXTさん待てるのかな??
1635: 区分所有者 
[2020-10-25 14:32:08]
>>1634 近隣住民さん

NEXTさんや事業協力の各社さんには本当にお世話になっていますよね。
待っていただくというより、最適のタイミングとスケジュールのコンサルティングを
お願いしたいですよね。

ところで、今の売却相場は1,200万前後でしょうか??
実需用と投資用、駅距離や階数などによっても変わってくると思いますが(・・?)。

1636: 近隣住民 
[2020-10-25 20:18:28]
>>1635 区分所有者さん
現在の売却相場は、階数によって大きく変わる(1Fが一番高い)と思いますので、
一概には言えませんが、このところ物件数が出ていないので、売り控えもあるかもしれませんね。 建て替えにより引き取り額が1000万円ですので、それ以上の金額で売ろうとしてる方は、1000万円以上で売りたいと思いますけどね。
まずは建て替え決議で4/5以上、集められるか否かが壁ですね。これが失敗すると、次の機会は少なくとも5年後になりますかね。
1637: 近隣住民 
[2020-10-25 20:22:28]
若松団地の自然環境はほんといいですよね。建て替えで木が伐採されるのは非常に忍びないです。伐採せずに、どこかに植樹してもらえないだろーかと考えます。
1638: 匿名 
[2020-10-29 21:07:33]
1639: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-30 23:45:25]
>>1638 匿名さん
↑何が?ww
1640: 所有者 
[2020-10-30 23:48:51]
>>1638 匿名さん
だから建替えするんですよね

[一部テキストを削除しました。]
1641: バイデン 
[2020-10-31 10:11:35]
>>1638 匿名さん

無理です
1644: トランプ 
[2020-10-31 19:59:21]
>>1641 バイデンさん
何が???
1647: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-08 14:15:25]
虚しくなってきましたね
1648: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-21 23:27:15]
>>1647 住民板ユーザーさん3さん

このままじゃ、廃虚が増えちゃうよ、早く建て替えてほしい
1649: 住民板ユーザーさん4 
[2020-12-06 09:35:08]
賃貸棟の修繕、カッコイイですね。
1650: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-13 08:46:16]
また延期になりましたね
1652: 匿名さん 
[2020-12-14 22:41:42]
>>1650 住民板ユーザーさん1さん
コロナ禍だからもう諦めるしかないわな。

1653: わかまつ 
[2020-12-15 18:30:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1654: わらまつ 
[2020-12-16 20:00:52]
>>1650 住民板ユーザーさん1さん

予想通り
予定通り?
1655: ネコ 
[2020-12-17 21:31:37]
>>1654 わらまつさん

さすがにもう無理。
建て替えはなしですね。
1659: 住民の人に質問したいさん 
[2020-12-29 07:07:41]
なんか大問題になっていますが、大丈夫ですか?
1660: わかまつ 
[2020-12-29 22:52:00]
>>1659 住民の人に質問したいさん
何が大問題になっているんですか???
貴方様は大丈夫ですか?
1661: ネクサス 
[2021-01-13 20:53:46]
悪事がバレた?
1662: 後ろから前から 
[2021-01-14 15:47:02]
>>1661 ネクサスさんキモっ
何の悪事?
1663: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-14 19:01:48]
>>1661 ネクサスさん

もしかして本日報道された高級車レクサス窃盗団と関係してる、なんてことはないですよね。
1668: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-21 22:54:02]
建て替え、なくなったんですか?
1669: 契約済みさん 
[2021-02-27 19:35:51]
なくなってはいないよ、コロナ禍で決議が伸びているといった状況。落ち着くまでは決議は先だね、今年中にできればいいけど、難しいかな。。。
1670: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-01 13:02:35]
プラウドシティ南船橋です
1671: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-06 23:43:16]
黄金立地の南船橋!
分譲8街区の建て替えも確実!!
数年後には素晴らしい街になりますね!!!
1672: マンション住民さん 
[2021-03-07 01:04:37]
野村不動産が開発するのは確定済み
1673: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-14 22:12:27]
コンサル会社の悪事を暴いたチラシが配布されたが
1674: 匿名さん 
[2021-03-15 17:56:09]
>>1673 住民板ユーザーさん7さん
気をつけないと良いようにヤられますね。
1677: 匿名さん 
[2021-03-16 20:23:38]
[No.1632~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1681: 匿名さん 
[2021-03-19 22:00:31]
[No.1678~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
1683: ネクスト 
[2021-03-21 10:19:05]
>>1674 匿名さん

この方の煽りやコンサルさんに対する誹謗中傷はいい加減にやめて頂きたい。
削除されても別の名前でまた復活しないで頂きたい。
宜しくお願い申し上げます。
1684: マンション住民さん 
[2021-03-24 07:14:26]
>>1674 匿名さん
危険ですね。
注意が必要です。
1685: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-24 22:25:38]
>>1684 マンション住民さん

そうなんですよ。この方は不適切な投稿してすぐに管理人さんから削除されているのに、懲りていないみたいです。危険です。要注意人物です。相手にしないのがよろしいかと。
1686: マンション住民さん 
[2021-03-25 19:02:39]
>>1685 住民板ユーザーさん4さん
貴方に言ってませんが、何か?
1687: 所有者 
[2021-03-25 22:44:26]
「第1回建替え事業計画説明会」の資料が届きました。
素晴らしい計画内容です。
いよいよ1年後には一括建替え決議ですね。
関係各位のご尽力には本当に感謝しています。
1688: 居住者 
[2021-04-05 23:42:26]
48㎡が22㎡になるのに素晴らしい計画といえるのでしょうか?
コンサルとデベにいいようにされている気はしませんでしょうか?
土地の評価が低過ぎるのです。この条件で建替えに賛同されるのはいかがなものかと思います。
1689: 所有者 
[2021-04-06 20:39:01]
小生は全くそうは思いません。
このまま老朽化が進んだらどうなると思われますか?
(今でもあちこちでガス漏れやら漏水やらクラックなどが...)
大地震が起こる可能性、起こった場合の惨状をどうお考えですか?
(遠く離れた日本大震災でも液状化が...)
客観的に考えれば自明の理です。
私利私欲でお考えにならずに、ご賢察のほど宜しくお願い申し上げます。
1690: 匿名さん 
[2021-04-06 21:27:17]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1691: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-09 20:48:54]
最近このサイトを見つけました。
↑匿名さんの投稿は、いつも削除なんですね。
1692: 区分所有者 
[2021-04-10 13:26:06]
住民主役の建て替えですので、不満があれば声を出せばいいと思う。
確かに、以前の説明では、
・48平米の半分24平米を目指す
・評価額は1000万円を目指す
とあったが、今回の説明ではいずれも下回っている。
これは建替え推進委員会ががんばる事項だと思いますよ。
何度も言いますが、住民が主役なのです。
1693: 購入済みさん 
[2021-04-10 16:08:22]
>>1692 区分所有者さん

貴殿のような良識ある方は、ぜひ建替え委員に立候補して、ご尽力頂くのが所有者のためになると思います。
住民でなくとも、賃貸されてる方でも建替え委員になれますので、何卒よろしくお願い致します。
1694: マンション住民さん 
[2021-04-10 20:25:13]
そうですね。所有者さんや区分所有者さんは良く解っていらっしゃる。船橋若松のこのプロジェクトの国家的意義までを!NEXTさんや事業協力者さん、利他の気持ちで頑張ってくださっている建替え推進委員会の皆さんと共に一緒に協力してプロジェクトを大成功させましょう!!

それに対して匿名さんは、誹謗中傷や煽り投稿ばかりでした。残念な方ですね。
1695: 区分所有者の住民 
[2021-04-14 21:42:21]
今NHKでやってました。
旧耐震、やはり速やかな建て替えが必要とのこと。
若松8街区は立地も良く建て替えできて良かったです。
1696: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-18 07:33:30]
>>1692 区分所有者さん
v
1697: 住民でない人さん 
[2021-04-18 18:30:35]
>>1696 住民板ユーザーさん
1698: 区分所有者の住民 
[2021-04-19 20:04:42]
とても良い説明会だったみたいですね。私は都合つかなかったので、5月の個別面談を予約させて頂きました。推進委員会やNEXTさん、事業協力者の皆様、有難うございます。引き続き宜しくお願い致します。
1699: 賃貸人 
[2021-04-23 22:51:03]
>>1698 区分所有者の住民さん

いいですねー!!
若松建替えプロジェクトは最高ですね!!!
1700: 住民さん 
[2021-04-24 09:15:20]
>>1688 居住者さん

時が経つに連れてどんどん評価が下がっていくような。
賛同しかねますね。
1701: ワンダーシェイク南船橋 
[2021-04-24 19:51:46]
>>1700 住民さん

えっっっっ~、建て替えに賛同しない所有者っているんですか?

建て替えないと資産価値ゼロになっちゃいますよ~!

災害も怖いし、ヤバい賃借住民も増えてきたし...

自分の棟なんて、クラック、水漏れ、ガス漏れ、、、、いったいいつまでまともに住めるのかな?って状態です。

速やかな建て替えをお願いします。
1702: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-24 20:12:45]
コンサル替えたら条件良くなるんじゃないかな。
今の案は負担多過ぎ。
1703: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-24 20:56:44]
>>1702 住民板ユーザーさん6さん

5493ですねー、
貴方がいい案出してくださいなw
1704: マンション住民さん 
[2021-04-24 22:04:13]
板橋区の築50年団地の建て替え
こんな素敵になるならいいですね
https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5760-2020-11-24-04-41-03
1705: ワンダーシェイク南船橋 
[2021-04-24 23:31:06]
>>1704 マンション住民さん

はい、わかまつは、現在の計画ではもっと素敵ですよ!
パース図や計画図面を載せられないので残念ですが。
数年後には実現するんです!!
1706: マックシェイク 
[2021-04-25 23:22:50]
22㎡とかお笑いもいいところ。
そんなんで押し通せると思っているの?
住民をバカにするのもいい加減にしたほうがいいですよ。
土地の評価低すぎ。
1707: 匿名希望 
[2021-04-26 23:26:25]
>>1706 マックシェイクさん

私一人で住んでおりますので22㎡でも十分ですが、激安権利者価格で増床分を購入し、2倍の45㎡位の部屋に住む予定です。早く新築の素晴らしい街に住みたいです。建て替え委員の皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。
1708: 賃貸人 
[2021-04-27 20:45:21]
>>1698 区分所有者の住民さん
素晴らしい計画、丁寧な説明・進め方!
いいですねー!!
若松建替えプロジェクトは最高ですね!!!
1709: 区分所有者 
[2021-04-27 22:48:24]
>>1706 マックシェイクさん

誰に言ってるのでしょうか
誰が住民をバカにしているのでしょうか?
土地持ち分も公示地価等を踏まえて適正に評価されていますよ。
(だから匿名希望さんの言うように権利者価額で適正に増床分を購入できるのです)
1710: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-28 08:26:01]
モンスター住民は新しいマンションに連れて行きたくないってのが向こうの本音かな
1712: マンション住民さん 
[2021-04-28 20:14:30]
本日、NEXTのご担当の方から個別面談日の調整のご連絡を頂きました。
電話でも幾つか質問させて頂いたのですが、本当に親身に丁寧に対応してくださり有難うございます♪
1713: 入居済みさん 
[2021-04-29 11:57:39]
どんどん決議引き延ばして、無駄にコンサル料払い続けているから、
条件悪くなっているのでは?
コンサルは儲かり続ける仕組み。
住民は損し続ける仕組み。
1714: 入居済みさん 
[2021-04-29 18:37:11]
>>1713 入居済みさん
  ↑↑この人の言ってること、全く違います。
  Nextさんとのコンサル契約や事業協力者さんとの契約をご存じないようですね。
  誹謗中傷はもうやめたらどう!
  ゴネようとしてるのかな?
1715: 区分所有者 
[2021-04-30 07:52:41]
計画が具体的になるにつれ、様々な意見が出ると思います。
区分所有者の方は、ぜひともこれから始まる個別面談時に、意見を出してください。
それが要望につながります。 ここで言っても声は届きません。
1721: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 16:04:53]
いくら老朽化を煽っても、現実問題今の住民負担が大き過ぎる案は無理だね。
1727: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-05 20:59:54]
コンサルやデベは現案を押し通すのに必死?それともまた引き延ばしもあり?
駅真開発があるから後者だろうね。
1729: 匿名さん 
[2021-05-10 21:45:41]
[No.1711~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1730: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 21:02:47]
今は中古が1番高い時期だから、売るタイミングなんだけどね
1732: 区分所有者 
[2021-05-12 07:06:06]
>>1730 住民板ユーザーさん1さん

新築時は400万
バブル期は4,000万超
近年は1,000万位で安定
駅近の棟なら1,200万でも買いだね!
建替え再開発後の資産価値は大幅アップ!
1738: 匿名さん 
[2021-05-13 07:23:35]
[No.1731~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1739: 中古マンション検討中さん 
[2021-05-15 07:41:24]
ここの建て替えは今のやり方では実現しないだろうね。
残念ながら。
1740: 中古マンション検討中さんへ 
[2021-05-15 11:40:57]
>>1739 中古マンション検討中さん

でしたら、どういうやり方なら良いのですか?妬み嫉みですか?

1745: 住民板ユーザー 
[2021-05-16 13:24:10]
[No.1741から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1746: わかまつ 
[2021-05-17 16:05:27]
誹謗中傷、煽り投稿の「匿名さん」が居なくなって良かった!
皆様、健全に新しくなる街の話をしましょう!
1747: マンション住民 
[2021-05-18 07:05:06]
分譲8街区は建て替えるようですが、賃貸棟はどうなってますか?
1748: 内覧前さん 
[2021-05-18 10:55:59]
全国athome人気物件ランキング
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

1位 柏駅16分 440万 お気に入り登録数200
https://www.athome.co.jp/mansion/6973557080/
2位 シティ田町 2810万 お気に入り登録数115
3位 シティハイツ戸田 2199万 お気に入り登録数113


俺が思った通り完全なるお宝物件だった
そもそも柏駅16分でこの価格なんてもう二度と出てこない
残念だったな、お前らの負け
1749: 区分所有者 
[2021-05-18 18:57:15]
>>1747 マンション住民さん

URの賃貸団地の方は具体化してないようです。
とはいえ、分譲建て替え後に時期を見て検討されることは確実でしょう。
何しろ黄金立地、周辺と一体化した再開発をやりたいディベロッパーはいますよ!
1750: ワンダーシェイク南船橋  
[2021-05-18 22:41:04]
建て替えに賛同しない所有者っているんですか?

建て替えないと資産価値ゼロになっちゃいますよ!

災害も怖いし、ヤバい賃借住民も増えてきたし...
旧耐震の建物は大地震で、、、想像するだけで恐ろし---

自分の棟なんて、クラック、水漏れ、ガス漏れ、、、、いったいいつまでまともに住めるのかな?って状態です。
最近、自分の部屋は風呂場から廊下側の床に浸水があり、風呂場の耐水コーティングやらCFの張替などの修繕に330,000かかりました(-_-;)。

建て替えまであと数年の辛抱ですね。
1751: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-20 19:12:08]
建て替え推進派が多く負担すれば丸く収まるのでは?
1752: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-20 23:02:10]
>>1748 内覧前さん
建て替え推進派とか、反対派なんてあるんですか?
www
1753: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-21 19:50:31]
建て替えをする、しない、で資産価値は変わりません。
ここだけが老朽化するわけではない。全ては老朽化し、直したぶん金がかかり、それが価値となる。
建て替えたら得するのはデベとコンサルだけです。
1754: 不動産鑑定士 
[2021-05-21 21:23:08]
>>1753 住民板ユーザーさん7さんへ

違うと思いますよ!
1755: 匿名さん 
[2021-05-21 22:29:53]
反対してる人は先が短い高齢者じゃないですかね。
今さら綺麗にしたところであと何年生きられるかわからないし。
1756: 一級建築士 
[2021-05-22 11:53:43]
>>1753 住民板ユーザーさん7さん

その通りですね。
1757: 宅地建物取引士 
[2021-05-22 17:15:39]
>>1756 一級建築士さん

残念ながら違いますよ!

ww
1763: 外周道路の工事はいつやるんだ 
[2021-05-22 22:46:31]
わいは建て替え反対派、理由は経済的に余裕ないから、余裕あるなら最初から駅周辺のマンション買ってるわ
ここ買った時も不動産屋に「建て替えは絶対ないですよ(ヾノ・∀・`)」って言われたから買ったし
分譲団地買った人って、経済的に余裕ないかor投資のつもりで買った富裕層or昔から住んでいるお年寄りぐらいでしょ
住む家無くなって追加で金払える奴なんて富裕層だけだよ
1764: 匿名さん 
[2021-05-23 04:36:12]
楽天モバイル の電波は入りますか?
1768: マンション住民さん 
[2021-05-23 14:22:03]
若松団地はワクワクですね
早く建替えて素敵な街に!
1769: 匿名さん 
[2021-05-23 14:30:09]
建替え大賛成です!
反対する意味が分からない
1770: 金 玉袋 
[2021-05-23 18:44:25]
>>1768 マンション住民さん

建て替えて新たな第一歩!
みんなで変えていこう!
1772: マンチョン住民さん 
[2021-05-23 20:46:29]
[No.1758~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1773: 住民でない人さん 
[2021-05-24 20:32:42]
SAZANに住んでる者ですが、建て替え期待してますよ。
新しい街になれば資産価値倍増ですよね、羨ましいな!
1774: 住民ユーザー 
[2021-05-25 06:23:44]
>>1772 マンチョン住民さん

消されてしまったね。
建て替えで頑張っていきましょう!
1775: 金チョン住民ユーザー 
[2021-05-25 07:09:25]
早朝から連投乙草笑笑
1776: 住民ユーザー 
[2021-05-25 07:47:47]
>>1775 金チョン住民ユーザーさん
川崎もよろ草
1777: 入居済みさん 
[2021-05-26 22:46:24]
スーパームーン皆既月食
今回は残念ながら見れませんでしたね。
12年後の2033年には、きっと新しい街から見れると思います。
ちなみに私は南東向きの高層階、3LDKを希望しています♪♪♪
1778: 中古マンション検討中さん 
[2021-05-26 23:03:16]
>>1732 区分所有者さん
情報を有難うございます。今、売り出し中の中古物件の購入を検討しておりますので大変参考になります。私も建て替え後の価格、価値を考えれば1200でもお買い得だと思います。


1779: 金チョンユーザー2 
[2021-05-27 20:04:55]
>>1778 中古マンション検討中さん
その通りですね。購入検討乙!
1780: 詐欺師 
[2021-05-28 21:53:14]
なかなか建て替えないから、コンサル料がもったいない。コンサル料削れば、当初の話通り持ち出しなしで建て替えられるのでは?
1786: 若葉マークは問題児さんへ 
[2021-05-31 20:39:13]
[No.1/81~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1787: 詐欺師さんへ 
[2021-05-31 23:12:45]
不適切な投稿は消されてしまったね。
建て替えで頑張っていきましょう!
1788: 住民の人に質問したいさん 
[2021-06-02 21:52:48]
詐欺師 金玉袋さんも消えてしまったのですか?
1789: マンション住民さん 
[2021-06-03 16:34:23]
たぶんレッドカードもらったのだと思います。
しかし、何度も退場になっていますが、必ず戻って来ていますので
十分注意しましょう。相手にせず、スルーするのが良いと思います。
1790: 金 玉袋 
[2021-06-04 00:47:13]
>>1788 住民の人に質問したいさん
応援ありがとう!金チョンさんとか詐欺師さん
みたいに過激じゃないからスンマセン!

兎に角、立て替えで頑張っていきましょう?
1791: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-04 18:59:03]
この計画で儲かるのはデベとコンサルだけですよね?コンサルは建替えが決まれば良いだけで、住民のことなんて考えてないですよ。
みんなでいい案を出さないとみんなで損すると思います。
1792: 中古マンション検討中さん 
[2021-06-04 22:33:15]
>>1791 住民板ユーザーさん1さんへ

全く違うと思いますよ。

Win-Win-Win-Win
所有者-コンサル-事業協力者(デベ)-ゼネコン

特に所有者の代表として無私の心でご尽力いただいている建替え推進委員各位には感謝しかありません。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

他にいい案があるのなら是非ともご提案くださいますよう宜しくお願いいたします。
1793: 住宅さん 
[2021-06-06 00:01:06]
>>1791 住民板ユーザーさん1さん

全くその通りだと思います。
ここも業者の組織票に荒らされて日本政府みたいですが、どんなに煽ったり、建て替え称賛しても、最後は住民の負担が全てです。
投資で買った人は建て替え無いと損するので必死です。
1794: 住民さんへ 
[2021-06-06 00:34:14]
業者の組織票って何ですか?
全く意味不明ですね。
貴方はどうすれば、どうなれば良いと考えているのですか?
所有者なら批判ばかりしないで真面なことをおっしゃってください。
どっかの政党ではないのですから。
1795: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-06 11:27:25]
当初負担無しのはずが1000万に。最近、1200万になった。来年には1500万の負担かな?
1796: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-06 12:17:54]
当初負担無しのはずが1000万に。最近、1200万になった。来年には1500万の負担かな?
1798: 中古マンション検討中さん 
[2021-06-06 23:49:24]
1,000~1,200万位でもう1つ買いたいと思っています。
さすがに1,500万は高すぎますね。
駅近の棟、2階or3階、できれば居住中とか空室ではなく、
賃貸中オーナーチェンジがいいです。
まだ1,200万位の中古物件はありますか?
1799: 宅地建物取引士 
[2021-06-07 16:51:35]
>>1798 中古マンション検討中さん

確か情報サイトに2件載ってますね。
1280の居住中3階と1180の空室5階でいずれも駅から遠目の棟ですね。残念ながら。
賃貸中の物件は売れちゃったみたい。
1800: ユーザーさん 
[2021-06-07 23:24:05]
私も2物件押さえました。4000万円くらいの儲けかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:若松団地について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる