埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コロンブスシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ
 

広告を掲載

CAT [更新日時] 2008-04-19 14:27:00
 

検討版は検討している方用として
すでに決められた方はこちらでお話しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-05 13:01:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ

1000: 契約済みさん 
[2008-02-05 22:50:00]
999さん、私もそう思います。かなり健闘してますね。

今日内覧会に行ってきました。
中庭も出来上がって、とても素敵でしたよ。
早くコンビニもできないかな。

近くのニトリにもぶらりと行ってみました。
引っ越し後も、ちょっとしたもの買うにはよさそうですね。(お皿とか、シーツとか)
1001: 契約済みさん 
[2008-02-05 22:56:00]
>>996
うちはちょっと前にきましたよ。
私は提携ローンなのですが、提携ローン扱い料<そんな名前だったかな
とかも遊楽土地住宅販売への支払い項目に含まれていましたので、多分
ローン契約締結→数日後〜1週間後とかなんじゃないですかね。
概算時の諸費用の案内が180万くらいでしたが保険分なしで150万弱くらい
でした。←+保険関連+不動産取得税?(概算には含まれていて、明細に
は含まれていなかった)で+30万くらいになる計算なのでちょうどぴったり?
1002: 契約済みさん 
[2008-02-05 23:57:00]
野球やりましょう。メタボ対策にも是非!
出来れば千葉マリンでやってみたいですね(笑)
1003: 引越前さん 
[2008-02-06 00:24:00]
では チームコロンブスではなく チームマクタマでお願いします

僕 助監督やります。(微妙だ)よろしく〜
1004: 引越前さん 
[2008-02-06 00:31:00]
マクタマでなんかイベントやるときには サントスさんを呼びたいと思ってるんですが
どうでしょうか?
彼の写真やコメントに嬉しかったことや 楽しかったことがあると思います。>all

ていうか あの微妙なコメンテーターを直で見てみたいという好奇心ですが・・・
1005: 引越前さん 
[2008-02-06 01:47:00]
是非野球やりたい!
40歳前の昔草野球をほんのちょっとやってたものです。
背番号は「14」を希望。
広島の津田が大好きだったもので…
1006: ガーデンサイド 
[2008-02-06 11:01:00]
チームマクタマ!?結成できたらいいですね!
この掲示板を見ていないコロンブスシティ入居予定者の方もいると思われるので、
野球チームメンバー募集はどのようにすれば良いでしょうかね?
回覧版?(笑)
でも楽しみが増えました〜〜
1007: 契約済みさん 
[2008-02-06 12:11:00]
今はサッカーが人気ですよね。
先日幼稚園の将来の夢なるものを見たとき、ダントツでサッカー選手が人気でした。
半分以上の男の子の夢でした。
その中で野球選手は2人。。。びみょー(笑)
マクタマ親世代は野球でしょうか。
うちの主人も甲子園球児ではありませんでしたが、高校生球児だったらしいです。
だから、子供にも野球をやらせたい。といつも鼻をふがふがさせながら言ってます。
4月から入学、入園の子供たちがおります。
幕張西小学校へ転校、入学されるご家庭の方、是非、一緒に通学しましょうね。
なんか楽しいコロンブスシティになりそうですね。
1008: 契約済みさん 
[2008-02-06 12:44:00]
>999さん
まだ提出していない方もいらっしゃるんですね。
少しホットしました・・・。
でも後100は残っている状況・・・。
完売に向けて頑張ってもらいたいですね。
1009: 契約済みさん 
[2008-02-06 12:48:00]
>1001サン 有難うございます。
諸費用はだいたい150万ぐらいなのですね!
プラス火災保険の金額で上下するって感じですね。
念の為200万見ていたのでよかったです。
早く住みたいですね〜〜!!!
楽しいマクタマ生活になりそうですね♪
1010: 5番街契約済 
[2008-02-06 13:46:00]
引越前さん、ガーデンサイドさん、その他大勢(?)の方是非!野球やりましょう。
確か、マンション内に掲示板が出来るって、何かの資料で読んだ気がします。
年齢・技術関係なく楽しみたいですね。
ただ、一つお願いがあります。
家族は即入居ですが、私だけ仕事の都合で遅くなります。募集締め切らないでくださいね。
ポジションは、ベンチウォマーでも結構です。

1007さん
うちの子も幕張西小学校ですよ。人数多いと良いですね。
もしよろしければ、鼻ふがふがのご主人様にも野球の件お伝えください。
1016: 5番街契約済 
[2008-02-06 22:15:00]
1011さんへ
ご心配有り難うございます。
今は(これからも)与えられた環境の中でやっていくしかないと思っています。
子供には、何かない様に最大限守ってあげたい、とは思ってますけど・・・
色んな人と接するのも必要なことですし・・・
それに僕は、低所得の片親が悪いとは思ってませんし・・・
1017: ぶるっち 
[2008-02-06 22:39:00]
みなさん、No.1011さんに釣られまくってますよ^_^;
いろんな人が参加している掲示板です。楽しくやりましょう。


さて、野球チームで盛り上がってますね〜
私は、会社関係の野球チームに一回だけ参加したことのある
ど素人ですが、たま〜に体動かしたくなりますね〜
野球チームができたら、とりあえず籍は入れると思います(^^)/

関東の草野球サイトを見ましたが、
結構、練習相手募集とか盛り上がってますね(^^♪
http://www.spoten.jp/base/index.html

チームを作る(維持する)ためには、
・ホームグラウンドを見つける
・定期的に練習する
・定期的に試合を行う(強くなったら大会に参加?)
を行っていく必要がありますね〜
1019: 契約済みさん 
[2008-02-06 22:55:00]
いまって小学校も区域で決まるのは無くなったのではないでしたっけ!?
公立もある程度学校は選べるって聞いたのですが千葉は違うのでしょうか?
1020: 契約済みさん 
[2008-02-06 23:01:00]
1011さん、なんだかかわいそうな人ですね。
私は1011さんの書き込みを読んで「・・・だから何?」って思いましたよ?
学校に問題があるなら改善するように努力すればいいのでは?
片親だからどうだとか、余計な御世話じゃないですかね?
1021: ぶるっち 
[2008-02-06 23:02:00]
>引越前さん
うっ、キモイですか・・・?
もちろん、普段はこんな話し方しているわけではないですよ^_^;
あくまでも、掲示板上でのキャラつくりです(涙

もしかしたら、同じ野球チームのメンバーになるかもしれませんので、
あんまりきつい事言わないで下さい^_^;
1022: 契約済みさん 
[2008-02-06 23:09:00]
野球チーム話で盛り上がってますね!

私も32才ですが、是非参加したいです。

背番号は11番でお願いします(笑)

ここら辺は球場あるんですかね?
1023: 5番街契約済 
[2008-02-06 23:16:00]
ぶるっちさんへ

全然キモくないですよ。
ど素人でも大会は参加できますよ。(かえって練習は人が来なくて駄目みたいですよ)
マナーさえ守れば(スパイクを履くとか、ユニホームを着るとか 汚い野次をしないとか
挨拶をきちんとする 程度ですが)
下手でも取り敢えず大会に参加すると練習にも身が入るんですよ 不思議と

とっ!偉そうなことを言ってる私ですが、いつも2回戦負けでした。(私を含め素人集団でしたから)皆が楽しめればいいですね。
1024: ぶるっち 
[2008-02-06 23:30:00]
>5番街契約済さん
フォローありがとうございます m(__)m
なんとか、くじけずにやっていけそうです(笑)

>No.1022さん
私が会社のサッカーチーム(東京都)のマネージャをしていたときは、
都の施設の予約抽選に毎月参加していました。

千葉市でも調べてみたら、以下のサイトで施設の予約管理をしているみたいです。
http://www.sports-shisetsu-yoyaku.city.chiba.jp/

これ以外にも、「非公式な(例えば河川敷など)」練習場所とかも
あるんですかね〜?(笑)

東京都の施設予約は、毎月20人単位で申し込んで、
年に2〜3回しか当選しないくらいの競争率でしたよ・・・
1025: 引越前さん 
[2008-02-07 02:29:00]
991さんに習い、私もちょっと嬉しくなったネタを一つ。
少し昔のことですが、昨年の11月頃だったと思います。(当時はこの掲示板知りませんでした…)
娘が熱を出したので、かかりつけの小児科へGO!
待合室で「Happy−Note」なるフリーマガジンを発見。
表紙を開き、目次を見ると「子育てにやさしい住まいと環境の認定事業:全国に広がる認定物件一覧」なる特集があり、その特集の物件一覧を見ると『マクハリタマゴ(コロンブスシティ)』があるではありませんか!
そもそもこのフリーマガジンは、ミキハウス(ミキハウス子育て総研)が「小さなお子さまがいるファミリーを積極的に応援する」を目的として発行している情報誌だそうで、この「子育てにやさしい住まいと環境の認定事業」は子育てをしやすい物件をミキハウス子育て総研独自の評価基準により認定しているようです。
大げさに言えば、タマゴはあの子供服のミキハウスに認められた「子育てをしやすい物件」なんですよ!
タマゴでの生活(子育て)楽しみです。
この情報を知り、更に期待を膨らませております。
タマゴのみなさん、よろしくお願いします。
野球も…(スパイク新調しようかな。まだ色が決まってませんよね ^_^; )
長々とすみませんでした。
また、この情報を既に知っていたらご勘弁を…。

ps.「子育てにやさしい住まいと環境の認定事業」の詳細を知りたい方は、以下のサイトへ…
 (認定の評価基準項目やポイントとかも載ってます)
  ↓
http://www.55192pub.com/environment/index.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる