埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part1]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 17:58:03
 

今後も契約者同士、また近隣住民も交えた
建設的な情報交換・意見交換を続けていきましょう。

■我孫子アクア・レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

■我孫子アクア・レジデンス Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

■我孫子アクア・レジデンス Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46830/



所在地:千葉県我孫子市我孫子2-1-65他
価格:2778万円-4278万円
間取:3LDK・4LDK
面積:78.68平米-110.99平米

[スレ作成日時]2008-02-10 19:44:00

現在の物件
アクア・レジデンス
アクア・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番)
交通:常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
総戸数: 424戸

アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part1]

186: まるお 
[2008-03-04 13:46:00]
> ディスポーザ
ちょっと前に「ザ・ガーデン・プレミアム購入者板」でディスポーザの話題が出てました
最初の頃は、使い方が難しいのかもしれませんね
ご参考までに

> 表札
うちは付ける予定
ぱにっくさんも書いてましたがアクリルで作れないか検討中です♪

> 駐車場
今朝の時点では、まだ来ていませんでした
待ち遠しいですね
187: 契約済みさん 
[2008-03-04 21:39:00]
>168さん
日照表なんてものがあるんですね!!勉強不足で・・・はじめて知りました f^_^;

価格の決め方としては、真ん中の階の値段を決めてそれより上の階はUP、下の階はDOWN って具合らしいです。アクアの場合、具体的にいくら違うのかはわからないですが、基本になる値段の1〜5%位っていう話を聞いたことがあります。(間違ってたらごめんなさい!業界の方いたら補足お願いします。)

キャンセル住戸はおそらく当初の価格どおりではないかと思います。ちょうど最初に気になってた部屋が、同じような価格で間取りも同じ気がするので。
しかも、(少し楽観的かもしれませんが)銀行の融資実行前にわざわざ資産価値が下がるような売り方はしないのかなと。全戸の融資実行後なら下がることもありえるとは思いますが・・・。

早く売れるといいですね。
188: 契約済みさん 
[2008-03-04 21:45:00]
172です。

みなさん、レスありがとうございました。
ディスポーザーって言っても万能じゃないですもんね。
生ごみも全く出なくなるとは思わずに、量が減ると思って使っていきます。
無理して故障でもしたら大変ですしね。
189: 引越前さん 
[2008-03-05 00:12:00]
この間内覧会の指摘箇所がどうなったか見に行ってきました。
ん〜…。掃除も今後入らないという割りには汚い…。
内覧会の時は寒くて窓からでなかったからわからなかったけどバルコニーは広くてビックリ!!
西棟にしたので保育園も見えるし自分には正解でした。
庭は完成してましたね。水が流れててリラックスできそうです。
ゲストルームが有料でシャンプー等も各自持参てのには驚きました。
キッズルームなどの共用施設も早く見たいな。

ヨーロピアンベージュにしましたがアジアンブラウンも良かったかも…と今更ながら後悔しつつありますwww
全部ベージュなので**た印象が…
濃い目の家具で引き締めようかな。

前貰ったDVDみたいアクアレジデンス完成図を期待してましたが、やっぱり現実はそうはいきませんね・・・
190: 引越前さん 
[2008-03-05 00:15:00]
ぼ け た です。
NGワードだったのかな
191: 入居前さん 
[2008-03-05 01:09:00]
私はアジアンブラウンです。

いまさらながらヨーロピアンベージュに憧れますが、隣りの芝生は青く見えるんでしょうか・・・。


ところでここの色の3パターンは結局どういう比率だったんでしょうかね?
私の予想はナチュラル:ヨーロピアンベージュ:アジアンブラウンで、4:3:3なんですが。
192: 入居予定さん 
[2008-03-05 08:33:00]
アジアンブラウンが多いと聞いています。
ウチはナチュラルです。ちょっと平凡だったかな・・・って思っています。

中庭は素敵でした。サロンから眺めていると癒されそうです。
南向きを購入しましたがこんなに明るいと思いませんでした。
早く新居に行きたいのですが引越しの準備が進まず気ばかり焦っています。
193: ぱにっくさん 
[2008-03-05 13:43:00]
189 引越前さん>
 我が家もヨーロピアンベージュです!
 家具は、濃い目の家具にしました。
 濃い目にすると、別メーカーで買ってもたいてい同じような色になるので、普通「ナチュラル」といわれている色に比べると差がないのでそろえやすいって言われたのと、189さんおっしゃるように引き締めで!!

 ダイニングテーブルなどはテーブルと足は濃い目で座る部分を白にしてみたりしました。
 なかなか素敵でしたよ〜♪

 
あと、気になる点はマンション暮らしをしたことがないせいか、歩き方(スリッパでパタパタ)とか、どの程度上下左右ななめ音が響くかまだわからないのでそのあたり防音(消音)グッツをチェックしてます。

安くてシンプルで音も結構吸収するし、オススメヨ!
などあるかた、情報いただけると嬉しいです!
194: ぱにっくさん 
[2008-03-05 13:46:00]
189 まるおさん>

 表札、アクリルかわいいですよね〜♪
 せっかく自分の家を購入したんだからと思っているのですが・・・。
 目立つのが嫌いな旦那様に現在交渉中です。

 ちなみに、アクリルにするならどのあたりにつけますか?
 ①現在表札のあるところ
 ②玄関扉とか
 ③壁に
195: 入居前さん 
[2008-03-06 08:17:00]
ローンの実行金利が確定するのって何日ですか?
京葉に申し込んだんですけど気になります。
196: 契約済みさん 
[2008-03-06 11:43:00]
3/3付けの京葉銀行金利(括弧内は千葉銀の3/1付け金利)
 2年固定2.70(2.85)、3年固定2.90(3.05)、5年固定3.10(3.25)、10年固定3.35(3.40)、15年固定4.20(4.35)といまのところなっています。基準金利で0.15%ほど京葉銀行のほうが低い状態です。ただ、なぜか10年固定だけは0.05%の差ですが・・。私は京葉なので、このまま(あるいは更に下がる)でいってくれると嬉しいです。
197: 匿名さん 
[2008-03-06 12:43:00]
日照表というより、日影図という言い方をしていましたよ。
夏至と冬至と春分秋分の日で、何時間陽が当たるのか、日影ができるのか、とかですよね。
12月から気にしていましたが、大丈夫なようで安心しました。
できてしまえば前も後ろも距離は離れているようですから安心しました。

和室の押入れは確かに大きかったように思います。
中に棚を追加して分けて使おうかとか、収納の本を読んで考える毎日です。

エアコンの壁穴とコンセントは、我家は特に問題ありませんでしたけど、お隣さんの廊下側は窓の下にあった気がします。
間取りが違うと細かいところも変わるんでしょうか。

もうすぐ引越しです、よろしくお願いします。
198: 入居前さん 
[2008-03-06 13:26:00]
駐車場の抽選結果の通知がきましたね。
我が家は、駐車場・駐輪場共にまあまあの位置が確保できました。

ヨーロピアンベージュは、確かに白すぎてボーっとしてますよね、
でも広く見える効果はあるとおもうので満足しています(家は平均より狭いため)。
家具とカーペットでインパクトをつけると素敵だとおもいますよ!

アジアンブラウンとナチュラルのお宅も見てみたいですね。
199: 入居予定さん 
[2008-03-06 14:19:00]
うちは、駐車場の抽選結果のお知らせ、まだ来てません。
ちなみに、諸費用お支払いのお知らせも遅くて、この掲示板で皆さんが「来た」とおしゃっている時にはまだ来ていませんでした。
我孫子在住だからですかね?
都内在住の方に比べ、一日は確実に遅いですよね。

駐車場の場所、気になりますね。
うちは、普通車なので、どこでもいいといえばいいのですが、
逆に普通車用エリアがはずれて大型車用のエリアになったりしたら、ちょっと悲しいかも、です。
今回は大型車エリアに余裕がありましたから。
200: 入居予定さん 
[2008-03-06 15:47:00]
うちは諸費用のおしらせも駐車場の通知もまだ来てません。
今週中に来なかったら問い合わせしてみようと思います。

ところでカーテンは皆さん決めましたか?
うちはヨーロピアンベージュでリビング窓が4メートルほどあるのですが、
自分の中でイメージが湧かないせいかどうしても決まりません。
明るめの色合いにしたいとは思いますが、無地だと少し寂しい感じがするし
花柄だとうるさくなってしまいそうだし、ストライプやドット柄はいまいち好きではないし、
いくら見ても決まりそうに無いです。
こうなったら最初はサイズが合わなくても今のカーテンを吊るしておいて
引越し後に探そうかと思ったり・・・。
皆さんはどのようなカーテンを選んでますか?良かったら教えてください。
201: 入居前さん 
[2008-03-06 16:07:00]
我孫子在住ですが、本日、双日総合管理から
駐車場の抽選結果通知書が来ましたよ。
配達記録でも速達でもなく、普通郵便でした。
202: まるお 
[2008-03-06 18:34:00]
> ぱにっくさん
旦那様と同じく目立つのはちょっと…と思ってます。
が、そんなに目立たないのでは?
最初は表札の大きさでと思ってましたが、それではちょっと小さいですね。
かといって大きくすると、どこにつけるか悩む…

バランス的には①の表札のあるところに付けたいと思ってます。
でもデザイン的に合わないのであれば③の壁に、という感じでしょうか。

旦那様への交渉、うまくいくことを祈ってます!

> 198-201さん
駐車場情報ありがとうございます。
クジ運のない私は、結果を見るのが恐いです。

> ヨーロピアンな皆様
ぼーっとしてるとのことですが、家具を置いたら引き締まるのではないでしょうか?
こげ茶とか置いたらかっこ良さそうです。
私はアジアンブラウンですが、他の色にも興味津々です。
203: 入居予定さん 
[2008-03-06 21:00:00]
キャンセルの物件、売れたみたいですね。
204: 入居予定さん 
[2008-03-06 23:07:00]
駐車場割り当て来ましたね。第2希望でした。
205: 匿名さん 
[2008-03-06 23:58:00]
賃貸マンションからアクアに引越しされる方いらっしゃいますか?

ウチは賃貸からなんですが敷金がちゃんと返るか心配してます。

契約時の特約があまりにも借主に不利な内容で…今、業者に言えるよう消費者契約法など勉強中です。


早く新居に引越したいし、それは楽しみで仕方ないんですが、まず出る時の不安や問題に頭を抱えております。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる