埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-02-21 12:57:09
 

住民の方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-04-24 00:06:00

現在の物件
BELISTA秋山駅前
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 
所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内38街区9号他(地番)
交通:北総鉄道北総線「秋山」駅から徒歩3分
総戸数: 100戸

BELISTA(ベリスタ)秋山駅前

931: 匿名 
[2013-09-22 21:20:31]
エントランスの袋の回覧物は希望者に配ってほしいです。今期の理事長さんは住人の意見に耳を傾けてくれるって感じがしています。
932: 住民さんA 
[2013-09-23 17:59:35]
理事長は関係ないよね・・
933: 匿名 
[2013-10-01 15:47:22]
回覧しとらんものを回覧物とは言わんぞ
管理会社が手抜きしとるだけやろ
934: 契約済みさん 
[2013-10-15 22:00:33]
駐車場の再抽選ってやらないわけ?管理会社に頼めば聞いてくれる?先物順って不公平よ。管理費に差はないのに〜
935: マンション住民さん 
[2013-10-16 12:49:45]
また下から上に行きたいって話?金額設定を全改訂しちゃえば需要に変化があるんじゃん。かりに下段は1000円に値下げ。上段は8000円に値上げでも上に行きたいか?
936: 住民さんA 
[2013-10-22 20:05:07]
早い者勝ち・・この不平等を、それで良しとするのは、自分さえよければという、居住者がいるからか

いやそんなことはない

管理会社は、自己中な人に負けないで、頑張れ
937: 匿名 
[2013-10-29 19:05:40]
エントランス広場って永久にソファーだけ?ゲームやガチャガチャ類を置いてもらえないかな。
938: 住民さんA 
[2013-10-31 22:11:40]
>937さんへ
マンションの共有スペースは、ゲームセンターでも遊園地でもありませんよ。
くれぐれも勘違いをされないようにお願いします。
939: 匿名 
[2013-11-02 00:02:14]
公園ができるって数年後って聞いたよ。

たのしみにガチャくらいは置いてほしいよ。
940: 匿名 
[2013-11-02 21:48:28]
UFOキャッチャーに一票
941: 匿名 
[2013-11-07 21:48:49]
煙草と酒の自販機をマジでおいてほしいわ〜
942: 匿名 
[2013-11-16 17:24:50]
誰が管理するの?
943: 匿名 
[2013-11-17 21:58:32]
管理組合だよ。
944: 匿名 
[2013-11-19 22:51:49]
管理は自販機の会社だろ?100円自販機がいいよな!
945: 匿名 
[2013-11-30 09:49:54]
いや、自販機設置者が管理することになる。
946: 匿名 
[2013-12-13 01:16:22]
100円のジュース自販機がお隣に出来たよね!ビールと日本酒の自販機が是非欲しい!
947: 匿名 
[2013-12-13 19:54:56]
御菓子の自販機がいい。
948: 住民さん 
[2013-12-16 20:46:36]
エントランスが殺風景〜。いっつも昼間から薄暗いんですけど。Xmasに飾り一つないなんてさぁ。もうガッカリを通り越して呆れたよ〜ここの組合の理事さんは気が利かないっていうか本当に何もしないよね。人生経験が足りないのかしら。
949: 入居済みさん 
[2013-12-17 09:33:24]
クリスマスイルミネーションは心が豊で余裕がないと無理でしょう
950: 匿名 
[2013-12-17 12:14:26]
自分の財布にゆとりがないから、人の財布でクリスマス気分を味わおうとは図々しいにも程がある。
自宅内で身の丈に合ったクリスマスを存分に楽しんでください。
951: 匿名 
[2013-12-17 19:11:17]
共用部にXmas飾りをするって普通じゃない?人の財布!?図々しい!?荒んだ考え方をする人がいるんだね・・・住民の書き込みじゃないことを祈りたいね・・・・
952: 匿名 
[2013-12-19 21:29:09]
共用部にクリスマス飾りをしないマンションはいくらでもあるでしょ。
気が利かない!?人生経験が足りない!?
あなた何様ですか?
住民の書き込みじゃないことを祈りたいね・・・
953: 住民さんE 
[2013-12-20 07:16:54]
952さんの言う通り。
948さんもいずれ理事になることでしょうが、
相当ご苦労されるのでしょうね。。。
954: 住民さん 
[2013-12-22 22:55:35]
苦労があるの?是非聞きたい!
955: 住民さん 
[2013-12-23 10:33:22]
手作りだったらお金はかからないよね。理事会は活動しているのかさっぱり分からないや
956: 住民さんE 
[2013-12-23 20:39:54]
→954
言葉の意図が全く理解出来ていないようです。
他人に聞く前に、まずは自分の頭で考えましょう。。。
957: 住民さん 
[2013-12-24 11:37:01]
言葉にしてくれないと何も分からないよね
なぞなぞはやめましょうよ
958: 住民さん 
[2013-12-27 11:39:54]
エントランスに正月飾りはするよね?
959: 匿名 
[2013-12-29 13:43:40]
ゴミ捨て場で洗車して良いのですか?
960: 住民さんA 
[2013-12-29 22:16:09]
ごみ集積所の水を使っての洗車だよねww今日も見たよ。禁止だったら日中にはやらないよね。
961: 住民さんE 
[2013-12-31 08:59:29]
分からん奴は禁止でも白昼堂々やらかすからね。。。
962: 匿名 
[2013-12-31 22:58:24]
洗車はいいけどさ、地上駐車場を借りている住人の運転マナーの悪さが目に付く。今まで事故があったか分からないが。年末だからか徐行をしないで出入りする車が多い。ゴミ集積所前の道路で児童が遊んでいて危ない。子供を遊ばせる親もどうかしているが。カーブミラーや注意を喚起する看板の設置がないのは管理会社の怠慢。来年は変わると思いたい。
963: マンション住民さん 
[2014-01-06 16:37:50]
マンションに公園がないせいだ・・近くの公園予定地は5年先かそれより後って噂もあるし・
964: 匿名 
[2014-01-09 10:12:35]
公園がないっておかしいよ〜まじでさぁ、、、

平置駐車場の半分を潰しちゃって住民専用公園をつくっちゃえばいいじゃん
965: 入居済みさん 
[2014-01-11 00:38:16]
ここのマンションはイベントが企画されないのは何故ですか?

住人関係が希薄ですと、ちょっとしたことでトラブルになりやすいよね。

こういうことって誰に言えばやってくれるのかな?
966: 住民さん 
[2014-01-11 08:40:35]
→966
そう思うのならば、
あなたが動けば良いのです。
他人任せはやめましょう。
967: マンション住民さん 
[2014-01-11 15:35:57]
>>965

社宅でもあるまいし、子供会もあるまいし、首都圏の普通のマンションでイベントなんてないよ。
親しくなって良いこともあるだろうけど、人間関係こじれると住めなくなるからね~。
会ったら挨拶をする程度、隣人がどんな方かわかる程度、付かず離れずでいいと思いますが。

親しいご近所さんがほしいなら、自治会の行事に参加するとか、管理組合役員になるとか、
自分でサークルでも作っておくんなまし。

968: 住民さんC 
[2014-01-11 21:45:59]
普通のマンションはイベントはやるもんじゃない?賃貸はやらないかもだけど。一年間行事を一切やらないなんて・・・。管理組合の存在意義はどこにあるのか?
969: マンション住民さん 
[2014-01-12 15:45:23]

分譲マンション、いくつか住んだけど、そういうのありませんでしたよ。
やりたきゃ、あなたが幹事でもやれば?
970: 住民主婦さん 
[2014-01-12 16:27:41]

管理組合は行事をやるためにあるんじゃないんけどな~。

その行事に係る費用は?

存在意義って・・・説明事項よく読んだら?

組合内にイベント実行委員でもあるなら別ですが~。

理事会だけで精一杯なんですよ。

まあ、イベントやっても参加者あなただけ・・・。


971: 住民さんC 
[2014-01-13 09:57:05]
組合ってイベントを主催する他にやることはないよね?新築からずっと懇親会すらやらないって変だよ・・・
972: 入居済みさん 
[2014-01-13 22:57:59]
懇親会もフツーあまりないよ。どこの地方から来た人?

変な住民だよ。
973: 住民さんC 
[2014-01-14 12:45:57]
人と人とのつきあい、つながりがないと駄目だよ。コミュニティの大切さを学んでもらいたいよ。
974: マンション住民さん 
[2014-01-14 15:35:05]
だから、ご自分が率先してやれば?ってことだよ。
他力本願、おたく。
975: 住民さんC 
[2014-01-14 19:04:16]
イベント開催は管理組合の役割だよ。理事は重い腰を上げて。
976: 匿名 
[2014-01-16 20:47:45]
年に一度くらいは交流会はやったほうがいいよ
理事会にやる気がないとどうしようもないだろうな
977: マンション住民さん 
[2014-01-21 19:50:02]
秋山なんぞは紛れも無い田舎。住人同士の交流が無いのが不思議!!?俺が総会に出たことが無いせい?
978: 住民でない人さん 
[2014-01-22 08:03:52]
以前から思ってましたが、ここの住民は管理組合と自治会の違いを知らない人が多いですね。
このマンションには自治会はないのですか?無いなら無いで、市から管理組合に創設のオファーとか来ないのかな。
979: 匿名さん 
[2014-01-22 10:22:53]
そうそう、ご近所さんとイベントしたいなら
町内会主催の防犯パトロールだの、
○○教室だの、運動会など、それらに参加したらいいじゃないの~。
おじいさん、おばあさんばかりだけどね。
それとも、マンション単位で町内会に加入してないとか?
毎月、町内会費支払ってるんでしょ。
管理組合はイベントやるために存在してるんじゃないだよ。
ここの住民、理解してないらしい。。
980: 匿名さん 
[2014-01-22 12:48:37]
確かに年寄りばっかりだけど、突然新年会とか行ったりするとサプライズ感があって面白いですよ。
子供が生まれたばかりの時に親子で行ったんだけど、相当驚かれて喜ばれて我が子は順繰りに抱っこされました。
「この年で赤子が抱けるなんて夢のよう」とか「孫がいないので本当にうれしい」とか言われましたよ。
自治会や町内会を上手に活用することをお勧めします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる